表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

9

 マヤリの質問攻勢に辰三さんは膝を折り、オサムも息を吹き返した。

「なんだよアンタ。刺青まで入れてプードルズマニアぶってるけど、大した事ないじゃん。ほんとにポンピーファンなのかよ?」

「な、なに言ってやがる! 俺こそ本物のポンピーファン中のポンピーファン。いや、ポンピージャンキーと言っても差し支えないほどのポンピーファンだ! お前らみたいにオタクな知識を仕込んで通ぶってる連中と一緒にするなあ!」

「通ぶってるわけじゃないですよ。そんな風に思われるのが嫌だからみんなほどほどのところで楽しい会話に留めてるんでしょう。私を通ぶってると言うならオジさんだって同じですよ。昔からのファンだからとか、刺青入れてるから本当のファンなんてお笑い種です。私だってにわか知識を仕込んだからって、人に誇れるファンだなんて思ってません。だから私は人に対して私と同じ知識を持てなんて強要しません。楽しみ方なんて人それぞれでしょう。オジさんのように刺青なんか強要して、入れれば本物のファンなんて馬鹿げてますよ。私達にわかはにわかで楽しくやりますから。飽きたらすぐいなくなりますから。だからもうほっといてください」

「うおおおおおっ!」

 今度は辰三さんが床に手をつき号泣し始めた。オサムも純太も、そしてマヤリも唖然とする。

「そんな寂しいこと、言わんでくれえ! ブームが過ぎたら卒業なんて、簡単にしないでくれえっ。もっとファンとして、とことん食らい付いてきてくれえ!」

「なんだよアンタ。さっきまでさっさとやめろとか言っといて、その、手のひら返した態度はよ」

「あー。気にしなくていいよお。辰三さん、酔いが回ってくるといつもそんな感じだから」

 吉の字さんが酒を飲みつつ、まるで他人事のように解説を入れた。

「ツンデレかよ。俺は今までこんなめんどくさいオッサンと不毛な論議をしてたのか?」

 オサムが呆れている間も辰三さんは弁解を続ける。

「俺は、俺は、寂しかったんじゃあ。早い時期からポンピーファンだったために、若い後輩ファンには恵まれず、年食ってるもんだからブームがくると、なんか仲間外れにされてるみたいだし。だからブームに乗っかって楽しくやってる、お前らにわかが、本当は羨ましかったんじゃあ。俺だって女の子とポンピーの話題で盛り上がりたいんじゃあ。だからちょっと、意地悪せずにはいられなかったんじゃあ!」

 辰三さんがひとしきり懺悔し、キリのいい所で吉の字さんが締めに入った。

「はいはい。辰三さんはなんも悪くないよお。それじゃあ、そろそろいつもの赤提灯で今夜の反省会しようか。辰三さんのめだかの学校がないと夜が終わんないから」

 なおもメソメソする辰三さんは吉の字さんの肩を借りつつ店を出て行った。その場に放置されたオサムたちはしばし茫然自失していたが、店の奥から閉会の言葉が上がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ