表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/105

動画を連投したい

ツイートの文章を~で挟むことにしました。

 さて、動画投稿の準備も済んだところで、告知ツイートをしておく。


 



 昨日の配信来てくれたみんな、ありがとう!


 今日は昨日の熱がまだ冷めやらぬ中で、歌動画を投稿した!


 生音源で『千本桜』だ。


 楽器もすべて僕が演奏したぞ!


      (URL)


 #全部俺


 #VTuber



      (動画)





 アレンジも全部自分で行い、生音源は全部自分で再現した。


 まあ、演奏と言って問題ない…はずだ。


 けど実際そんなこと言っても伝わらないと思うので、映像で演奏風景をアニメーションにしておいた。


 これなら視聴者も実際の演奏がどうかは置いておいて、全て演奏できるVTuberだという風に認識してもらえるだろう。


 それにしても全部同じ顔が一杯舞台に並んでいるのは、結構不気味な光景だなあ…


 


 とにかく、これで歌動画の投稿は良いだろう。


 昨日の興奮の状態から、チャンネルにアクセスしてくれる人は多いはずだから、今のうちに同系統の内容で手を打っておくのが良い。


 昨日の配信をたまたま録画してた人が編集して、切り抜き動画としてアップロードしてたみたいだけど、そこから飛んでくれる人も多いと思うので不問にしておこう。


 あ、やっぱ厨二病発言のところカットしてもらえないかな…




 そして、今日はこれだけで終わらせるわけにはいかない。


 アニメ動画を連投する。




 今のままだと歌上手い化け物のイメージしかないので、他のイメージもつけておきたい。


 そのためのアニメ動画だ。


 日常風景やドラマなどを投稿して、どんな人間性?VTuber性なのかを知ってもらいたい。


 ただ、化け物要素は少し意識しながら作った方が良いかもしれない。


 視聴者に与えたイメージから練っていくことも大事だろう。




 「シリーズものも考えたけど、最初の方は単発で様子見をしていった方が良いかな。」


 どうせなら、もういっそのこと開き直って裏では厨二病発言を後悔しているキャラとかどうだろう。


 実際その通りだし…




 「…よし、そうと決まれば、台本を練ろう。」


 血のポリゴンを流しながら作業に取り掛かった。






………






 しばらくして、投稿する。


 「つくづく普通の人間じゃ考えられない速度だよなあ…」


 個人勢で独力で動画を制作するとなると、相当時間がかかる。


 イラスト制作も自分でするとなると、よほど簡単なものでない限り、到底一日では終わらない。


 その点、思い立った数時間後には投稿できるこの体はすごいと思う。




 「さて、告知ツイートするか…!みんな驚くだろうなあ。」


 何しろ、24時間耐久をして歌動画を次の日に投稿したかと思うと、もう一本動画を投稿するのだ。


 これでまた次の日に24時間耐久が控えているのだから、人間業じゃないと誰もが思うだろう。




 「これでよし、と。」





 やあ、みんなさっきぶりだな。


 配信後の様子を家族に録られて動画にされてしまった。


 正直不本意だが、せっかくの動画がもったいないので投稿しようと思う。


 …とても不本意だが!!


 


 これで僕のことを身近に思ってくれると嬉しい。


     (URL)


 #VTuber


     (動画)





 「…本当に不本意なんだよなあ。」

かしこまりと!パンディでぇす!(太陽系デスコ好き)


【Vニュース】

夢追翔さん、復帰おめでとうございます。


こんなニュースあるよって方は感想かメッセージかTwitterで教えてもらえるとありがたいです!


【企画募集】

主人公レイフだからこそできる配信や動画などの企画募集してます。

思いついたらぜひ感想やメッセージ、Twitterで教えてください!



連載初めて間もないのにレビューやブックマーク、評価ありがとうございます!

励みになりますので、これからも評価・感想・レビューなどなどよろしくお願いします!

Twitterもやっておりますのでそちらの方もご確認ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ