表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】ピッツァに嘘はない! 改訂版  作者: 櫛田こころ
第九章 想う相手に向けて
271/616

271.熱々天津炒飯-①

お待たせ致しましたー

 レストラーゼさんがいるとわかると、クラウは迷うことなく彼に飛びついていった。



「ふゅゆゆぅう!! ふゅぅ!!」

「おお、おお! クラウちゃんや?」



 レストラーゼさんは嫌がることなくキャッチしてくれたので、クラウはすりすりとレストラーゼさんの胸元に頬擦りするのだった。


 サイノスさんがいなかったし、レストラーゼさんとは滅多に会えないから嬉しいんだろう。ついこの間、会ったばかりではあるけど。



「こんにちは、レストラーゼさん」



 とりあえず挨拶すると、レストラーゼさんは嬉しそうに笑ってくれた。



「うむうむ。カティアちゃんや、今日も元気そうじゃの?」

「おかげさまで」

「それはよかった」

「ところで、今日は何故こちらに??」

「うむ、実はの??」



 と何故かいきなり、とても真剣なお顔になられた。



「??」

「儂の勘が騒ぐのじゃ。今日は……こちらに来れば、カティアちゃんの珍しい馳走を食べれるのではないかと」

「……え??」



 たしかに、考えはしたけど。まだここにいるメンバーの誰にもお伝えしていない。


 考えたのも、廊下を歩いている時だったのに!?



「レストの勘は冴えている時は、すんごいからね??」



 と、フィーさんはリンゴジュースのような飲み物をお行儀悪く、あぶくを立てながら飲んでいた。



「うむ! で、どうなんじゃ?? どうなんじゃ……カティアちゃん!!」



 子供のようにお目目をらんらんにするおじいちゃんが、ちょっと可愛く見えたのは……とりあえずスルーしておこう。


 ちょうどエディオスさん達にも提案しようとしてたから。



「えっと……ヴィラカダがまだあれば……レストラーゼさんが以前に作っていただいた、オムレツづつみに似た『炒飯』を作れたらな……って」

「「「「チャーハン??」」」」

「あ、兄様に聞いたことがあるね? ウルス米を使った熱々の料理でしょう??」

「それを少しアレンジして……汁物にも代わるソースをかけちゃうんです」

「ふーん??」



 ただの炒飯じゃなくて。


 片栗粉にかわる粉もあるから、天津飯じゃなくて『天津炒飯』を作りたいわけです!!


 日本の中華料理だけど、僕大好きなんだよね〜??



「か……カティアちゃん、それは……今すぐ作れるものかの!?」


「え、はい? ウルス米が炊いてあれば……」

「多少の時間操作は儂がしよう!! すぐに行くのじゃ!!!!」



 そして、レストラーゼさんのやる気スイッチを押してしまったらしく……お腹は空いてたが彼に連行される形で厨房に行くことになったのだ。

次回は日曜日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ