表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
意思紡ぐもの  作者: 絵の具X
1/1

足掻く

[この世は神の祝福で包まれている。何故なら、この世は神よって生まれ、神よって生かされているからだ〕ロクでもない人間とその死体で溢れたこのスラムで、そんなたわ言をぬかした牧師がいた。体は豚のように肥え、汗と皮脂でテカテカに光った顔は、酷く醜かった。まぁ、そんな見た目なんかよりも、奴の口から吐き出される言葉の方が、悪臭漂って聞いていられるものじゃない。

奴はそんな臭い息を撒き散らしながら続け様に言っていた。[この街が死と悪で満ちているのは、神への信仰心がないからだ。皆で神を讃えなさい。さすれば、この地にも神のご加護が満ちるであろう]その発言を最後に、奴も地面に転がる数多の死体の一部になっていた。

その後だ。その牧師が実はお偉い司教様であった為に、王国から騎士団が派遣され、スラムはその日の夜に王族騎士団に襲われて壊滅する事になる。

生まれ育った街だが、悲しみや悔しさもない。ただ、この先どうやって生きていこうか?

俺にとっては、それだけが問題だった。

スラム街、そのまた奥にある王都に背に向けて、暗闇の森を駆け抜ける。

おそらく、生き残る可能性は低い。

きっと、森の方まで、王族騎士が第二陣をひいて待ち構えてるに違いない。見つかれば間違いなく殺される。もしその包囲網を抜けられたとしても、魔物が棲んでいる森で子供の自分が生きていくのは難しい。人と魔物じゃ、殺し方も、生きるという事に関するスタイルも違い過ぎる。俺なんて、簡単に殺されてしまうだろう。

でも、俺はそこに行かなくてはいけない。

他者に対して命乞いも出来ない。神に対して祈る事も出来ない。なら、ほんの少しでも生き続けるために、俺は、目の前の生にすがるしかないのだから。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ