表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/73

序章ー3:僕の名は

自分とほぼ同じ身長の草食恐竜に似たモンスターをくわえて帰ってきた、いかつくてデカい青い地竜(ドレイク)を前にして、僕の心臓はバックバックだった。


やばいどうしよ逃げたい今すぐここから!


お母さんの胸に飛び込んで避難したいっ!!


あっ、お母さんも地竜(ドレイク)だった。シット!!


なんてことをあれこれグルグル考えてる間に僕の父親は、僕と、僕を抱える母・ハーリアのすぐそばまで来た。


「・・・・・・よく、成し遂げたな。」


は?


父親はその強面な顔とは真逆の、ものすごい穏やかな口調で妻を労った。


「おかえりなさいませ、お前様。」


『お前様』ってことはやっぱりこの人・・・いや竜か。が、僕のこの世界の父に当たるのか。


「狩りに出かけている間に生まれるとは・・・。出生を見届けることができなんだ。」


父親は遠くを見て、僕が生まれる瞬間を見れなかったことをちょっと悔やんだ。


「ふふっ。この子ったら中々卵から出てきてくれなかったのですよ。なのでじれったくてなってしまってこっちから殻を破ってしまいました。」


赤ん坊(ややこ)の内から外の世界の恐ろしさを知っておるとは・・・。賢き竜に育ちそうだ。」


父親は僕をハーリアからそっと取り上げ、自分の下まで寄せてきた。


穏やかながら鋭い眼光に睨まれ、僕は『きゅっ。』と口を結んだ。


「んんっ?泣かぬなこの子。険しい顔して俺を見ておるわい。」


心ん中じゃ泣き叫びたくてたまらんねんこっちは・・・。


「ははっ。これは将来大物に育つ予感がするのぅ。」


ならへんよ。


こちとらうつ病持ちのお豆腐メンタルなんじゃい。なめんなよ!ちっとも誇れるもんじゃないけど・・・。


「うむっ!この子の名が決まった!!『リオル』!お前は『リオル』だ!!」


「響きが大変よき名でございます。一体どのような意味が込められておいでで?」


「勇ましく。それでいて理知ある竜に育ってほしいと願をかけた。オリワ族領領主・ルータスの息子リオルは、賢く勇敢な主君に育つぞぉ!!」


父・ルータスは僕の首元をくわえて、家来たちに見せつけた。


「良き名でございますなぁ殿!!」


「はっはっ!将来お仕えするのが楽しみでございますなぁ~!」


いやいや。そんな期待大にされて言われても困ります。


僕には地竜(ドレイク)の殿様なんてとてもとても務まる気がないです・・・。


普通の会社員ですら務まらなかったんですから・・・。


「さて!今宵は宴だ!長く卵を温めていたハーリアのためにステトノスを狩って参った。精を付けて子育てに励むがよい。」


「まぁ。それは大変嬉しゅうございます。」


そこから僕、『折田 流一(るいち)』改め、『リオル』の誕生祭が盛大に行われた。


ハーリアが噛んで与えくれたステトノスは・・・ちょっと美味しかった。馬刺しユッケみたいで。卵欲しかったな・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ