表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/274

深まる謎

 僕は英治を殺した犯人と遭遇したことを師匠にスマートフォンで連絡していた。


「犯人の手に光の剣……勇者のホルダーかな」


「空間切り裂いてましたよ」


 人間種のカードでは次元を斬り裂くことはできないはずだ。

 アークスのような専門の技術に特化していなければ。


「なら聖獣? それっぽい技はあった?」


「なかったですね」


「ふむ」


 師匠は考え込んだようで、数十秒沈黙した。

 そして、気を取り直したように言う。


「ともかく、よく無事だったね。恵は魔力が低いからヒールにも時間がかかる。そこで待機しててくれ」


「すいません。千載一遇の好機に取り逃がして」


「仕方ないさ。今回は相手が上手だったと言うだけだ。車の処理もこっちでやっとくってアークス女に伝えといて」


「聞こえてるわ。車の処分ぐらいアークスでやります。てか、アークスの車だしね」


 エリカが言う。

 恵にも聞かせるためにスピーカーモードで喋っていたのでだだ漏れなのだ。


「なるほどね。違法改造とかしてそう。触らないでおくわ」


「あのねえ……」


 エリカが呆れたように溜め息を吐く。

 喧嘩になるかと僕がひやひやしていた時のことだった。


「あの……」


 恵が恐る恐る口を開く。


「あの人、そもそもカードホールド装着してましたか?」


 時間が凍ったような錯覚に陥った。

 思い返してみる。

 彼の腕にカードホールドはあったか。


 僕らが超常の力を使えるのはカードをカードホールドに挿し込んだ時だけだ。

 けど、彼の腕には、確かにカードホールドがなかった


 そう、なかったのだ。


「……そういえばなかった気もする」


 エリカが唖然とした表情で言う。


「なかった……ですよね。それなのにあの人、ホルダーみたいな技を使ってた」


 恵は自身の言葉に怯えるように身震いする。


「怖い、です」


「一体、何者だったんだ……?」


「アークスの異界から管理者を無視して脱走したことからも思ったが」


 師匠がスピーカー越しに口を開く。


「今回の相手は、上位存在かもしれない」


 上位存在。過去にもその言葉を聞いた時があるような気がする。

 それは確か、あの四天王を自称する悪魔と対峙した時のこと。

 僕らはどうやっても異界を壊せなくて、管理者は自分達より上位の権限を持っていると判明したのだ。


「また、あの四天王戦みたいなことになるってことですか?」


「まだわからない。わからないけど、現実空間でまで空間を斬り裂いてたってんならそれはアークスでもできないことだ。どの道異常な存在だとわかる」


「僕達は……なんとかできるんでしょうか」


「狙いがわからない。何故上位存在は英治君を殺したのか。何故貴方達を狙ったのか。英治君と貴方達の共通項はなに?」


「同じ学校の生徒ってのがぱっと思いつく辺りですが」


「カードホールドを装着していること、だと私は思うな」


「犯人が狙っているのはカードホールド装着者ってこと?」


 エリカが興味深げに口を挟む。


「まあそれにしても、どこを目指しているのかわからんとこではあるがね」


 静寂が再び周囲を覆った。

 僕達は、ただ不気味さに怯えながら、師匠の到着を待った。




続く



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ