表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/64

4月25日~帰り道にご用心!?

タイトルが少し変わりました。

ブラコン!!だけじゃ味気ないと思ったので...。

タイトルについての意見は感想に送ってください。

 さて、いよいよ明日に迫りました。

...何がって?

鈴葉の誕生日だよ。

はぁ、今年は何をプレゼントしようか。

今日中に買わないといけないな。

本はあいつ小説とか読まないしボツ。

服とか靴とかプレゼントするもんじゃないし。

こうして一日中迷った結果、何も決まってない。



おい、マジでどうする。

こうなったら欲しい物をさりげなく鈴葉に聞くしかない。

「お兄ちゃ~ん、待って」

校門付近で鈴葉が俺のほうに向かって走ってくるのが見えた。

チャンスだ、今聞けば家に帰ってからプレゼントを買いに行ける。

気づかれないように、そうさりげなく、さりげなくだ。



「お兄ちゃん、もうプレゼント買った?」

「えっ...」

予想外すぎる。

向こうからその話題を持ち出してくるなんて。

けど、どう答えよう。

まだ買ってないって言ったら、「まだ買ってないの!?」とか言われそうだ。

買ったって言ったら言ったで会話が終わるし...。



「ははん、その顔から察するにまだ買ってないな~」

答えるまでもありませんでした。

なんでこいつはこうも勘が強いのだろうか。

お前、将来ギャンブラーにでもなれよ。

言い当てられた俺は、「まぁ、そうだな」とだけ言う。

何か言い訳を言おうとしてもすぐ見破られるので言わないことにしている。



「まだ買ってないんだったら、欲しいものがあるんだけど」

ら、ラッキー。

これで悩むことはなさそうだ。

神は俺を見捨ててなどいなかった。

「高すぎるものは買えないぞ」

ちゃんと鈴葉に釘を刺しておく。

以前に短期のバイトをしていたのでお金はそこそこあるのだが、この先何があるか分からないからな。

用心しすぎて損はないだろう。

「そこは大丈夫、高いものじゃないから」

それなら俺も何も言うことはない。

鈴葉が欲しい物をあげた方がいいだろうしな。



「で、何が欲しいんだ」

今日中に買える物なら買っておこう。

無理なら明日の朝にでも電車に乗って買いに行けばいいや。

「何でもいいんだよね?」

「あぁ、別にいいぜ」

何でここまで聞いてくるんだろうか?

さっさと欲しいものを言えばいいのに。

「私が欲しいのは...」

「欲しいのは?」



「明日、お兄ちゃんとデートをする権利です」

「...はぁ?」

物じゃねぇー。

ってことは、俺は明日、鈴葉とデートしなきゃいけないってことか!?

ありえない、血は繋がっていなくても兄妹だぞ。

「却下だ」

「さっきお兄ちゃん、何でもいいって言った」

それは物の話だと思ったからだよ。

まさかこんな要求をされるとは思っていなかったから...。



「お兄ちゃん、まさか私に嘘ついたの?」

突然、鈴葉の表情が曇り始め、今にも泣き出しそうな顔になる。

「いや、そうじゃなくて」

と慌ててフォローする俺。

「じゃあ、明日デートしてくれるんだね、やったーー!!」

...まんまと罠に引っかかりました。

はぁ、どうして男って女の涙に弱いんでしょうかね。

そのままズルズルと話が進んで行き、明日デートをすることになってしまった。



明日という日が来なければいいと、思い続けた俺だった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ