表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
輪廻家族 〜五千年の怨恨呪詛 呪われた家族の輪廻の旅〜  作者: 喜遊元 我可那
終わりの始まり
3/84

喜びの再会

第3話 喜びの再会


 聖司は、本当ならこの場を離れて、出来る限りの広範囲を探しに行きたいのだが、何故かこの場を一歩も離れる事が出来ないのだ。

 必死にこの場を離れようと、前へ前へと足を踏み出すのだが、同じ場所で足踏みしているだけで、この場を離れる事が出来ない。

 其の場を離れる事の無い、其うそれはまるで地縛霊になったかの様な気にさえなる聖司…。

 其れからどれだけの時間が経ったのだろう…。

 何時しか、あれだけの大パニックに為ってた群衆も数少なく疎になり、空は明るんで出勤や通学の人達が、驚きながら聖司の家の有り様を見て去って行く。

 既に何もかもが無気力になり、考える力も、家族を見付ける気力も無くなって、只其処から動けないだけの、聖司の姿が其処に有るだけだった。

 唯ボーッと、焼け跡の我が家と、焼け炭になった家族と思われる物体を眺めているうちに、何時しか真上に日が昇った時、突如不思議な現象が起こるのだった。

 家族の焼け炭と思われてた物体の中から、チカチカと光の粒が無数に溢れて来るのだった。

 其れに気付いた聖司は

「…あれはなんだ?…あの無数の光の粒は一体…?」

 其れ迄無気力でいた聖司だったが、その異変に心が騒めく。

「あれは、もしかして…もしかすると…」

 聖司は思う。

 焼け炭の物体から溢れる光の粒が、ずっと探していた家族の魂の光の粒なんじゃないのかと、其うで有ってくれと想い願いながら、じっと其の成り行きを見続けた。

 時間が経つにつれ、其の光の粒は1つへと集まり、人の形を形成していく。

 其れが同時に6つも作られていくのを見ていた聖司の想いは、儚い希望から確信へと変わるのだ。

「やっぱりあれは、家族皆んなの魂なんだ!」

 其れを言葉にしたと同時に、形作られた光の粒は、残りの家族の姿となる。

「良かった!やっぱり其うだったんだ!…おーい!皆んな!おーい!」

 無事(?)な家族の姿を見て、嬉しそうに叫んで皆んなを呼ぶ。

 だが誰1人として、聖司の呼ぶ声に応える者はいないのだ…。

 聖司は焦るのだが、家族の反応が無いのは当たり前の事だった。

 何故なら聖司も其うだった様に、其々も未だ意識が定まっておらず、自分達の現状を理解していないのだから…。

 其れでも叫び呼び続ける聖司の声を聞くうちに、其々の意識がハッキリして来るのだ…。

 其の中で護都詞が、最初に発言をする。

「私達は一体…弥夜…夕香さん…それとお前達も…」

「如何したんでしょうか私達…ねぇ貴方…」

 と弥夜。

「お義父さんお義母さん、…私達に一体何が有ったのですかね…」

 不安な気持ちで其う尋ねる夕香。

 其の3人の遣り取りに、割って入る権也。

「ねえお母さん!お爺ちゃん、お婆ちゃん!父さんは?父さんは何処?」

 阿沙華も信康も同じ事を思ったらしく

「お父さんの姿が何処にも無いの!」

「其れにこの状態って、僕達に何が有ったんだろう…?家だけ焼けて無くなってるし、父さんも居ないのって…」

 其々の思う事を口にする。

 だが其れを答えられる者は、居ないのが現状なのだった。

 其々が、不安と焦りで押し潰されそうになって来た時に、何処からか自分達を呼ぶ声が聞こえて来るのだった。

 皆んなは一斉に、声のする方へと顔を向けた。

 其処には、居ないと思っていた聖司の姿があった。

「貴方!」

「あぁ聖司…!」

「父さん!」

「お父さん!」

 等と、遥か上空に浮いている聖司を見付ける。

「貴方、聖司があんな所に浮いてますよ?…どう言う事でしょう?」

「本当だ…お父さん浮いてる!」

 弥夜と権也が、驚きながら言う。

「でも何であんな所に、お父さんが居るの?」

 阿沙華が疑問を口にした時、其々の身体が宙へと舞い上がって行く。

「わっ!」

「キャっ!」

 自分達も空へと浮かんで行く事に、驚きと恐怖を感じ

「一体どうなってるんだ!?」

「如何したの私達!?貴方…如何すれば…」

 戸惑いを隠せない護都詞と弥夜。

 自分達に起こる異変に、戸惑う事しか出来ない。

 そして聖司の居る高さ迄到達すると、何故か浮上も止まり、聖司と並び立つ。

 一同に、家族が揃うと

「良かった皆んな…、無事だったんだな…!」

 安堵の表情を浮かべながら、聖司が言う。

「ずっと俺1人で、この場所から離れられなくて…皆んなを探したくても探せなくて…ずっと皆んなの名前を叫びながらいたんだが、見付ける事が出来なくて…諦めてた所何だ…」

 安心と嬉しさの余り、一気に自分の思いだけを話して仕舞う。

 だが聖司以外の家族は、自分達に何が起きたのか、其々が現状を今だに飲み込めてはいないのに、そんな事を聞かされても、理解など出来る筈も無かった。

「ちょっちょっと、ちょっと待ってくれ聖司!」

 慌てて其う、聖司の言葉を遮る護都詞。

「?…な、何?…父さん…」

「いやな、私達は今の状態が、全く把握していないんだ…。だから聖司、お前の言っている事も、何も頭に入って来る所か、何を言ってるのかもさへも、全く意味が分からんのだ…」

 と答える護都詞に、周りの家族も頷く。

 其れを見て聖司は、自分も最初はこの現状を理解する迄、時間を要した事を思い出した。

 其の事を思い出した今でも、ちゃんと理解しているとは言い切れないのだが…。

 其れでも今現時点では、この現状を1番理解しているのは、聖司しかいないのだ。

聖司は

「今から言う事、…多分理解し難いと思う…。何せ俺も未だ夢か現実かと、其う思っているから…」

 其う言われて、不安が高まる皆んなだったが、聖司の話の続きを聞く為黙ったままだった。

 話を続ける聖司

「俺達の身に何が起きたのか、そして皆んながどの様にして、今の俺の前まで来たのかを全て話すよ」

 そして聖司は、自分なりに気付いた事や、其れからの不思議な出来事など、出来る限り分かり易く、疑問に思う点も含めて話すのだ。

 家族の皆んなはというと、其の語られる内容に、青褪める者や驚愕に、震える者もいた。

 其れでも、聖司から聞かされる内容に、目の前にある現状を見て、納得するしかないのだった。

 納得するにはするけれど、聖司と同じく、何処か現実味が無く、この全てが夢であればと思って仕舞う。

 納得はいかないが

「これが現実なら、私達は本当に死んでしまったのだな…」

 と、護都詞が言うと

「そうなのでしょうね…今の私達は魂の塊で、幽霊なのかも知れませんね…」

 と、弥夜もそう呟くのだった。

 そして夕香が

「私達、これから如何なるのでしょうか?…このまま此処でこの状態で留まるのでしょうか?…聖司さん、貴方は如何思います…?」

 と、聖司に問う。

 だが其の問いに、聖司も他の誰もが、答える事は出来なかった…。

 ただ沈黙が続くのみ…。

 沈黙のまま時間は流れ、何時しか辺りは暗くなり、気が付けば深夜になっていた。


 カチッカチッ、時計の針は深夜0時を指そうとしていた。


 カチッ、其れは深夜0時になった瞬間の出来事だった。


第3話 喜びの再会 完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ