表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋歌*・。 ~恋の歌~  作者: 莉香*・。
2/3

恋歌*・。 ~恋の歌~ NO.2

「じゃぁまた後でメールする」


そう言って私は家の中に入った。


私は兄と姉と私の3人兄弟であり、5人家族である。


「ただいまぁ〜。」


何の変鉄もない玄関に、女物のミュールとお父さんよりデカイ靴が置いてあった。


「あっ。絵梨奈じゃん。久しぶり〜。」


兄←幹也(みきや)

実はもう社会人1年目である。…大学行ってないから。21歳の幹兄は、18歳の時に、彼女の渚沙(なぎさ)ちゃんと結婚して、電車を1本分乗り換えしたところにある、高そうで安いマンションに住んでいる。

そのマンションに居るはずなのに、何故かここに居た。イヤ…。居る。


「みっ…幹兄?!何で居んの?!つかお帰りっ!!!」


「ただいまぁ〜☆絵梨奈明日文化祭じゃん?だから渚沙と幹沙(みさ)と3人で行こうと思ってさ。」


幹沙とは、見ての通り幹兄達の子供。

で、私の姪っ子!!

高1で伯母とかヤバくない?((笑


渚沙ちゃんは、めっちゃサバサバしてて話しやすいから好き。

幹沙は、いつも笑っていて、可愛い子。


「おッ!!絵梨奈ちゃんお帰り〜!!てゆうかまたスカート短くなってない?!」


リビングに入ると、渚沙ちゃんの少しハスキーな声が耳に入ってきて、幹沙が足にくっついてきた。


「あはは!!!中学生ぢゃぁないんだから短いに決まってるでしょ゜しかも、スカート短く切っちゃったし2回しか折ってないしッ!!笑」


「なんだそれッ!膝上30はあるよ?絶対短いからぁッ!笑」


この後、30分位話して食事を済ませてから部屋に戻った。


2階に上がって直ぐに部屋に入って、ピンクのスウェットに着替えた。


明日の準備をしようとスクバの中に入ってるプリントを見ると、何と、文化祭当日の集合時間が7:30だった。


「はッやッ!!なめてんだけど!!7:30て何??!」


いつもは、普通に9:00を回ってから登校するのが私なのだ。

でも、明日は遅刻する訳にはいかない。


「…〜。仕方ない…。準備しなきゃ…。」

スクバの中には、財布・私服・ミュール・鞄をぶち込んだ。

とても準備とは言えない、雑な準備を、早

くも30秒もしない内に終えて、ケータイを手に取った。

ケータイの待ち画のど真中に、


【新着メール1件】


の文字があって、メールの受信BOXを開くと、受信したのは柚葵のメールだった。


件名←Dear絵梨奈


本文


集合時間7:30とかなめてるよネ((怒

まぢ風呂入ってさっさと寝るわ↓↓

おやすみ〜☆

柚葵



件名←Re:Dear柚葵


本文



柚葵と私おんなじこと考えてるし!!!笑

明日頑張って起きよう…☆


おやすみ!


絵梨奈



ガチャッ…キー―ッ…バタン…。


途端にアブリルが流れ出す。

少し大きめの音量で。

微かに私の部屋まで音楽が聞こえてくる。

(槙稀姉だ…。今日もバイトかな。)


姉←槙稀は高2

性格は、おかあさん譲りで渚沙ちゃん以上にサバサバしてて、

ギネスに乗っちゃうかも…ぐらい。


「お風呂入んなきゃ。」


あたしは、一時間位風呂に入っていた。


風呂から帰ってくると、髪を乾かしてからケータイと一緒に布団に入り、目覚ましを6:30にセットして、眠りに入った。




♪〜


あたしは、メールの着信音で目が覚めた。時刻は早朝の4:30……………。

ふざけんな………((怒


送信してきたのは最近テンションMAXの香だった。


件名←なし


本文←


森の光公園来て!!!

早めに!!!




はぁ〜?!

今4:30なんですけどぉ?!しかも森の光公園って若干遠くない?!

…………けど行ってあげるかぁ。


ベッドから出て、クローゼットに掛けてある、柄々のパーカーを着て、皆を起こさない様にこっそりと家を出た。

6月だけど、何となく梅雨が近付いてるのか、少し寒い。


そんな事よりも前に、4:30に起きたのなんて人生初。

公園に着くと、奥のベンチに香が座っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ