表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コーヒー王子とみるく姫  作者: 端山 冷
第二章 まだまだ苦い ブラックコーヒーでブレイクタイム
14/26

13杯目☆彡 王国の儀式 デビルの安否 

「みるくお姉様、寒かったです?」


 エメラルドが申し訳なさそうに謝ってくる。みるくは慌てて手を振った。


「大丈夫、ちょっとだけだし。ゲイシャに貰ったストールで丁度いいよ」


 ありがとうゲイシャ、と右隣に座った男に言った。黒い山羊の隊長殿は笑顔で会釈する。


「ここは冬でも気温が高めの国だから、雪もふらない。コーヒーの木が育ちやすい場所でなければ、コーヒー王国は成立しないからな」

「そうです。でも姫より薄着のお姉様に気を配るべきでした。申し訳ないです。……あと、ちゃっかり貴公が席に着いているのは何故なのです?」 


 エメラルドは、勝手に侍女が持ってきた温かいコーヒーでお仕事中断(ブレイク)しているゲイシャを睨む。


「まあ、いいじゃないですか。たまには俺も、お付き合いしましょう」

「良くありません。結構です。まったく……これでは女子会にはなりません」

「まあまあ、二人とも。そういえば、ゲイシャは今までお仕事だったんですよね?」


 みるくは慌ただしく護衛を離れた、今朝のゲイシャの様子を思い出す。


「ああ……。そう、それね」


 そういうと、ゲイシャはみるくとエメラルドの顔を見てふーっと溜息をつく。思わず怪訝な顔をしたみるくに、長い脚をだらしなく投げ出しながら男はカップの中身を啜る。


「それは終わりました。いや、終わってました。あと俺は、みるく……君に謝らなくては」


 ゲイシャは苦く笑った。そして姿勢を正し、みるくを見る。


「牢獄から緊急の報せがありました。行ってみれば看守は殺されていて独房はもぬけの殻。どうやら囚人が看守を殺して脱走したようです」


「こっ、殺されっ、そんな……、謝るって!? デビルは? デビルは無事なんですか??」


「午前の内に囚人の半数以上を再逮捕した。だが、君が言う幼い囚人に該当する奴は逮捕者の中にはいなかった。引き続き部下を街に放ってはいるが、すまない――もっと早くに動くべきだった」


「そう、ですか。きっとデビルは要領のいい子だから逃げてるはず……。ただ怪我とかしてないと、いいんだけど」


 ゲイシャのせいではない。みるくは取り繕うように笑顔を浮かべた。


「そう願おう。囚人のうち誰が看守を殺したのかは不明だが、殺人犯も収容されていたからな。おそらく囚人を全員解き放ったのは逃亡率をあげるためだろう」

「嘆かわしいことです。一番安全であるべき王都でこのようなことが起きるなどとは。本来、()()()()()()()()()()()()……」


 エメラルドは顔を顰め不快そうに言う。


「……王国の治安は悪化している。貧富の差も大きくなるばかりだ。スラムにもなかなか手を付けられないでいる。軍も親衛隊も手が足りていない」


 ゲイシャは憂うように王国の現状を嘆いている。


 その様子を見て、みるくは正直驚いていた。日本から来たみるくは牢獄に入れられても理解していなかった。護衛をつけてもらっているのも不思議だった。


 スラムや人殺し……そんなものが起きる、平然と起きる。身近で起きることなどとは想像だにできなかった。しかし、この世界はそういう世界であるのだと知った。元の世界よりは安全ではないのだと。 


「そう嘆くこともありません。貴公も、諸侯も日夜動いているではありませんか。そして何より、お兄様が指揮を執っているのです。じき、王国は良くなっていきます」


 エメラルドは朗らかに笑っていた。しかし、みるくには黙ったままのゲイシャの硬い表情が引っかかる。



 みるくはその空気を変えようとして明るく言った。


「それにしても、エメラルド姫とコーヒー王子は凄く仲がいいですよね。やっぱり昔から仲が良かったのですか? みるくは一人っ子ですけど、兄弟が欲しかったので二人を見ていると羨ましいなって」


「まあ、そう言っていただけると嬉しいです。昔は、そうですね……ふふ、なんと言いましても、お兄様は姫の命の恩人ですから」


「えっ!? それってどういう……」


「実は姫とお兄様は本当の兄妹ではありません。姫の両親が事故で亡くなった時、王子であったお兄様が姫を引き取って下さったのです。それで縁あって義理の兄妹になりました」 


 エメラルドは笑顔で兄との思い出を語る。しかし、みるくは思っていもいない話に慌てる。

 しまった。また悲しい顔をさせてしまう……。


「ごめんなさい。そんなことがあったなんて!」


 しかしエメラルドには先程の話のような深刻さは無く、笑って言う。


「いえ、両親のことはもう心の整理もついております。お気になさる必要はありません」

「そうなの? それにしても、姫を引き取るなんて王子も結構優しいところあるんだ……」

「ふふ、お兄様は本当は誰よりもお優しく美しい方です。あまり昔のようにそれを表に出さないだけで。ずっと、お変わりありません」

「なるほどね。も~、姫は王子が大好きなんだねえ……」


 みるくはしみじみと呟く。するとエメラルドは屈託なく頷いた。そして、堂々と言い放つ。


「ええ、もちろん! 世界で一番大好きです。でも姫はみるくお姉様のことも好きになりました。出来れば、みるくお姉様にはずっとこの真世界にいて頂きたいです」


「エメラルド姫……!!」

 じ~~ん。

 みるくへの好意を隠さないエメラルドに感動する。感動のあまり泣いてしまいそうだ。不細工な泣き顔を晒す前に、みるくは慌てて話を変える。


「えっと、じゃあ王子の正体(ルーツ)は『エメマン』じゃないの?」

「はい、お兄様と姫の品種は違います。そうは言いましても、まったく違うわけでもありませんが。――我々は皆、根っこの部分では繋がっていますから」


 横からゲイシャが頷き、口を挟む。


「姫様も王子も同じアラビカ種、んでもって同じティピカ系が入ってるからな。顔も似てるし。なんつーの、ホラ、あーゆー顔は」

「正統派?」


 みるくは姫の顔を見ながら答える。左右対称に綺麗に整っている。黄金比というのだろうか? 収まるべく場所にズレなくきちんと収まっている。全体を見ても嫌味な部分がまったく無い。癖のない万人受けする顔立ちだ。

 それに比べてゲイシャの美しさは少し違う。パーツ自体に大振りな部分があり、パースも甘い。とても癖のある顔立ちだ。しかしそれが、逆に艶っぽさや独特の個性を生んでいる。


「だろ? 俺はアラビカ種だがエアルーム系だから派手派手しい顔なんだよ。個体差があるが、だいたいティピカ系は正統派優等生なツラしてるし、ロブスタなら厳めしく地味な顔立ちが多い」

「ううーん。難しい、品種とか難しいよ。家系図みたいなものだろうけど……」


 品種の違いは、元の世界ふうに言えば人種の違いみたいなものだろう。


「そこらへんは、今後コーヒー淹れる時に嫌でも詳しくなってくさ」


 ゲイシャはみるくの頭を軽くポンっと叩く。


「コーヒーを淹れる? まあ、みるくお姉様。もしかして、朝の儀式の役目をなさるのです?」


 エメラルドは口に手を当てて、大きな目を見開いている。困惑したみるくの代わりにゲイシャが答える。


「王子のご判断だ。まだ確定ではないが、恐らく近いうちには」


 衝撃を受けているエメラルドの様子に、慌ててみるくはゲイシャに尋ねる。


「何の話ですか? 朝の儀式って……」

「ん? 王子から聞いてないのかよ。――ったく、あれほど自分で運んでおきながら」


 苦笑するゲイシャは、みるくに向き合う。


「いいか、朝の儀式つーのは『目覚めの儀式』ってのが正式名称だ。要するに、皆が飲む朝のコーヒーを淹れるってことだ。みるくも今まで朝、必ず一杯のコーヒーを飲んできただろう。コーヒー種族にとってはコーヒーは食事とはまったく別の活力の源だ。国民は大抵、コーヒーを一日の中で何度か飲むが、中には貧しくて良いコーヒーが飲めない奴もいる。だから王国は朝の一杯を無償で全国民に提供しているんだ」


「えっ、そうなの? あの朝のコーヒーって、全国民が同じもの飲んでるの!?」


「ああ。今は基本的に王子が豆選びからコーヒーを淹れる所まで、儀式のすべてを執り行っている。なんせ全国民の活力の源だからな。下手な奴に淹れさせたりしたら、最悪王国が傾く」


「ヘぁっ!? そんなの、みるくには無理、絶対絶対無理――!! 第一、全国民とかに渡す大量のコーヒーなんてどうやって淹れるのよっ!? 冷めないの?」


「ああ、そりゃ『儀式の間』に施された術式がする。『儀式の間』にある台座に、一杯分のコーヒーをカップに注ぎ捧げるだけでいい。そうすりゃ自動的に、国民の持つコーヒーカップに中身が注がれるんだ」


 中身のコピー? そんな便利な機能があるなんて、まるで魔法のような話だ。いや、きっと魔法なのだろう。


 だがそんな重要な儀式なんて、ますます無理だ。荷が重すぎる。みるくの淹れるコーヒーが原因で、全国民が腹痛でもおこしたら大変だ。

 確かにみるくは美味しいコーヒーを皆に振舞うと王子に約束したが、練習してからじゃないと無理だ。


「そんなお話、とても急過ぎではありません? みるくお姉様もお困りになると思います!」


 代弁するようにエメラルドが若干厳しい口調で言う。


「まーだ決まっていないことだ。だが、これはみるく側にもメリットがある。上手くすればみるくは向こうに帰ることが出来るかもしれない」

「――!!!」

「ゲイシャ。――それはどうことです!?」


 エメラルドが立ち上がりゲイシャを見下ろす。


「機密だ。いくら王国の(プリンセス)とはいえ、ここから先は話せない。どうしてもと言うのなら王子に直接聞け」

「――……」


 真っ向からその赤い視線を受け止める獰猛な水色の瞳。

 見つめ合い――やがて皮肉気にゲイシャが笑い自らの手を翳し自らの瞳を覆った。


 まるで()()()()()()()()()()()()()()()()()にエメラルドは眼を見開く。そして、唇を噛みしめ逃げるようにしてゲイシャに背を向ける。


「――みるくは王子と話をしたい。ゲイシャ、今日このあと王子と話す時間は取れますか?」


 みるくは二人を見ずに言った。彼らの確執については今この場で言っても詮無いことだ。

 それに発端は自分の処遇の件である。


「それは確認を――」

「お兄様は朝から大事な賓客を迎えに国境まで行ってます」 


 エメラルドがこちらに背を向けたまま冷たい声で遮る。


「えっ……」

「王子が国境へ? そんなこと俺は聞いていない。それは本当ですか、エメラルド姫」


 すぐにゲイシャが怪訝そうな声を上げる。 


「本当です。もう、城に着いている頃かもしれません。しかし王子の親衛隊長が知らないなどとは驚きです」

「客とは誰ですか?」

「さあ? それはご自分の主人に直接確認されて下さい。姫は午後より会談が入ってます。これで失礼します」


 エメラルドは振り返り、ニコリとみるくに微笑む。


「みるくお姉様、またお会いしましょう。今度は邪魔の入らぬ場所で」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ