表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
262/616

262.ファルミアの葛藤①(ファルミア視点)

お待たせ致しましたー








 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆(ファルミア視点)











 あれは夢だった。


 王子様に直接会ったのはそれっきりだったから。


 だから私は、あの時に感じた『一目惚れ』の感情を封じた。いくら伯爵の人間だからって、運命共同体とも言える御名手(みなて)の相手が……もしかしたら、王子様だなんておこがましい……。


 四凶(しきょう)達は、あの日に私が理由を聞くのを拒絶したから、王子様が私なんかに会いに来た理由を言わないでくれている。


 そのお陰で、私は勉学に趣味の料理……それ以外は家業の警護部隊の訓練に明け暮れることが出来たわ。


 弟のバスティスについては、私の事を敬遠することもなく、むしろ家ではべったり。小さかった時もだけど、大きくなってからも私と訓練を一緒にやったり、お菓子試食の常連にもなった。



「姉上の料理は本当に美味しいです!! シェフ以上ですよ!!」

「……あらそう? ティスは褒め上手ね?」

「事実を言っているだけですが」



 そんな今日のおやつは自家製レモンことリモニで作ったピール入りのフィナンシェ。バスティスは特にこのお菓子が気に入っているので、週に一回くらい作るから分量も雑でも出来るくらい。



「私もそろそろ卒業だし……ムスタリカに尽くす時間が増えるから、あんまりお菓子作りの時間が取れなくなるわ」

「……仕方がないですが。姉上の御名手がまだ見つかりませんからね?」

「……そうね」



 可能性としては、やっぱり王子様……最近王太子になられたあのイケメンさんだけど。彼と会ってから、そこそこ位の良い貴公子で顔が良い人達と出会っても、トキメキすら起きないでいる。顔は良いと思ってもそれだけ。


 だからって、両親にも王子様は相手だなんて、とてもじゃないが言えるわけがない。


 王家直属の護衛部隊を輩出する家の娘が、将来このヴァスシードを束ねる国王となる存在の王妃になれるだなんて。


 身分もだが、私には荷が重すぎる。ただでさえ、他の世界からの転生者で記憶持ちだ。英才教育は受けていたって、王妃になるだなんて無理。


 御名手だったとしても、そんな王妃は暗殺などで狙われやすいはずだわ。四凶の主人であるから余計に。彼らは聖獣と呼ばれる存在でないため、畏怖をヒトに与えてしまうから。


 そんなこんなで自分の気持ちを殺して、生涯独身でいる事を覚悟していたのに。


 学園の卒業を迎えてしばらく経った頃、王子様は何故かムスタリカの家にやって来たのだ。



「二百年振りだね、ファルミア??」



 それくらい月日が経つと言うのに、あの王子様はあの頃よりも大人びて素敵に成長されていたわ。


 その姿を目にした途端、やっぱり忘れていたトキメキは身体中の回路全域に行き渡る……あの甘酸っぱい気持ちを感じた。



「…………迎えに来たよ?」



 だなんて、いきなり言われて発狂しかけた私は……大慌てで、王子様や家族の前から逃げたのだった。

次回は月曜日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ