表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/35

リク視点

見晴らしの棟でも、いい雰囲気になっていた殿下とリフィア様。


これで私たちの心配事の一つは減ったというものだ。

よかったよかった。


お互い思いあっているのに、余所余所しかったが、これで改善して、もっと素敵なお二人になるだろう・・・と思っていたのに。



覗いていたのがバレてしまったから、後で殿下たちからおとがめがあるかもしれない・・・くらいには考えていたのだが。



これは・・・まったくの予想外だ。



カイに無理を言って、文官を走らせて、陛下たちにも心配をかけるのは・・・とがめたリフィア様が正しい。



ただ、男としては殿下の気持ちも分かるので何とも複雑だったが、大好きなリフィア様に叱られつつ、嬉しいと言われて、殿下の感情が爆発したのだろう。


一瞬見えた殿下の顔は、泣いていた。

それをリフィア様は、周囲に見せられないと気を遣われて、抱きしめられた。


あの状況では、最適解だ。

なのに、殿下は照れ隠しなのか、リフィア様をからかった。



あーあ、殿下、失敗したな。




「とわいえ、リフィア様。専用の馬車をお待ちになってくださいよ。何かあったら、どうするのですか?」



「あら。なに、リク。この国は門番も騎士も、側近も優秀よね?そんな危険な方が、最も厳重な王宮の敷地に入れるとでも?」


「俺は褒められたんだか、嫌味を言われたのか・・・」


扇を開き顔を隠すリフィア様。

あぁ~これは、嫌味が強いな。


「おほほ。でもこれは本心よ?リク、あなたも優秀。私の側近としてほぼ完璧よ?さっきの門番だって、優秀な仕事振りだったわ。まぁ、人の気持ちを汲むことに関して、どなた様は苦手なようですがね?オーホホホ」



はぁ~一難去ってまた一難。

周りの同乗した方は、リフィア様に惚れ惚れしている。


変なムシでもついてきたら、殿下に怒られるだろうな~


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ