表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/29

第3話 魔族令嬢は、城に咲く薔薇になにを思う?

 エドワードに連れられ、王城内で王族が暮らす居住区へときた。その一室に案内されると、先に荷物の整理をしていたデイジーが出迎えてくれた。


「リリアナ様、お顔の色が優れないようですが……」

「心配ないわ。少し、疲れが出ただけよ」


 おろおろとするデイジーに微笑み、エドワードを振り返る。


「エドワード様、先ほどは失礼いたしました」

「先ほどとは、なんのことだい?」

「王妃様からの言葉に戸惑い、すぐにお返事をすることができませんでした」

「ああ、気にすることはないよ。妃殿下は少々気難しいところがあるが……私が君を守るから、安心して欲しい」


 慈しむように私を見る双眸に、憂いのような影がよぎった。だけど、その憂えた表情は一瞬のことで、少しだけ顰められた眉も、気付けば元のように凛々しく上がっている。


 私を守るといった言葉に、引っ掛かりを感じる。もしかして、エドワードはヴィアトリス王妃に、なにか不信感を抱いているのかしら。この国は、なにか問題を抱えているの?


 魔王様から仰せつかったのは、王弟エドワードに嫁ぐこと。

 それは、我が国デズモンドとアルヴェリオン国の不可侵条約を、より強固にするための取り決めだと聞かされた。提案したのは、ロベルト王だったはずよ。まさか、ヴィアトリス王妃は望んでいなかった?

 だとしたら、なにか企みがあるのかもしれない。もしや、アルヴェリオンに攻め入ろうと考えているとか?

 そうであれば、魔王様の血族であるフェルナンド公爵家の私が選ばれるのも、納得だわ。

 

「リリアナ?」

「……今後は、ご迷惑をおかけしません」

「迷惑なんて思っていないのだが」


 ふわりと微笑むエドワードは、私の手を取ると、こちらにといって部屋の奥へと導いた。


「ここから見える中庭が、とても美しいんだ」

「庭、ですか……?」

「君はフェルナンドの薔薇、そう呼ばれると聞いているが……どうだい、アルヴェリオンの薔薇は」


 大きな窓を開け放つと、ふわりと春風が入り込んだ。ほのかに甘い香りが漂ってくる。

 バルコニーから下を見渡すと、色とりどりの薔薇が咲き乱れていた。


 魔王様のお城にも大きな庭園はある。ただ、その庭に咲く草花、樹木は全て魔法薬を作るためのものだ。美しさを楽しむものではない。

 春を喜ぶ蝶やミツバチが飛び、小鳥のさえずりが聞こえる。


「……この薔薇は、なんのためのに植えられているのですか?」

「面白いことをきくね」

「デズモンドに咲く薔薇には棘があります。それは、命を守る……武器なんです」

「フェルナンドの薔薇は、武器なんかじゃないよ」

「……私はお飾りだと仰りたいのですか?」


 少し驚いた顔をしたエドワード様は瞳を細めると、庭へと視線を移した。

 武骨な指先が、ピンクの薔薇を指差した。


「あれは、亡き母が愛した薔薇だ。そして、その横にある紫の薔薇は、祖母の薔薇」

「……王家の方々は薔薇を育てられるのがお好きなのですね」

「いや、そういう習わしなんだ」

「習わし、ですか? 薬にも毒にもならない花を育てるだなんて、無駄ですね」

「はははっ、そうでもないさ。薔薇の実は食べることもできるし、花弁だって茶にできる」

「そうなのですか?」


 美しさだけが取り柄だと思っていた薔薇の花が、まさか食用になるだなんて思いもしなかった。

 棘の多い薔薇の花は、デズモンドでは、美しさの中に武器を隠し持つ女の象徴だ。私は所詮、魔王様の武器でしかない。なのに、人族の国では、薔薇を食べるだなんて。


「花びらの砂糖漬けもあるぞ」

「……お菓子にするのですか?」


 意外過ぎる話に驚きが隠せず、食い入るように訊き返せば、エドワードは嬉しそうに頷いた。そうして、中庭の中央にあるパーゴラを指差す。そこには赤い薔薇の蔦が絡まり、美しく咲き誇っていた。


「あの薔薇は、アルヴェリオンの母と名付けられている」

「アルヴェリオンの母?」

「戦争が絶えなかった時代、城で働く女たちの心を癒し、食糧にもなる薔薇を、当時の王妃が植えたんだ」

「……その方を称えて名付けられたのですね」

「ああ。それから、歴代の王妃が薔薇を植えている」


 なるほど。人族の国にも戦争の歴史があるのね。

 未だ争いの絶えないデズモンドでも、いつか『アルヴェリオンの母』のように、美しい習わしができるのかしら。

 命を守る棘ではなく、その花を求められ、語り継がれている事実が、少しだけ羨ましい。

 私は、フェルナンドの薔薇──魔王様の武器は、このアルヴェリオンでどう輝けばいいのかしら。


 庭を見渡し、小さくため息をつくと、エドワードの大きな手が、そっと肩に触れた。

 抱き寄せられたことに驚き、慌てて距離をとろうとすると、彼は少しだけ驚いた顔をしてから嬉しそうに笑った。


「少しは意識してくれたのかな?」


 少し悪戯っ子のように笑う顔に、鼓動が跳ねた。

次回、本日17時頃の更新となります


続きが気になる方はブックマークや、ページ下の☆☆☆☆☆で応援いただけますと嬉しいです。

↓↓応援よろしくお願いします!↓↓

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ