朝暗い光景から
午前6時になろうと
しているのに
午後の6時かと
勘違いしてしまうほど
夜と朝の始まりの差が
ほとんど無いことが
体感を狂わせるなぁ
朝は明るさから始まり
夜は暗さへと向かう
なのに
いつまでも夜の感覚だとしたら
例えば
起きるのも夜
寝るのも夜
あかしな事象が出てくる訳であり
何だが妙な心になるのである
1月も終わりを迎えて
2月の暦が見えて来る
徐々に徐々に
朝方だけは
明るくして欲しい
いつまでも夜の感覚じゃ混乱してしまうから
12時間ぐらいは
夜の光景ではないか
6時を過ぎても
光は見えないなぁ