表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キルヒアイスといっしょ(仮)  作者: 闇谷&S
2/7

彼の日常


 その出世の事情を知らない人々に『わらしべ副団長』と、知っている人々には『歴史に名を残すほど記録的な苦労人』だとか『<主席大臣のおちゃめ♪>の被害者筆頭』だとか噂される件の彼、ヴァルク・ボルフェイケンは、今日も今日とていつもの日課に励んでいた。


「団長~!キルヒアイス団長~!いい加減出てきて下さ~い!!」


 五月晴れの空の下、騎士団の名にもある藤の花が咲き乱れる中庭に、若い青年の声が響く。もしその場に居合わせたならば、叫びに涙混じりの哀願が混ざっていることに気づくだろう。


「キルヒアイス団長~!」


 いくら声を上げても返ってくるのは静寂ばかり。繰り返される大声に、いつもは藤棚を我が物顔で占領している鳥達も逃げてしまった。


 何が悲しくて、こんな良い天気の日に、自分は朝から人捜しなんかしなくてはいけないのだろうか…。


 ヴァルクは常備している胃薬と胸の辞表を確かめながら、晴れ渡った空を仰いだ。吸い込まれて戻って来れなくなりそうな青が目にイタイ。


 ヴァルクは、サファイアを思わせる潤んだ蒼い目から涙が零れそうになって、慌てて瞬きをした。ここで泣いてしまったら、何故か、自分は人生の敗北者になってしまう気がしたからだ。


「そういえば、昔、どこかの凶悪殺人犯が言ってたっけ……人を殺したのは『空が青いからだ』って………………ふふっ」


「またですかい、副団長?」


 ちょっとアブナイ思考にはまりかけたヴァルクを止めたのは、労りと苦笑とに満ちた声だった。ヴァルクが青い空から視線を戻すと、軽鎧に身を包んだ三十歳前後の男が、頬に大きな傷跡を残す顔に苦笑いを浮かべて、藤棚の柱に寄りかかって立っていた。


 彼の名はザイツェフ・ゼオライト。この藤騎士団にいる7人の大隊長の1人である。


 ほんの少しだけ心の平穏を取り戻した若い副団長は、疲れた苦笑いを返して答えた。


「はい、<また>です。ゼオライト隊長」


 ヴァルク・ボルフェイケン、18歳。最近の日課は『何処ぞに遊びに出かけた団長探し』。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ