表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コーヒー王子とみるく姫  作者: 端山 冷
第一章 ほろにが ブラックコーヒーはいかが?
8/26

八杯目☆彡 大切な約束

長い! すいません。区切りにくくて、とても長くなりました。時間のあるとき、読んでみてください。

「うわあああああああああっ…………はっ!?」


 みるくは跳ね起き頭を抱えた。


 ――何これ、何これ、何これ~~!!! 

 恥ずかしい! なんだかすごい恥ずかしい夢を見た気がするっ。





 夢の中――何やらとても恥ずかしいことを言っていたような気がして、みるくはカッと頬が熱くなるのを感じた。

 顔を手で(おお)い、突っ伏したみるくは、ゴロンゴロンとベッドの上で右に左に激しく転がる。


 やけにリアルな夢だったが、何であんなことを言ってしまったのか、とみるくは羞恥心に身悶(みもだ)えた。



「いや、いいんだよ。別に何言っても。王子が酷い態度だったんだし」


 何より、ただの夢なんだから――、はあっと溜息(ためいき)をつき、みるくは乱れた髪を掻き上げる。悲鳴に駆けつけたのか、()()()(いた)わるような声が耳元でした。


 みるくは深く息を吸い込み、ついでリラックスする。


 そして目前のソレに気づく。いつにないサービスに、そんなに驚かせてしまったのか、と反省しながら感謝して受け取る。



 高校生にもなって怖い夢で叫ぶ――正確には恥ずかしい夢の中の自分に叫んだ、のだけど――ちょっと普通ではない。これから夜更かしは絶対止そう……そう考えながら受け取ったカップの中身を、コクリと一口飲んで驚きに眼を見開く。





 満面の笑みを浮かべたみるくは、(そば)にいるだろう存在に勢いよく話しかけた。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



 バルコニーから風が吹き込む。まるで空気がゆらゆら揺らめいているようだ。真新しい風は清々しさを運ぶが、同時に刺すような冷たさをも(まと)っている。


 まだ真冬といえる一月の風。いくら室内を暖めていようとも、長時間吹きすさぶ風に体温が奪われるのは、至極当然の展開だ。ましてまだ細い、少女の身体だ。急ぎ開け放たれた扉を閉めると、持ってきたカップからふんわり湯気が流れた。


 くしゅん――小さくくしゃみをしながらも、いまだまどろむ少女は、ゆったり寝返りをうった後ひくりと鼻を動かした。


 上から見た少女の寝顔は何処か誇らしげな様子だ。室内の机にカップを置き、(かたわ)らの椅子に腰かける。



 そこでしばし目を閉じ香りを楽しむ。



 ……しかし、(ゆる)やかで(おだ)やかな雰囲気が流れたのは、ここまでであった――。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 みるくは只今絶賛大ピンチである。みるくには何故(なぜ)こうなったのかは、皆目見当(かいもくけんとう)もつかない。

 しかし横からの不穏(ふおん)な気配に、だらだら流れる冷や汗が止まらない。


「……」

 みるくは、そうっと横目で見た。


「……」

 黒い王気(オーラ)(まと)った男は能面のような顔でこちらを見ている。おそらくは、言葉を失っているのだ。

 昨日、たっぷり聴かせて頂いた高笑いが聞けないのは、いやはや残念、無念――。


「貴様」


「ひいっ!?」



 地獄の閻魔大王が罪人を責めたてるときの声ってやつは、きっとこういうのだろうね。


 みるくは空目(そらめ)する。


「いま、なんて……?」


「えっと……」


「今、何て言った?」


 みるくは諦めない。諦めてしまっては、きっとそこで命が終了する――可能性がある。


「すごい!!! なにこれ美味しい! どこの豆なの?」


 みるくは満面の笑みを浮かべる。

 男も満面の笑みを浮かべた。


 ――あ、これ、ダメなやつ。

 これは「言い逃れは許さん! 逃がさんぞ! ボケがああ!!」ってときの顔だ。 


 覚悟を決め、ぼそりと呟く。

「…………おかあさん」






 みるくは悲しい。何故(なにゆえ)、般若顔した成年男子を母と呼ばねばならぬのか。


 しかし、みるくのそんな残念な気持ちを男は考慮してくれない。

 男が「お母さん」などと呼ばれた時の気持ちが、()()()にまったく分からなかったように。



「おい、貴様! もう一度、私の名を呼んでみろ」


「……ふわぁ~い。こぉふぃ~おぅぢしゃま」


 ガッと(アゴ)をつかまれ、間抜けな声でみるくは王子を呼ぶ。王子は笑顔をキープしたままで米神(コメカミ)に器用に青筋(あおすじ)を立てた。


金輪際(こんりんざい)、私を母などと呼ぶなよ。次は――どうなるか分かっているだろうな」


 ブンブンブンっと頭を上下に高速移動する。

 王子は数秒間、みるくの顔を見てからその手を離す。


「――まったく信じられん女だな。昨夜、自ら言った言葉をもう忘れるとは。まさか貴様、異人(いじん)ではなく珍しき鳥であったか? 小さき脳みそしか持ってないとは、いっそ哀れだな」


 うぐぐぐっ、と黙るしかない()()()は、両手で持ったカップを握りしめる。


「だいたい昨夜はなんだ!? 宝を持ってない……などと、馬鹿正直に話すとは。信じられん。危機意識というものが全く無いのか? 機転という言葉を知らんのか?……ああ、済まん。鳥頭であったな」


 ごくごくごくごく、みるくはカップの中身を喉に流し込む。


「いやしかし、貴様のおかげで昨晩、面白いものが見られたことは否めん。あの貴族(ブタ)共の顔ときたら! まるで今年収穫した豆がすべて未熟豆(ヴェルデ)だったかのような顔をしたぞ」


 フハハハハハと愉快そうに笑う男の横で、みるくは空のカップの匂いを嗅ぐ。


 ――ふんふんふんっ。うむ、いいアロマだ。


「王子の爆笑で謁見(えっけん)が続けられぬ――などと前代未聞であった。いや貴様、どうしてくれるのだ? ええ? 貴様、いや、みるくよ」


 えー、(すご)い笑顔で王子がみるくの背中をバシバシ叩いてくる。痛くはなくがイタイ感じだ。……こういう性格だったろうか? 森の中、出会ったときのイメージは総崩れの雪崩(なだれ)状態だ。


「最悪、国外追放した後、密かに(さら)って閉じ込めようと思っていたが。……結果オーライというやつだな」


「いや、それは聞き流せません!! 犯罪止めて。いえ、そんなことよりも。――美味(うま)すぎっ! コレ、もう一杯ください」 


 みるくは昨夜同様、突然、意味不明な笑いのツボに入ったらしい王子の前に、空のカップを差し出す。ずいっと突き付けられたカップを見て、王子はさらに笑い転げる。


「ククッ。おかわりとか。貴様、さすがに図太すぎぬか? やはり心の蔵に毛が生えておるのだろう。頭は弱いが心は強いのだな」


 うむ、バランスが取れているということか――と頷き納得、という表情の王子を(にら)みつける。

 この世界の者たちは皆失礼が衣服着てるような感じなのだろうか? と、みるくはげんなりする。




 しかし、それはそれ。これはこれ、である。




「だって、すごく美味しかったんです。も~、なんだろう? まず、すっごく香りがいい。香り高いって表現、今使わずにいつ使うのって感じ。もう、ずっと匂い嗅いでたい!! そして繊細なコクと深み。まろやかな味わいで今まで飲んだことないほど美味しいの!!」


 これ、分かります?――と、ずいっとベッドから身を乗り出し、みるくは王子に力説する。


「……っああ」

「酸味もきつくない、けれど無いわけでもない。香りは強いのに、ローストが強いわけでもない。苦みもほどほどでいい。つまり……」


「つまり?」

「バランスがいいっ!! とってもバランスがいいんです」



 最高―!! と、興奮して吠えるようなみるくは、プルプル震える王子の様子に気づかない。気づかないまま、さらに言い(つの)る。


「このコーヒーなら、みるく、何杯でも飲めます。もう毎日飲みたいです! なんなら朝、昼、晩飲んでも良いくらいにこれ、大、大、大す、もごもごもご……」


 最後まで言う前に()()()(アゴ)(つか)まれる。さっきより強く握りしめられ、みるくは人生で初めて(アゴ)が外されるのではと、危機感を抱く。


「もごもごもご……!!(離して、助けて!!)」


「もう、言うな。分かった。――よく分かった。みるくの気持ちは私にちゃんと届いた」


「も、ももも……ゴゴゴ、ゴゴゴゴー!!(た、助け……全然、届いてないわー!!)」


「くそ、やはり異人(いじん)はよく分からぬ。鳥か、やはり鳥類なのか!? と、突然、臆面(おくめん)もなく!! ……まったく少しは恥じらいも持つべきであろうが」 


 そう言って、なにやら恥じらっているらしい王子さまは、やっとみるくの(アゴ)から手を外す。

 今、知ったことだが、どうやらこのコーヒーは王子が()れたようだ。


 みるくは(アゴ)をさすりながら半眼(ハンガン)で王子を指さす。


「言っとくけれど、好きなのはコーヒー豆の話よ! ()()! みるくだって、この豆を使えば美味(おいし)()れられ……ゴニョゴニョゴニョ。――まあとにかく、別に王子さまの話をしているんじゃ、ブッ」


「だから、止めよと言っておるのだ。貴様、私をどうしたいのだ!!」


 顔をバチーンと、(てのひら)で押さえられる。みるくは、思った。



 ――王子は、すでに、どうにかなってる。



「いや、王子! あなたこそ人の顔を気安く触るの止めなさいよ。一応、女子高生の、大切な顔……」


 途切れた言葉をいったん区切り、みるくは言った。





「うわあ、(すご)い。コーヒー王子って青白い肌だから、すっごい真っ赤になるんですね。血管が」


 ()けてる――、と言う前に王子は部屋からいなくなっていた。








「なんなの……」


 残されたみるくは、呆然としながらはっと我に返る。

 なんとみるくは、まだベットの上、寝間着姿である。むろんセクシーなものではないが見られた事実は事実である。


「信じられない!! 寝巻姿見られた。人の顔にもベタベタ触るし。これってセクハラじゃない」


 みるくは、ぷりぷりと怒りながら顔を洗い手早く着替える。

 するとコンコンっと、扉がノックされる。


「はあい」


 どうやら洗濯してくれたらしい制服のワンピースに着替えたみるくは、扉まで歩いていく。



「あー……俺だけど。ゲイシャです」


「ゲイシャ? はいはい」


 みるくは扉を開けて、おはようございますっ、とゲイシャに向かって挨拶をする。ゲイシャは、ああ、おはようと返事しながらポリポリ頬を掻く。


「あー、なんだ。今、君の部屋からうちの王子が出てきたようなんだけど……」


 言いにくそうに明後日(あさって)の方向を見ながら話すゲイシャに、みるくは(うなず)いてみせた。


「はい。今朝、目が覚めたらベッド脇に王子がいたんです」


「まあ、そうだろうな。なかなか目覚めない君を心配して、起こしに来たんだ」


 俺が君の部屋に通したんだし――と言ったゲイシャに、みるくはカッと食って掛かる。


「なんてことするんです! うら若き乙女が寝てる部屋に若い男を入れるなんて!! 信じられません、これは問題ですよ。もし襲われたらどうするんですか!!!」


 責任取れます?――と、断固とした態度で()()()はゲイシャを問い詰める。しかしゲイシャはへらりと笑う。


「えーっと、襲われるって……誰が?」


「はあ? 誰がって――そこは、み・る・くが! に、決まってるでしょうが!!」


 寄りにもよって()()()が王子を襲う――などという馬鹿げた疑いをかけられ、みるくはもー怒り心頭(しんとう)である。


「寝顔見られたんですよ。(アゴ)がっつり(つか)まれたんですよ。セクハラ受けたのは、みるくのほうです」


 ひきつった顔で訴える()()()にゲイシャが頷く。


「ですよね、ごめんなさい。……いや、さっき乙女のような王子の幻覚を見てしまってさ。なんか感情もアレだ。恋する乙女のようだったから」


 いやあ、まさかうちの王子に限ってあれはないよな……と、乾いた笑みを浮かべるゲイシャ。


「あのクールなコーヒー王子が。まさかあり得んし。ないない。ないないない」 


 扉に頭を押し当てぶつぶつ呟くゲイシャの様子に、引き気味の()()()はそっと背を撫でてやる。


「そうですね。多分ソレ、ゲンカク。えーっと、それで? 御宅(オタク)の王子さまは、どちらに行かれたんですか」


「あー、分からないけど。何も言わずに廊下を走って……ないないない、あのクールな王子が」


 ブンブン頭を振り続けるゲイシャに、みるくはドン引きしつつ苦笑する。


「お忙しいんでしょう、きっと。とっくにお部屋に戻られたのでは?」


「そうだな。――おっと、俺はしばらく君の傍に付くことになった。護衛ってのだ」


 よろしく――、と頭を掻きながらゲイシャは軽く言う。

 みるくは驚いた。


「ゲイシャさんは、黒い山羊(ブラックゴート)の隊長なんでしょう。王子様の傍を離れても大丈夫なんですか?」


「ああ、問題ない。元からわりと自由に動いていたしな。そういう命令だから、ちょっと窮屈(きゅうくつ)だろうが辛抱(しんぼう)してくれ。君は好きに動けばいい。もちろん最低限のプライバシーは保証する」


 ――さすがにここで駄々(ダダ)()ねても仕方ない。御厄介になる身分だ。


 みるくは大人しく、頷く。


「では、すいませんがよろしくお願いします」


「ああ。ははっ」


「? なんですか、人の顔を見て」


「いや、昨日はあんなに警戒していたのにな。野良猫が飼い猫になったみたいだなっ、と思ってね」


「――!!」



 思わず()()()は身を固くした。今朝の王子とのやり取りですっかり警戒心が薄れていた。指摘された通りだ。

 何も変わってはいない。ゲイシャが依然(いぜん)、みるくにとって危険人物であることに変わりはない。


「ああ、余計なことを言ったな。悪いって言ってるんじゃない。まあ、城の中はいろんな奴がいるから警戒するにこしたことはない。でも、抜けるとこは抜いておけ」


 ゲイシャはポンっと、みるくの頭に手をのせ撫でる。みるくは少しだけ赤くなりながら心地よい人の手を受け入れていた。


「じゃあ食事持ってくるよう手配するから。部屋で待っててくれ」

「はい、お願いします」


 何かあれば扉の前にいるから呼んでくれ――とゲイシャが言い、(そば)に控えた部下に指示を飛ばす。だが、そのとき――。






「みるく、持ってきたぞ」


 お盆を手にした王子様が廊下からやってきた。肌の色は白っぽいが、何やらいつもより血色が良さそうだ。王子の背後に何故かお花が舞ってるのが見えたような気がした。

 すると、みるくの隣でガクリっと崩れ落ちる男がいた。


「くそっ! 俺は! また幻覚を見ているのか。煙草の吸い過ぎか。……煙草って幻覚作用があるんだな、俺知らなかったよ」


 任務に支障が――、っと(ひざまず)いて頭を()きむしっているゲイシャに戦慄(せんりつ)したみるくは、王子を素早く部屋に引き入れ、扉を閉める。

 防音が効いているらしい部屋の中、とりあえず騒ぎの気配は消え去った。







「どうしたんだ、ゲイシャは?」

「……さあ?」


 王子にそう答え、みるくは振り返った。王子は机の上に綺麗なカップとソーサーを一対並べた。


「……? 何を突っ立って見ている。みるくが飲みたいと言ったんだろう。さあ、遠慮せず飲め」


「えっ! わざわざ()れ直してくれたんですか」


「まあ、初回だけのサービスだ。一応、貴様は王国の、私の客人だ。昨日のこと、まさか本当に忘れたわけではないだろうな」


「もちろん忘れてません。でも、昨日も言った通り、みるくは宝を持ってません。客人となる資格はないでしょう」


「まあそうだな。貴様は自分自身を宝と言ったしな。宝を客としてもてなすのも可笑(おか)しな話だ。宝とは使ってこそ意味あるものだ」


 宝物を(なが)めてすごすような暇な趣味は持ち合わせておらんしな――、王子はそう言って、みるくを席に(うなが)す。


「であるからに、みるく。貴様には私のために働いてもらう。昨日、言っていたな。美味しいコーヒーを淹れられると」


 真剣な表情の王子に、みるくは頷く。


「はい。元の世界で、みるくはコーヒーや紅茶などを美味しく()れるための集まり『部活動』というものに参加していました」


「ほう。それは興味深い集まりだな。ならば心配はないか」


「――っ!! 王子、すいません。昨日、あんなに大見えを切っておきながら()()()には自信がありません。今日、()れて頂いたコーヒーを飲んで理解しました。たかがほんの少し、かじった程度ではまったく技術が足りないと。みるくには、こんなに美味しいコーヒーを()れるなんて、まだ出来ません」


 みるくは王子にむかって頭を下げた。喫茶クラブで週5回、放課後コーヒーを()れる程度では全然足りない。王子の淹れたコーヒーは今までで飲んだ中で一番美味しい。有名店のものより美味しかったのだ。


 遊びで、ただ楽しいだけで()れていた()()()では、元々、この王国に(とど)まる資格などなかったのだ。


 両手を握りしめたみるくは、ばっと顔を上げた。







「――でも!」

「――だが!」


 言葉が二重に交わる。

 眼を見開いたみるくの前、王子は優雅に腕を組む。



「だが、()()……なのだろう? 良かったな、俺は気の長い良い王子だ。貴様がここを去る前に、貴様が言った『めちゃくちゃ美味いコーヒー』とやらを飲ませてくれればいい」


 続けて王子は苦笑した。


「さすがに分かるさ。まだ年若い娘が熟練者のようにコーヒーを()れられるとは思えん。もし()れられたなら、逆に複雑な気分になるだろうな」


 みるくは困惑したように黙り込み、王子を見る。


「ここには、いろいろなコーヒー豆がある。なんせコーヒー王国なのだからな。みるくは、ここで様々な豆を使って、いろんなコーヒーを()れることが出来る。当然、腕前は上達するだろう。そして、それをみるくは俺たちに飲ませる。どうだ? win-winの関係ではないか」


 違うか?――そう問いかける王子に、みるくは頷いてみせる。


「ならば、ここで学べ。俺たちから盗め。そして俺たちに(ほどこ)してくれればいい」


 美味いコーヒーとやらを――。涼やかな笑みを浮かべる王子に、みるくは見惚(みほ)れる。

 はっと、我に返ったみるくは確かめるように言う。


「本当に……本当にそれでいいんですか? みるくはとても助かりますが」


「まあ、さすがにやる気のない者に機会をくれるほど酔狂(すいきょう)ではないが。貴様が乗り気でないのなら、出て行ってもらっても構わん」


 止めはせん、そう王子は言った。みるくは慌てて大きく声を上げる。


「やります、やらせて下さい! 王子に、この王国の皆に、約束通り美味しいコーヒーを()れます」


 ニヤリと王子は笑い、言った。


「めちゃくちゃが抜けているぞ。待つは待つが、待ちくたびれて(ジジイ)になってしまう前に頼むぞ」


「もちろんです。めっっちゃくちゃ、首を洗って待っていてい下さい!」


 みるくは笑って言った。

 するとお行儀悪くテーブルに肘をつけ、頬杖をついた王子が()()()を見つめる。


「それで? 早くしないか」


「――えっ?」


「私は今、みるくが私の()れたコーヒーを飲んで『美味(おい)しい』と言うのを、首を長くして待っているのだがな」

 



 ――早くしろ、冷めてしまうぞ




 そう、王子は耳元で(ささや)いた。


一部はこれでお終いです。お疲れさまでした。読んでいただき、ありがとうございます。

次は、第二部となります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ