第八章 登場人物 (地図有り)
○賢蛇の巣穴 通称”大鉈”
好きなもの:ジフ様
嫌いなもの:ジフ様の敵 命令遂行の邪魔者 金色の勇者 骨蒐集家
趣味:ジフ様観賞
特技:超大鉈投げ 物忘れ 狂化 不意討ち
メモ:元即席骸骨兵(馬鹿)。やっぱり変わらず粗忽者。地獄のフルコース被害者。ゼミノールを筆頭に『呪われた遺物』をリサイクルし仮初の体とする。再びコメディの巣穴となる。ついでにアンスター王都を壊滅させた。
○死霊魔術師元第七席ジフ・ジーン 別名 死体獣の主 要塞潰し 聖女殺し
好きなもの:出世
嫌いなもの:左遷 出世した同僚 アンスターの勇者 失業
趣味:自慢 愚痴 大物っぽい行動
特技:狂化 素手の喧嘩
メモ:三流死霊魔術師。棺に入っている。死霊王の冠と秘宝の数々を入手。杖は持っているけど使わない派。念願の出世と完全復活を果たすが……失業。現在行方不明(恐らく傷心旅行中)。知らない間に部下達がアンスター王国を壊滅させた。
○骸骨蛇コメディ 別名 蛇一号 蛇骨の賢者 賢蛇
好きなもの:小動物(特に鼠)
嫌いなもの:スアナ 金色勇者一行 子供 猫
趣味:昼寝 安全確保
特技:ツッコミ 注意 警戒 戦術指揮 戦略指導
メモ:主人公の外付け頭脳。ツンデレ(?)。解毒薬作成のため金色勇者一行に捕まっていた。その後ワシトン王立博物館に寄贈され展示物として子供達の人気者になる。散々オモチャにされ若干トラウマ。幸運にも(不幸にも?)大鉈と再会。ついでにアンスター王国を壊滅させた。
○ゼミノール 他『呪われた遺物』の皆さん
好きなもの:故郷の大地 人間狩り
嫌いなもの:アンスター王国 人間 名誉人間
趣味:復讐 恨み言
特技:狩り 騙されること
メモ:アンスター王国が繁栄する際に滅ぼした魔族の亡骸及びそれを材料にした道具。アンスター王国の負の遺産。ただアンスター王国を滅ぼすより復讐にした方がいいと思い登場。お手軽に大鉈も強化でき一石二鳥。なんだかんだで百体近くいるから大抵のことはできる。主人公の外付け強化部品
○生首死霊魔術師マリエル・アンブロジウス
好きなもの:規律 知識 アンスター王国
嫌いなもの:規律違反 無知 死に損ない
趣味:検証 確認
特技:書類整理
メモ:不運な女魔術師。ヒロインになり損ねた女。陥落したロッキー山脈要塞から回収され貴重な死霊魔術師の検体として頭部、上半身、下半身、右手、左手、右足、左足の七つに分割されアンスター各地の魔術学院で研究されていた。アンスター国民の側から視点と解説のため再登場。死霊魔術師らしく精神に変調をきたしている。
○魂喰兵四姉妹 長女メグ 次女ジョー 三女ベス 四女エイミー
好きなもの:ジフ様 家族
嫌いなもの:ジフ様の敵 命令遂行の邪魔者 金色の勇者 ホーネット男爵
趣味:ジフ様観賞{全員} 節制{メグ} 読書{ジョー} 人形遊び{ベス} お絵描き{エイミー}
特技:家事全般 狂化 かくれんぼ
メモ:量産型大鉈第二号から五号。ホーネット男爵に殺されてコレクションにされた四姉妹。大鉈よりは頭がいい。シスムの魔の手から逃走に成功している。
○死霊魔術師シスム 自称”正しい死霊魔術師”
好きなもの:平和 穏やかな死
嫌いなもの:戦争 安らかざる死 悪の死霊魔術師 戦争のための戦争
趣味:死者の最後の願いを叶えること 公園での散歩
特技:死霊魔術(他の魔術も一通り使える) 長話(相手の話を聞くこと) 説教
メモ:夕日に染まる王都で死に損ないを一体、また一体と殺戮するモンスター(笑)。国王からは、ワイトハザードの首謀者と思われている。圧倒的且つ一方的な戦闘力で無双したが、レミ嬢にツッコミを入れた隙を突かれ瓦礫の中に沈んだ。現在熟睡中。
○幽霊レミ 元怨霊
好きなもの:結婚 パパ 大物になる男
嫌いなもの:離婚 汚いもの(例:黴の生えた骸骨)
趣味:仕事をさぼってする、近所の幽霊仲間との井戸端会議 手抜き
特技:祟り 墓穴を掘ること 失言
メモ:ニワちゃんを追いかけて王都を東へ西へ奔走中。幽霊少女レレレのレミとして悪夢と悲鳴を振り撒いている。死の呪文の弾幕を張ったり、シスムに誤爆したり失敗ばかりしている。現在シスムを起こすべきか起こさないべきか悩み中。
○魂喰鶏一号 通称ニワちゃん
好きなもの:ジフ様 虫
嫌いなもの:ジフ様の敵 命令遂行の邪魔者 金色の勇者 シスム
趣味:ジフ様観賞 朝一番に鳴くこと
特技:物忘れ(鳥頭) 狂化 友達作り
メモ:量産型大鉈第一号。鶏にしたのは頭の程度が同じだから。精肉店で友達(絞められた鶏)を増やしたりしながらレミ嬢から逃亡。コメディに並ぶアンスター王国滅亡の立役者。しかし本人(鳥?)は全く理解していない。
○ホーネット男爵 狂気の骨蒐集家
好きなもの:骨 豚骨ラーメン 骨付き肉
嫌いなもの:骨を愛さない者
趣味:骨集め 骨自慢 骨を愛でること
特技:骨の目利き 骨格標本作り 狩り(獲物は、動物、魔獣、魔族、人間等)
メモ:自らのコレクションに加えるために大鉈を誘拐した。アンスター王国を滅ぼした原因の一人。骨を手に入れるため冒険者として魔族を狩っている。死霊魔術も勉強していた。体中に髑髏のアクセサリーをつけている(アソコにも)。四姉妹は、戦争で孤児になったところを引き取ってコレクションにした。最後は愛する骨に殺され昇天。
○ロジャー・デマルコ 王都ワシトン第十三分署の第三隊警吏長
好きなもの:家族 休日
嫌いなもの:名誉人間(魔族) 犯罪者 休日出勤
趣味:名誉人間(魔族)差別
特技:奥さんの機嫌取り 偏見逮捕
メモ:祭日なのに出勤を命令された不運な人。警吏(警察)では歯が立たないことを示すためのかませ犬。部下の獣人が自分より出世しそうなので嫌っている。本当は朝から家族サービスの予定だった。
○コーチ・ロウ 対死に損ない特務部隊鎮魂の歌姫隊長
好きなもの:魔族との共存
嫌いなもの:主戦論派の頑迷な軍上層部 死に損ない
趣味:ポエム 作詞
特技:部下を惚れさせること(男女問わず) 特別訓練の指導
メモ:微妙に老け顔。軍隊なら対抗できることを示すために登場。部下の歌姫は名誉人間(魔族)。他の部下も魔族混じり(魔族と人間のハーフ)が多い。鎮魂の歌姫のお飾り部隊扱いを苦々しく思っている。崩壊する王都から多数の民間人を守りながら撤退に成功。
○キンケル元隊長
好きなもの:酒 軍用携帯食
嫌いなもの:無駄死に 堅苦しいこと
趣味:酒場めぐり 女遊び
特技:生き残ること 逃走術
メモ:元ロッキー山脈要塞の偵察部隊隊長。要塞崩壊の直前転移陣から脱出していた。唯一の生存者として事情聴取などで一ヶ月拘束され、やっと王都に戻ったらワイトハザードに巻き込まれる。ちなみに休暇中なので敵前逃亡ではない。「に、逃げるぅーんーーだぁーーよーー!」
○フセイン・ジ・アンスター アンスター王国第四十四代国王
好きなもの:国家繁栄 優秀な後継者(長子とは限らない)
嫌いなもの:国家衰退 無能な後継者(反乱を起こした末子)
趣味:他国の粗探し 国内貴族の粗探し 王族の粗探し 自分の粗探し
特技:国家運営 演説 水泳
メモ:アンスター国王。第八章ボス(笑)。王都ワシトンでの戦闘終了のために登場。為政者としては優秀。魔族の同化政策、仮想敵国(スチナ、タリア、ザペン)の国力低下策、勇者の組織化及び集団運用、魔王軍への諜報員潜入などを立案実行。大鉈と脇役が余計なことをしなければ一ヶ月後には、魔王軍に勝利できるはずだった。
アンスター首都ワシトン地図