表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
輪廻家族 〜五千年の怨恨呪詛 呪われた家族の輪廻の旅〜  作者: 喜遊元 我可那
終わりの始まり
5/84

語られる者、語る者

第5話 語られる者、語る者


 未だ不思議な空間に、留められている聖司達。

 不安や、幾度も味わう精神的ストレスで疲れ果てているのに、光の主は

「一同無事で何よりだ」

 だなんて言うものだから、正直何処が無事なんだ!と、ぶち撒けたい気持ちでいっぱいになる。

 家族一同誰もが

“ふざけるなよコノヤロォー!”

 と、其う思って光の主を眼光鋭く睨み付けるのだった。

 其の中でも末っ子の権也は、光の主に向かって突進するのだった。

 だが悲しいかな、異空間に飛ばされる迄は、 一歩も動けなかったのに対し、この異空間では自由に動けるのだが、何せ歪んだ異空間の為か、光の主に辿り着く所か、進みたい方向へとは別の方へと進んで仕舞うのだった。

「────っん!何でだよー!もぉー!!」

 憤りを隠さないでいる。

 其の姿に聖司達は何故か、遂可笑しくなり笑って仕舞うのだ。

「なぁにしてんだよ権也!遊んでるのか?」

 と、笑いながら信康が言う。

「遊んで無いよ!チョー真面目なんだけど!」

 膨れっ面で

“こっちは真剣なんだ!失礼な!”

 等と答えるものだから、更に笑いが湧き上がる。

「…クククッアーッハハッ…ヒーッヒッヒィ…こ、こんな状況でも…フフッ笑えるんだな、俺達…フハハッ…」

 如何にか笑いを堪えながら、聖司達は権也に感謝するのだった。

 兄弟1無鉄砲な末っ子権也の存在に、心を救われた一同。

 其のおかげでまた1つ、この空間の在り方を知る事が出来た。

 動く事は出来る、移動も可能。

 だが、空間が歪んでいる為か、真っ直ぐ進む事が出来ない事と、移動する際に移動している者が、僅かながら歪んで見えるのだ…。

 其の現象に、権也以外がハッキリ見て取れたのだった。

 其の現象を見て、下手に動き回ったりしてはダメだと、歪んだ状態で移動し続けたとしたら、自分達の身体に何か起きるのか分かったもんじゃ無いと

「皆んな!今は下手に動き回らない方が良い…また何か異変が起きるかも知れないからな…」

 聖司が、皆んなに向けて注意喚起する。

「其うだな…聖司の言う通り、皆んな、今は大人しくしていよう…」

 と護都詞も言うと、誰もが其うだと頷くのだった。

 そんな一連の遣り取りをずっと見ていた光の主が沈黙を破り、聖司一家に語りかけるのだった。

「フフフッハハハハハッ、良い良い!ここ迄力強い者達に会えたのは、誠素晴らしい事だ…ハハハハハッ」

 とても上機嫌の光の主。

 其れに対して聖司達はと言うと

“何が可笑しいんだ?バカにしてるのか?何が素晴らしいんだ!?”

 と、苛立ちを隠せないでいた。

「本当に素晴らしい!…嬉しく思うぞ!お前達…」

 等と、上から目線で続けて語るものだから、遂キレて仕舞った聖司が文句の1つでも言おうと口を開くが、その前に

「じゃぁかしぃや!このボケェッ!我何様じゃい!オウッ!?何高らかに笑っとんじゃいクソボケェ!アアッ!?」

 何処のヤ◯ザかと思える様な、罵る罵倒を上げたのは、何時も穏やかで優しい弥夜だった。

 弥夜の激しい罵りに、家族皆んなはビクビクしながら、弥夜の怒りが落ち着くまで、只見守るしか無いのだ。

 何故なら、龍乃瀬一家の真の主人でボスなのは、何を隠そう弥夜なのだ。

 普段は穏やかで、どんな事でも優しく慈しみの心で接し、とても慈悲深いのだが、理不尽な事や大切な者に危害を加えられた時は、手の付けようが無い程の鬼と化し、理不尽な者、危害を加える者を徹底的に攻め上げて、2度と逆う事も出来ない、生きた屍と化す程のトラウマを植え付けられるのだ。

 其れは肉親でも有る家族でも例外では無い。

 そんな訳で怒りが冷める迄、只ひたすら怯え縮こまり、弥夜と言う名の嵐が過ぎ去るのを待つ一同なのだ。

 其の弥夜の激しい怒りに、光の主も身の危険を感じ、後退りして仕舞う。

 光の主はこれはいけないと、この者を怒らせてはダメだと悟り

「すす、済まん…」

 と許しを乞うのだが

「何やとぉー!?…我このボケが…口の聞き方も知らんのかい!おぁ!?ちょっくらイテまうぞ!こんボケナスがー!!」

 完全関西のヤ◯ザ(ばり)に、ヒートアップしている弥夜を見て、聖司達の誰もが

ー あっこれ死んだな…南無さん… ー

 等と、そっと目を閉じ心の中で念仏を唱えるのだった。

 光の主は、聖司達の其の様子を見て

“ちょっ…ちょっと待ってくれ!これ本気でヤバいやつじゃない?わし、まだ死ねないんっすよ!死にたく無いんすよ!ってか、わしが死んだら、全てが水の泡になっちゃうじゃない…?だが其れより…本気で怖いよ〜凄く怖いよ〜超怖いよ────っ!”

 とマジビビり。

 で出た言葉が

「何から何までスイマセンしたー!本当スイマセンしたー!如何か其のお怒りを治めて頂けないでしょうか!」

 言葉のチョイスは、何故か今風な言い方で、許しを乞う謝り方も、社長を怒らせたちょっとチャラい平社員の様な、ひたすら首を垂れての平謝り方だった。

 だが其の必死さは本物で、聖司達にも伝わり、弥夜も其の必死さにこれ以上は酷かと

「分かれば良いのよ…でもちゃんと私達に起きた出来事を説明するのですよ!?…じゃ無いと…」

「はっはい!全てお話しします!分かり易くお話しします!…ですから許して頂きたく…」

 この時点で、何方がボスなのかが決まった瞬間だった。

「分かれば宜しい…」

 吐き捨てる様に、其う答える弥夜。

(確かに()()に打ち勝つ為の強い魂が必要なのだが、此奴…強過ぎなんじゃないのか?…本気で怖い…。もしかしたら此奴1人でもいけそうなんじゃね?)

 と、口には出さずに思っただけだったのが

「何やと?…我…しばくぞ!?…」

 と、かなり低いドスの効いた声で脅す弥夜。

「いえ!な、何も…思って無いっスよ!本当っスよ!本当本当!」

 トドメの弥夜節が炸裂する事が、既に分かり切っていた一同は、これで一通りの鬼弥夜儀式が一段落着いたのだと、胸を撫で下ろす。

 打って変わって光の主は

“なんて感の良いバB…淑女”

 何だと気を引き締めるどころか

“メチャ怖ぇーバB…淑女”

 に怯え切ってしまって、其処に有るはずもない遠い地平線を見つめるかの様な眼差しで、無言で立ち尽くしていた…。

(我悲しい…)

 自分の立場を決定付けられて、これから幾つもの苦難と、試練を受けなければいけない家族達に

“同情など要らねーよな!?”

 と、光の主は思うのだ。

 何せ、立場は1番下に位置付けられて仕舞ったから、心の底から拗ねて仕舞っていた。

 其れに、これから語る内容が確実に光の主にとっては、とても身の危険を覚える内容なので、語ったら最後…この家族に消滅されかねないのだ。

 ()()()()に…。

 心底ビビりながら、覚悟を決め語り始める光の主。

 何故なら、先程から弥夜の

“己…サッサと早よ話さんかい!こんボケナスが!”

 的なオーラが、ビシビシ伝わるからだ。

 そして光の主の語る内容に、一同は自分の宿命を知る事となる…。


第5話 語られる者、語る者 完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ