第3話 共同作業
「うん、うん、そうなの。それは大丈夫。お母さんも会ったら驚くと思う。じゃあまたね」
雪代さんがお母さんに連絡を入れている。友達の家に外泊するのにお母さん心配だよね。ましてや、同級生の男子の家にとか。
「お母さんに言っておいたよ。帰ってきたら晩ごはん招待したいって」
「え、それはとてもありがたいけど、大丈夫なの? 同級生の男の子の家に外泊とかって」
雪代さんがお母さんに嘘偽り無く説明してたのには、正直びっくりした。
「うちのお母さんは私のこと信用してくれてるからね。藤崎くんの話はお母さんによく話してたし」
言ってから、ハッとして頬を赤らめ視線を外す雪代さん。
「その、ほら、私って男の人苦手だけど、話せる男の子がいるって話をね」
「あ、ああ。じゃあお母さんの信頼に応えないとね!」
元から手を出すつもりなんて全く無いけど、新たなプレッシャーがかかった気がした。
「じゃあ支度してくるから待っててね!」
雪代さんは慌てて二階の方へ、パタパタと走っていった。
手持ち無沙汰となり、お店をキョロキョロしてしまう。居心地の良い店だけど、さすがに一人となると所在がない。
少しした後、雪代さんが戻ってきた。制服から着替えたその格好に、俺の心臓が跳ねた。
めっちゃ可愛くなってる……。
白いリブニットに白ローファー、ベージュのフレアスカートを着た雪代さん。まるでデートのような格好だ。ニットの袖を少し引っ張って恥ずかしそうに隠す。
「なんか私服見せるのって、ちょっと恥ずかしいね」
顔を赤らめた雪代さんがさらに可愛い。抜群のスタイルに生足の破壊力。真っ白なデコルテ、ふわっとしたニットを盛り上げる双丘に、俺の心臓がもたない……こんな子とお泊りなのか。
「めっちゃ可愛いね。びっくりしたよ。」
「ありがとう」と短く言って顔をさらに真っ赤にして視線をずらす雪代さん。感想が直球過ぎたかな? 語彙のなさに我ながら呆れてしまう。
「男の子と出かけることなんてないからさ、どんな格好していいか解らなくて。変じゃないよね?」
「全然変じゃないよ、ただちょっとドキッとしちゃった」
雪代さんは俺の言葉に、顔をニンマリさせた。
きっと俺の顔も真っ赤になってるはず。顔から火が出そうなほど熱くなっている。
「じゃあいこっか!」
雪代さんは、ちょっとした冒険と感じているのだろうか。ワクワクしているのが伝わってくる。
お店に鍵をかけて出発する頃、あたりが夕闇に染まり始めた。
雪代さんの家から俺の住んでいるアパートまでは、数百メートルと、かなり近かった。徒歩5分ぐらいで、うちのほうが学校よりだった。ただ、裏通りになるので、夜に女の子が一人で歩くにはちょっと怖い感じもする。都内でも街灯の無い場所は、結構暗いのだ。
「ここが藤崎くんの住んでるアパートなんだ! 綺麗だね~。新築?」
「まだ築5年ぐらいだったかな? 家賃もこのあたりにしては安かったんだ」
まあ、安い理由は事故物件だったからなんだけど、怖がらせてはいけないので内緒にしておこう……。
八畳一間に風呂トイレ収納付き。キッチンがワンルームのわりに結構広めに作ってある。大抵はIHだけど、ここはガス火。料理が趣味な俺としては、このアパートは一目惚れだった。
これで家賃がなんと4万円。事故物件になってしまったオーナーが気の毒になるような素晴らしい部屋だ。一応入居前に、お祓いもしてもらっておいた。
玄関のドアを開け中に入る。
「どうぞ~」
「え? すぐ入って大丈夫? その、片付けとか」
「ヤバいものとか置いてないから安心して」
デジタル化バンザイ。部屋は必要最低限なものしか置いてない。漫画やフィギアとかはすべて実家に置いてある。
「おじゃまします~。わー! 綺麗に片付いてるね! 男の子の部屋っぽくてかっこいいね!」
雪代さんに座布団を提供し、座ってもらう。今度は雪代さんが所在なさげにキョロキョロする番だった。
「晩ごはん作るから座って待っててね。カレーと肉じゃがどっちがいい?」
カレーを作るつもりでいたので材料は買っておいてあった。作り置きするつもりだったので量もそこそこ作れそうだ。
「カレーが良いな! 毎日でもいいぐらいカレーは好き」
そういって雪代さんは今日一番の笑顔を出してくれた。これは腕によりをかけて作らないと!
「じゃあご飯の準備は私がするよ。何合炊こうか?」
明日の朝食分も炊いておこうかな。
「3合でよろしくね」
「かしこま!」
鼻歌交じりにお米を研いで炊飯器にセットする。手際が完璧だ。
「雪代さんは家で料理とかするの?」
「ううん、お母さんが羽依は包丁持っちゃ駄目って」
「え、怪我でもしたのかな?」
雪代さんが頬をぽりぽりかいて視線をはずした。
「いやあ~……包丁練習してたときにね、手元が滑ってお母さんの顔めがけてビュっと……。あれ、お母さんじゃなかったら絶対死んでた……」
「あはは……じゃあさ、うちで少しずつ練習する?」
言ってから気付いたが、またうちに来るつもりで話してしまった。今日は緊急避難的な理由でのお泊りなのに。
でも、雪代さんは弾けるような笑顔で「いいの!?じゃあお願いします先生!」なんて言ってきた。
今回きりでは無くなりそうなその言葉に、俺は少し希望が持てた気がした。