表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神と愚者の旅 ~黒いシスターと没落御曹司~  作者: 松戸京
第1章 死神との出会いとその旅路
5/227

死神との出会い 4

「ここだ」


 頭の中の整理ができないまま、私はフロベール家の門の前に戻ってきた。

 門の前には夜警の番兵達が控えている。


「おい、どうする気だ?」


 しかし、少女は私の問いかけは無視し、そのまま門の前に立った。

 すぐに番兵達が異様な風体の彼女に近付いてくる。


「おい、お前。何者だ」

「断罪人だ」


 すると番兵達は、まるで蛇に睨まれた蛙のように竦み上がって、何も言わずに門を開けた。


「どうも」


 少女はそう一言だけ残して門の中へと入っていった。

 そして、私もすぐさま門へ近寄っていく。


「おい、お前」


 すると、また番兵達が近寄ってきた。


「おい、お前。ここはお前のような宿無しが来ていい場所じゃねぇぞ」

 

 その時の私は、風体からしてみればただの宿無しであった。

 だが、私とて、なんの意図もなく、こんな風にノコノコここまで戻ってきたわけではない。


「おい、私を忘れたのか?」

「あ? ……あぁ、アンタ、放蕩息子のシャルルか。知っているぜ。勘当されてもうこの家とは関係ないんだろ」


 ニヤニヤと番兵達は下品に笑っていた。


「フン。それがな、今回、私は免罪されたのだ。父上にな」

「はぁ? そんな話、聞いてねぇけど」

「秘密の話だ。そりゃあ、父上も大事な長男が嫁をとれば、考えも変わるだろう」

「嫁?」

「ああ……今の少女こそ、私の花嫁、愛する人だ!」


 間抜けな顔の番兵達に、私は自信満々でそう言った。

 番兵達はキョトンとした顔で私を見ていたが、次の瞬間には、真っ青な顔をして震え出した。


「ん? どうした、お前達?」

「そ、そうでしたか……しゃ、シャルル様。断罪人と……」

「は? だから、その断罪人というのは、なんなのだ?」


 そう聞くと、番兵達は俯いてしまった。

 その時の私には何がなにやらさっぱりで、私を見て哀れみの視線を与える番兵達が、些か不快であった。


「い、いえ。ご存知でないなら、ご存知でない方がよいかと」

「フン。なんだその言い方は。もういい、さっさと門を開けよ」

「は、はい……」


 番兵達がようやく門を開けた。私は意気揚々としてそれを通り抜ける。

 久しぶりの我が家だった。何もかもが懐かしく思えた。

 私は、門から遠すぎる屋敷の玄関までの道のりさえも全く苦にならず、浮かれた気分だった。


 屋敷の玄関の扉を開けると、入ってすぐの広間に、先程の少女が立っていた。


「おお。丁度いい」


 少女は私を見つけると、こちらへ歩み寄ってくる。


「なんだ? どうした?」

「この屋敷、広すぎる。対象の部屋がわからん」

「なるほどな。ジョージの部屋なら案内するが?」

「そうか。ありがたい」


 私は少女を引き連れて、階段を登る。

 屋敷はシーンと静まり返っていて、私と少女が階段を登る音だけが木霊する。


「なぁ、ちょっといいか?」


 ジョージの部屋まで残り半分程度というところで、私は少女に話しかけた。

 だが、少女は返事を返さない。


「本当に、ジョージを殺すのか?」


 もはや殺すという言葉さえも、フワフワと浮かんでいて重力が感じられなかった。

 きっと何かの間違いだと、私は未だこの時考えていた。


「それは、依頼の確認か?」

「え?」


 しばらく階段を登った所で、ようやく少女が返答する。


「近親者であるお前が、父親の代わりに、私に契約の確認をしているのかと聞いているんだ」

「え……ああ。まぁ、それでいい」

「そうか。なら応えはその通りだ。もちろん、殺す。報酬は三千万ベルガ。きっちり現物で貰うことになっている」

「さ、三千万ベルガ?」


 私は目を丸くして少女に聞き返した。

 私が着ているボロボロになって原型を留めていない服でさえ、五百万ベルガだ。

 それなのに、ジョージの命はたった三千万ベルガで取引きされたというのか?

 いくらなんでも冗談が過ぎるというものだ。


「なんだ? もっと弾んでくれるのか?」

「ば、馬鹿者。そんなこと……」

「なんだ。貴族の癖にケチ臭いんだな」


 少女は無表情でこんなことを言っていた。

 私はこの時ようやく、気付いた。

 この少女は人を殺している。一人や二人ではない。

 それこそ獲物を喰い殺す獣の日常のごとく、作業的に、何人もの人間を……


「で、この階段を上りきればジョージの部屋か?」

「え……ああ」

「わかった。お前はもうここでいい。ありがとう」

 

 そういって少女は颯爽と階段を上っていった。私もそれに続く。

 危機感に今更気付いた私は、そのことを弟に伝えなければならなかった。

 このままでは私の弟は、間違いなくあの巨大な斧で真っ二つに切り裂かれてしまう。

 既にジョージの部屋の扉は開いていた。

 私は、慌てて中へ入っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ