表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/26

第四話:蒼鉄亭、正式開店

 開店の日は、小雨混じりの曇り空だった。


 まだ朝も早いうち、この仮設の食堂には、湯気が立ち昇っていた。木材の香りと新しい油の匂いが混ざり合い、どこか祭り前夜のような空気が漂っている。


 看板はメルティが夜なべして描き上げたもので、“蒼鉄亭”と大きく記されていた。戦場の名残と、安らぎの願いを込めたその名に、レオンは少し照れくさそうな顔をしながらも、口元をほころばせた。


「今日から、始まりますね……」


 厨房の裏口でメルティがぽつりとつぶやく。白い割烹着姿が、少年のような外見に不思議な調和を与えていた。短く切られた髪の下で、淡い緊張がにじんでいる。


「無理すんな。初日なんて、誰も来ねぇかもしれん」


 レオンが火の番をしながら言うと、メルティは首を横に振った。


「でも……誰か一人でも来てくれたら、それで十分です」


 その言葉に嘘はなかった。心構えとしてそう思っていたのは事実。でも、もう一つ切実な問題もあったのだ。


 実際問題、この日用意できた食材と料理はそれほど多いものではない。数組客が押し寄せたら、あっという間に用意した食材も尽きてしまうだろう。


(食材の調達ルートを考えないといけないな。でも先立つものも限りがあるし......客が増えたら調理もメルティ一人じゃ手が回らないだろうし、どうしたもんか......)


 レオンはいろいろと考えをめぐらすが、すぐ解決策が浮かぶような簡単な問題でもない。


(まあ、今は目の前のやるべきことに全力を尽くすしかないな)


 レオンは思考を切り替えて、まず今日を無事に乗り切れるよう、集中することにした。


 間もなく、戸が静かに開いた。濡れたマントを羽織った老女と、その背を支える若い男。そして小さな子どもを抱いた女性が続いた。


「……あの、食べ物……ありますか?」


 彼らの声はかすれていた。彼らを元気づけるように、メルティはぱっと顔を明るくして頭を下げた。


「はい、どうぞ。麦粥と焼き魚、それと……豆の煮物もあります!」


 席に案内された家族の背を見送りながら、レオンは鍋の中を見つめる。


(やれるかもしれねぇな……剣を置いても、人のために生きる道が)


 その夜、“蒼鉄亭”にはもう三組の客が訪れた。皆、顔には疲れを宿していたが、最後には笑って帰っていった。


 それを見送るメルティの横顔に、レオンはかつての戦場で燃え尽きた希望のかけらを、もう一度拾い上げる思いがした。



──続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ