表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/44

平民編 閑話 シュリと、にぃに。

閑話:本編とは基本的に関わりのない話

「ままぁ、にぃにとあそんできていい…?」


 シュリは目の前にいる自分より何倍も背の高い女性、ママの顔を上に見上げる形でそういった。母親から見たら、薔薇色の瞳をキラキラさせながら上目遣いをしている無垢な娘に見えたのだろう。

 ママと呼ばれた女性は駄目と言う事もできず、仕方ないという表情をしながら「いいよ」と優しく答える。


 もちろん娘に対して心配を抱いてた母親だったが、シュリの言った『にぃに』である息子のヲルが一緒ならば問題はないと判断したようであった。子どもなのに本当にしっかりとした子という認識らしい。

 そうしてママの言葉を聞いたシュリは、走って兄であるヲルの元へ向かっていった。




 ◾️◾️◾️




「にぃに、あそぼ!!」


 妹であるシュリは、ほぼ毎日同じように僕へそう言った。それに対して僕は、ニコニコと優しくも元気な笑みを浮かべていつものように答える。


「いいよ。シュリちゃん、なにして遊ぶ?」


「んーっとね、ゆーしゃごっこ!」


 最近のシュリは、数ヶ月前に勇者の絵本に出ていた勇者と共に戦っていた女騎士に憧れを抱いていた。そしてここ数日、妹と遊ぶときには必ず『ゆうしゃごっこ』をやっている。

 またかと感じる部分はもちろんあるが、夢を持った妹の姿を見ればそんな事はどうでもいいように感じている。


 それから僕とシュリちゃんは外に出ると、いつものように物語のシーンに沿りながら、劇を始める。配役は、僕が勇者でシュリちゃんが味方の女騎士という事らしい。


「まおう、このせいけんがおまえのやみをさばく!!」


 伊達に数ヶ月もやっているだけはあり、ヲルはそのセリフを暗記してその声には心のこもったように聞こえる。


「いまです!ゆーしゃ!」


 シュリは剣を投げたような仕草をしてから、そう叫ぶ。


 すると最後にヲルは、「わあああ」と叫びながら空気という剣を持って何もない草原に突き刺すような仕草をする。そうするとシュリは笑顔になってヲルの元へと歩いてきた。

 これで「ゆうしゃごっこ」は終了だ。


「シュリちゃん、だいじょうぶ?」


 ヲルは激しい運動をしたシュリを気遣うように優しく手を差し伸べる。


「だーじょうぶだよ、にぃに!」


 嘘は言っていないだろうし、少ししか激しい運動はしていないので汗も少ししか浮かべていない。しかしシュリの頬に土がついていてしまっているので「今日も水場に直行だね」と言うと、冷たい水が嫌いなシュリは表情を崩して、今にも泣きそうにな顔になってしまった。

 それを見たヲルは咄嗟にシュリの頭を撫でながら、暖かな笑みを浮かべてシュリを慰めた。


「いっしょに洗いにいこうね」


「ぐすっ……うん」


 シュリは涙を必死に(こら)えながら、僕の手をギュッと握って水場へと歩いている。今の時期は冬なので、外はかなり寒い。

 そしてそんな時の水と言ったら凍るような冷たさなので、昨日も同じような経緯で「もう、つちつけない!」と宣言していたのだが遊びに夢中になってしまったらしい。

 何が楽しいかはわからないヲルだったが、シュリといれればそれでよかったのでつまらない考えはすぐに捨ててシュリの体を洗う。

 今にも泣きそうなはずなのに、冷たい水を頑張って耐えているシュリの姿は何処(どこ)か見ていて楽しい。


 それから水場で体を洗う事に数分を使って、僕は冷たい水をとことん嫌がったシュリの顔を洗い終える事に成功した。洗い終える事に成功したシュリは、少し不機嫌そうな顔をしている。

 僕は優しい笑顔を浮かべて言った。


「ほらシュリちゃん、ごはんたべにいこ!」


 その言葉と兄の自然に見える笑顔を見たシュリは、先程までの表情とは打って変わったような笑顔で返事をした。


「うん!にぃに!」


 シュリはそう言って僕にギュッと体を抱きつけた。シュリの笑顔は濁りが無く、その光を見る事がヲルが唯一落ち着ける瞬間だった。

 それからシュリが抱きついた状態のまま寝てしまったので、妹を兄が背に抱えて自分の家に向けて歩く。少し重くなったような気がする。それと同時にヲルは、いつかシュリも周りの人間のように濁ってしまうのではないかという恐怖に駆り立てられる。


『もしその光が消えるのなら、僕はさっさと死ぬとしよう。』


 シュリがいなければ生きていく意味が無いと確信していたヲルは家に着くと妹をベットに横にさせて、運ぶ時に溢れてきた汗を再び水場で洗い流した。


 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。




評価 感想 ブクマ登録 等々よろしくお願いします!

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ