表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/274

否定してくれ

 昼休みになると、僕は屋上に出た。

 普段は施錠されているはずの扉は簡単に僕を迎え入れた。


 あぐらをかいて弁当を食べている生徒が一人。

 先輩だ。


「コトブキ君。誘ったのにまったく来なかったから寂しかったぞ先輩は」


 そう言って、にししというオノマトペが似合いそうな表情で先輩は微笑む。


「今日は話に来ました」


「話?」


「先輩、その前に先輩のカードホールド、見せてもらっていいですか」


 先輩の目つきが鋭くなった。


「なんでだい?」


「番長の昏睡の件。先輩が関係してるんじゃないかという疑惑が湧いています。僕に任せてくれれば全部解決しますので」


「嫌だと言ったら?」


「先輩……?」


「ああ、いつもこうだ。私ばっかり嫌な目にあう。なんでこんな星の下に生まれてしまったんだろう」


 先輩は今にも泣き出しそうな声で言う。

 情緒不安定の一言だ。尋常な精神状態ではない。


「君を、殺さなければならないだなんて」


 先輩の背中に翼が生え、羽が一斉掃射された。

 ユニコーンのカードをホールドに挿すには遅すぎた。


「プロテクション!」


 高々と唱える声がする。

 六角形を連ねたような透明なバリアが僕を覆って羽をはじいた。


「徹!」


「庭に行かないからついて来てて正解だったな」


 徹はそう言って足取りも軽く僕の隣に並んだ。


「先輩は今尋常な精神状態じゃない。できれば、傷つけずにカードだけを破壊したい」


「難しい注文を言ってくれるな。まあ、傷つけずにっていうのがコトブキらしいけど」


「僕が速度で引っ掻き回す。徹はプロテクションで自衛しつつ真正面から行ってくれ」


「了解」


 二人揃えば、怖いものなんてない。

 先輩が正気を失っていようとも、問題ではない。

 そう思えた。



続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ