607.アルターイオ‐①
お待たせ致しましたー
◆◇◆
色々とんとん拍子に決まると、あれやこれやと時間は過ぎていくもの。
とうとう、エディオスさんとセリカさんの結婚式が決まったのでありまする!
お式は神王国を挙げての盛大なものだけど、僕はセヴィルさんの御名手だということで参加は出来たよ? 手順は日本とは全然違うから、色々マナーを覚えるのは大変だったけど。
「カティ! 素晴らしい式だったわね?」
身重だけど、まだ妊娠初期ということもあり。ヴァスシード御一行も参加している。僕はせっかくということもあってファルミアの隣の席で参列していた。
「うん。日本とは違うけど、すごかったね?」
実の兄たちの結婚式に参加しなかったわけじゃないけど、規模が違い過ぎた。西洋風ウェディングに近いけど、神王っていう特別な国王様の結婚式だから……まあ、すごいすごい。儀式の司祭さん役は創世神のフィーさんだったし、デモンストレーションのようなイベントも派手だけど綺麗だった。
僕とセヴィルさんのお式もこういう感じなのかな?ってちょっと考えたけど、まだ先だからね? 次は順番も考えてアナさんとサイノスさんだから。
アナさんは王位継承権が一応あることになっているし、現在の王女様ということで。
「ふふ。披露宴は特にないから、私たちだけの二次会風披露宴よ!」
「うん! ピッツァの仕込みもたくさんしたからね!」
ファルミアも手伝ってくれるってことになったから、前世の修行時代を思い出しながらの特別なピッツァを仕込んでいたんだ。
エディオスさんもだけど、セリカさんも僕らのピッツァが大好きだって言ってくれてるからね? 気合を入れて作りますとも!
お式が終わって、着替えてから調理の仕込みへと上層の調理場に急ぐ。
メンバーも、僕とファルミア以外に中層のイシャールさんたちも参加してくださってるよ!
異世界事情を話しているからこそ、遠慮なく知識を披露できるからです!
「火の魔術を結構使うって言ってたが、どうすんだ?」
「サイズ的に、窯じゃ焼けないからよ」
「そんなばかでけぇのか?」
「横長で四角だからです!」
イタリアでは多い四角いピッツァなんだけど、今回挑戦するのはそれを集合させた巨大ピッツァだ! 普通なら何回かに分けて焼いたりするんだけど、今は魔法の世界にいるから色々手間が省けるし美味しく出来るとも思って!
巨大ピッツァ『アルターイオ』に挑戦しようと思っておりまする!
具材とソースは生地と同時進行で仕込んでいたから、まずはピッツァ回しじゃない方法で生地を四角く長ーく伸ばしていくとこからスタート!!
「カティ? 長さはどこまでにする?」
「食堂のテーブルサイズ?」
「……どんなけ、でかくすんだよ」
「イシャールさんたちも参加確定なので、めちゃくちゃ大きく。多分すぐなくなりますし」
「おうよ!」
移動はフィーさんが合流してくれるから、収納の魔術で出来立て熱々を維持しつつ、型崩れなしで運べるからね。出来るだけ大きく仕込みますとも!!
次回はまた明日〜