表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
朽ちる世界の明日から  作者: 大山 たろう
一章 首都
6/6

雨と山と

 

 今日も二人は、首都を目指す。


 きっと誰も生きていないが、それでも目標を、何かの希望を見出さないとやっていけない、いつか、二人はそう考えるようになった。


「今日の天気は曇り、っと。こりゃ一雨降るだろうな」


 体質である雨の前の片頭痛を抑えながら、テントから出る。

 雨の前に痛くなるからと言って、痛さと降水量が比例しているわけではない。

 感謝するべきなのか、この痒いところに手が届かない不便さを嘆くべきか。

 はぁ、と一息ついて、考えることを放棄した。


「近くにコンビニとかないね」


「だなー、こりゃ今日は雨宿りかも」


「わかった、屋根の広そうな場所で休憩ね」


 そう言いながらも、足はずっと首都の方角へと向けていた。

 数分が経過する。どんどん雲行きが怪しくなってきた。どす黒い雲が上空に浮かび始めた。


「あ、あそこにちょうどよさそうなところが」


 そこにあったのはガソリンスタンド。頑丈にできていると聞いていたが、何処も崩壊していないのは運が良い。

 にしても、それを言い出したらビルとかも結構頑丈に作っていることを考えると、ビルが崩壊していたのは地域の問題なのか......


「さて、休憩しよっか」


 雨が降ることはほぼ確定しているが、いつまで降るかわからない。テントを広げるレベルで休憩するか、それともほんの数分、座って雨が止むのを待つか。


 なんて悩んでいたところで、彼女はテントを張っていた。このテントはくぎを使わず、結構楽に展開できる、が売りだったが、彼女にとっては迷う理由がなかったらしい。

 俺もすぐさまテントを張る。休憩できるならゆっくりできることに越したことはないし。


 テントの中に入って、少しした時だった。


 ザアァァァァ、と大きな音を立てて雨が降り始めた。

 大粒の雨がこれでもか、と流れているのを見ると排水が心配になる。

 そう考えると河川とか堤防が決壊するリスクがあるのか......離れたルートを通って損はなさそうだ。


「わ、ほんとに雨降ってきた、天気予報士いらずだ」


「直前にしかわからないから、天気予報士様様です」


 俺はもう世界に存在しないであろう天気予報士に感謝の念をささげたのだった。




 数日後。

「あ、ここ。首都に近づいて来たね」


「え、なんでそんなことわかるんだ?」


 俺はてっきり、まだ半分程度しか進んでいないと思っていた。


「もう三分の二くらい来てるわよ。これ」


 そう言って彼女が指さしたのは、天に届きそうなくらいの大きな山。


「ほら、国で一番の山、って有名だったでしょ? あれが見えたから、あと少しよ」


「確かに、聞いたことはある」


 空高く伸びるその山のてっぺんには、うっすらと雪が積もっていた。


「山登りする?」


「流石にしないわよ、体力減るの、嫌でしょう?」


 彼女も慣れてきたようで、まともな意見を飛ばしてくる。

 けど俺はたまには遊びたい性分なんだよ.......


「ま、それが正論だから、登るって言われたらそれはそれで困ってたけど」


「何よ、それ」


 二人して笑いあう。

 俺は頂上がきれいに映っている山を写真に収めると、すぐに歩き出した。


「ほら、行くぞ」


「わかってる。私も写真撮るから」


「うむむ......」と少し唸ってから、そのシャッターを切った。


 それを見て俺は歩き出し、彼女もともに歩き出した。

 この先に、どんな風景が広がっていたかも知らずに。





「なんじゃこりゃあ......」


「これは......悲惨ね」


 ついさっき見た山は綺麗に、教科書通りの姿をしていたというのに、首都側、さっきから見て裏側に向かった瞬間、一気に形が変わった。

 山の四分の一ほどが崩れ落ちて、土砂となって街に降り注いでいた。

 人的被害はゼロだ。もちろん。と軽口をたたいてみようと思ったが、壊れた街を見ると、その気も失せてしまった。


 まるで古代都市。大きな看板などは見えているものの、大体の建物が八割程度姿を地面の下に隠し、残りの二割もひび割れにつたが生えているなど、もう散々な感じだ。


 人工物は脆い、とはよく言ったものだ、こんなにも簡単に崩れてしまうとは。


 数日前の雨が原因なのかもしれない。もしかしたら、それが引き金で土砂災害を巻き起こしたのかもしれない。そう思うと、ここに居なくてよかったと安心するしかなかった。


「そうだな......見る角度によっては全く別物だ、ってことか?」


「そうね」


 俺は先生の話を思い出す。二つ目の視点が、なんて言ってたけど、ここまで具体例を出されてしまっては馬鹿にする気も起きない。


「もう二人になってからそんなこと学んだって、どうしろってんだ」


 そう、独り言ちるしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ