表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冷血先生!  作者: 茉由
1/7

冷血先生!

はじめまして☀

茉由です。


この小説は「小説カキコ」で書いた小説を少し訂正してから載せています。

春。


北加美高校の生徒たちにとっても、新しい学年になる季節である。


北加美高校、略して北高は結構有名な高校だ。


良い意味でとは言えないが。


 新しいクラスになって、皆楽しそうに会話をしている。


その声はチャイムの音によって静めらることはなかった。


 3年2組のクラスは他のクラス以上に盛り上がっていた。


新しい教師が来るからだ。


しかも自分達のクラス。


すごく美人だという噂も立っていたことにより、2組の男子はお祭状態だ。


 ガラガラと扉が開いた。


どんな人だ、とみんな息をのむ。


「はーい。


皆席に着いてー」


「って教頭かよ!」


クラスの男子の一人、斎藤 馨がつっこみを入れる。


 教頭は困った顔をしながらも、出席をとり始めた。


「教頭、新しい先生は?」


馨が聞くと、教頭はまた困った顔をした。


苦笑いをしながらも口を開いた。


「遅刻だよ遅刻。


ほんと、困った人だ」


教頭は笑っているが、目がかなり死んでいる。


結構温和な人なのだが。


彼にとって苦手な存在なのかもしれない。


 突然ドアが開いた。


入って来たのは背の高い女性。


長い髪が印象的な美人だ。


一緒に、黒いスーツを着た小柄な男が付いている。


男の方は謝るように何度も礼をしながら入って来る。


それに比べ、女は何事も無かったかのように、堂々と教卓の前まで歩いていく。


 教卓に着くと一度だけ礼をしてから口を開いた。


「私は自分の力で教師になってません。親の権力です」


 声を発するものは誰もいなかった。


さすがの馨も担任の発言にちゃちゃをいれない。


というよりいれられない。


威圧感が強すぎる。


 担任は東篠 亜守華と名乗った。


亜守華は自己紹介が終わるとそのまま授業を開始した。



 授業が終わった。


 亜守華が出たとたんに、皆いっせいに騒ぎ出した。


 「あれはないよな」


「綺麗だからって調子のってんじゃねぇか?」


皆口々に亜守華の悪口を繰り出す。


もちろん廊下にいる亜守華にも聞こえていた。


 「やっぱりはじめの自己紹介はちょっと……」


小柄な男が言う。


彼は亜守華の世話係の黒崎 卓。


いつ何時も世話係の仕事は続いている。


「じゃあ嘘をつけば良かったかしら?


『私は子供達に夢を与えられる仕事がしたかったので、教師になりました!


皆に夢と希望を与えられるように頑張ります!』


とか言ったほうが良かった?」


「まあその方が……」


「あら。


私に口答えするつもり?」


「いっ、いえ!


そのようなつもりではっ……!」


 それならよろしい、と言うように卓にうなずいてから笑顔を向ける。


 二人は職員室へと帰って行った。


ありがとうございました(^^♪


一応見直しましたが、誤字・脱字があれば

連絡くれると嬉しいです_(_^_)_

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ