表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/39

プロローグ

『最強』とは、何を指すのだろうか。

昔から考えられているが、未だに答えは出ていないであろう。

良い例は『矛盾』という、言葉に表れている。

ご存知の通り、最強の『矛』と最強の『穴』・・・じゃなくて、『盾』を争わせ、どちらが最強なのかを決めようとする。

結局、答えは未だに出ていない。


では、一人で国を倒せる人物と、国は倒せないがその人物を倒す力を持つ者

どちらが最強と言えるのか?

結局、答えは未だに出ていない。



そんな中、オレ、白銀(しろがね)クロは、最強の『能力者』だと思っている。

もちろん、厨二発言をしたかったわけではない。

オレも、もう27歳だ。

完全に、とまでは言えないかもしれないが、厨二病は卒業しているつもりだ。

右手がうずくことは、少なくなくなってきた。


強いていえば、週に3回ほどであるが、なぜか右手がうずき、右手に封印した力が暴走して、勝手に股間を触っていることくらいであろう。


とりあえず、能力者といっても、何を言っているかわからないと思うので、少し歴史を振り返りたいと思う。


この世界は6つの大陸でできている国と一つの島国でできている。

最強のオレは【スシ島】という島国にいる。他の大陸に比べて小さい国だ。


今から150年前、全世界を白い光がを覆った。

全世界で話題となったが、目に見える環境変化などは起こらず、たった3日で忘れさられたそうだ。


謎の光が地球に注がれてから1週間後、全員ではないが、一部の者にいわゆる、『超能力』が発現した。


初めの頃は、視覚が発達し、服が透けて下着が見えるとか、

聴覚が発達し、3キロも離れていたとしても、カップルの夜の営みの声が聞こえるなど、

とても素晴らしいが、実用向けの能力でないものが多かったらしい。


しかし、世代を経るに従って、能力の幅が広くなっていった。

小さな子供ですら、人を殺すことができるようになり、しまいには、成人1人で一国を滅ぼすことも可能になった。

今までは、戦車、ミサイルが主流であった戦争スタイルが大きく変わったのである。

そう。能力者を使った戦争である。


スシ島も例外ではなく戦争に巻き込まれ戦うことが多かった。


今までの軍隊では対抗できないため、新たな軍隊で対抗することになった。



ちなみにその部隊は、

『能力者取り締まり隊』、通称、N(能力者)T(取り締ま)隊と呼ばれている。

 

そもそも、能力者が誕生してから、以前の警察では治安維持が困難になっていた。

そこで、警察と検察を兼ねた、能力者を取り締まる組織が成立していたのである。

それを軍隊として再編したのである。

 


今までの戦争は、近い国同士の小競り合いがメインであった。

しかし、10年前の戦争は世界を巻き込んだ対戦であった。

詳しいことはよくわからないが、最終的にはスシ島とそれ以外の構図になった。


全世界相手にNTR隊のみでは太刀打ちできず、スシ島の敗北かと思われたが、

【七福人】と呼ばれる7人の能力者によって戦況は大きく変化した。


最終的には、七福人が全滅し(していないとの噂も)によりスシ島の敗北が決定した。


しかし、各国疲弊していたため、スシ島は植民地になることはなかった。


ちなみに、オレも戦争に駆り出されてはいるが、生きて帰ってきたのだ。



そんな現在、オレは自分が最強の能力者だと思っている。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ