表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

9 精霊の柱 Ⅱ

「──好きですよ、ライオット王子……」

 ソーヴェのその声で、ヒューは、微睡(まどろ)みの中から一度に引きずり出された。

 慌てて、身を起こす。

 夜闇の視界のその先に、ソーヴェとライオット、二人の佇む姿。

 その様子は、ヒューから見ると、至極(しごく)お似合いの一対。

 その年齢にしろ、その背丈にしろ……。

 きり……。

 唇を噛む。

 そんな視線に気づいたソーヴェが振り返る。

「目が覚めたかい、ヒュー」

 穏やかな微笑み。

 微かに恥じらいが潜んでいる、透き通るような微笑み……。

「ソーヴェ……。私も同行したい」

 ライオットが、ソーヴェを背後から抱きしめる。

 ソーヴェは、抗おうともしない。

 ぴきっ!

 ヒューのこめかみに、青筋が浮き上がった。

「精霊たちは、気まぐれです。ヒューは、何らかの形で保護下にあるようですが、貴方は危険です」

 宥めるように、ソーヴェがライオットの腕を解く。

「それでは、約束して下さい。このまま行ってしまわないと……」

 再度、ライオットが、腕をソーヴェの体に回す。

「坊やを元の世界に帰したら、改めて私の所に寄ると……」

 深く抱き込む、男の腕。

(せい)術司(じゅつし)の名にかけて……」

 懇願するライオットに苦笑しながら、ソーヴェがライオットを振り返る。

(せい)術司(じゅつし)の名にかけて、お約束します」

 ライオットを見つめる、ソーヴェの瞳。

 ヒューは、完全に煮詰まった。

「ソーヴェ! 離れろよっ!!」

 感情に促されるままに喚こうとするヒューを制して、ソーヴェが口を開く。

「ヒュー、喜べ。帰る方法がわかったぞ」

 とんでもない話題の転換に、ヒューが頓狂な表情を浮かべる。

「精霊の柱に着けば、戻してくれるらしい」

「精霊の柱?」

「ヒューは、精霊の柱に導かれて、ここに来たらしいんだ。幸い今日は、誓約(ゲッシュ)の月が満の月だから、精霊の(もり)に入れるし……」

「でも、精霊の杜に入っても、柱をどうやって見つけるんだ? あれは、蜃気楼(しんきろう)みたいに移動するんだろ?」

 『異界現象学』で習った内容を反芻しながら、ヒューが尋ねる。

「大丈夫……、彼らが案内してくれる」

 ソーヴェの指の示す先に、視線を向ける。

 (もり)の奥、(もり)に連なる付近に浮かぶ、奇妙な影。

「精霊!?」

「癒しの炎を使っていた時、彼らが教えてくれた」

 ソーヴェが、不思議な韻を含んで、語る。

「『時は来たり。我らが導きし若者を、在るべき処へ還そう』」

「ソーヴェは、精霊の言葉がわかるのか!?」

 ヒューは、精霊と情を交わすことが出来る人間など、王族の祖と呼ばれた人物しか知らない。

「ソーヴェ、君は──」

「彼らは、私の血の盟約による友だ」

 ヒューの言葉を聞く間もなく、ソーヴェはヒューの腕をとる。

「でも、気まぐれなのは同じなんだ。急ごう」

 ヒューは、引きずられるように、ソーヴェの後に続いて、精霊たちを追った。




   *




 初めて見つけた時と同じく、精霊の柱は、静かにそこに在った。

 満の月の光を浴び、淡く光る水晶の柱。

 全ては、此処から始まったのだ。

 感慨に(ふけ)るヒューの後ろで、ソーヴェの忍び笑い。

 憤然と、ヒューが振り返る。

「なんだよ、ソーヴェ!」

「いや……なんでも」

 ソーヴェが、こほこほと咳をするようにして口許を隠す。

「口許が歪んでる!」

「いや、その……すまん。ただ、ヒューほど、私を楽しませてくれた道連れはいなかったと思っていただけだ」

 ばつが悪そうに、口を開く。

「子供の姿に、大人びた口調、仕種。どうにもちぐはぐで……」

 殺しきれない笑いが、ソーヴェの口許を歪めた。

「どうやらソーヴェは、俺を子供扱いで、通すつもりらしいな!」

 腹立ちも露わに、ヒューがソーヴェを睨み上げる。

「悪いかい?」

 見下ろすソーヴェの瞳が笑みを象る。

「悪い! 俺は、ソーヴェが好きなんだ!!」

 ヒューは、見上げるソーヴェの瞳に、ひたり、と、自分の燻し銀の瞳を合わせた。

「……」

 沈黙の内に、二人の視線が絡みつく。

「……光栄だね」

 優しく瞳がすがめられ、口の端に薄い笑みを湛えたソーヴェが答える。

 その笑みは、子供のたわいもない言葉を、笑んで聞き流す大人の物。

 予想違わぬソーヴェの反応。

 子供と思って、本気で受け止めてもらえない!

「……っ、ソーヴェ!! 俺は、本気だぞ!!」

 苛立ったヒューが叫ぶ。

 対するソーヴェは、あくまでも穏やかで。

 ヒューの頬を両手で包み込むと、諭すように語る。

「いいか、ヒュー。私は、恐らく、この姿から解放されることは、ない」

 噛んで含めるような口調。

「それがどうした!」

「ヒュー……」

 困ったような声が続く。

「私は、憐みで人に愛されるほどに、落ちぶれたくはないぞ」

 ソーヴェの言葉に、ヒューの怒りが炸裂した。

「それは、俺に対する最大の侮辱だ!!」

 叫んで、強引にソーヴェの顔を引き寄せる。

 驚く暇も与えず、ヒューはその唇に、啄ばむように優しく、自分のそれを重ねた。

「憐みなんかじゃない。俺は、ソーヴェの優しさや、哀しいまでの(つよ)さが好きだ」

 再度その頭を抱え込み、今度は、深く口づける。

「ソーヴェを……愛している」

「ヒュー……?」

 ソーヴェが、呆然と口許を押さえて立ち尽くす。

「元の世界に帰ったら、きっと君を探し出す。“誓約(ゲッシュ)の騎士”の名にかけて!」

 ソーヴェの頬に優しく触れる。

「……本当の俺は、結構な美丈夫なんだ。楽しみに待ってろよ!」

 そう宣言して、柱に向かって走る。

「きっと君を迎えに行くっ!!」

 柱に触れる前、もう一度念を押すためにと、振り返って叫ぶ。

「……っ!? ソーヴェ!?」

 見出したのは、ソーヴェのうずくまる姿。

「ソーヴェ!!」

 駆け戻ろうとしたヒューの体が、ふわり、と、何かに包まれた。

「ソーヴェ!!」

 巻き上げられるようにして宙に浮く。

「ソーヴェ────ッ!!」

 魂切るような自分の叫び。

 その声が遠い。

 そこで、ヒューの意識は、真っ白に塗りつぶされた。




   *




「ファン‐ヒュー殿下をお守りできませんでした」

 憔悴しきった青年が、その仕える王に、頭を下げた。

「どうか、命をもって償わせてください、陛下!」

 青年が、懇願する。

 青年は、ヒューの親友であり、警護役を務める、フェイ。

 対するのは、ヒューの兄であり、南大陸(ソーンレスト)極東(ファー・ダーリ)国の王。

「赦すことは出来ぬ、フェイ」

「しかし──」

「そのような慣習を作れば、後々の災いの種となる」

 言い聞かせるように、王が話す。

「それに、アレが死ぬことなど有り得ぬ。アレは、悪運だけは強いのだ」

「生きておいでだとしても、相手は気まぐれな精霊たちです! もう、……もう戻ることは、叶わぬと……っ!!」

 フェイは、慟哭して、床に頭を擦りつけた。

「このようなことになったのも、私がファン‐ヒュー殿下をお(いさ)めしなかった結果っ……!!」

 唇を血が出るほど噛みしめる。肩が慟哭に大きく震える。

「フェイ……。そのように自分を責めるな。すべては、王族たる自覚の甘い、ヒューが不明」

「しかし陛下──」

 フェイの言葉に、奇妙な音が重なった。

 何かの落下音であると気付き上空を見上げる。

 瞬間、二人の居た中庭の小さな泉に、大きな水柱が上がった。

 ざぁ……んっ!!

 泉の中、全裸のヒューが、呆然と座っていた。

「兄者? ……フェイ?」

 固まる二人の姿を見つめ、次いで辺りを見回す。

 そこは、自らの生まれ育った城の、中庭。

──俺は、……戻ってしまったのか!?

 最後の一瞬に見たソーヴェの姿に、ヒューは唇を噛んだ。

 苦しげに、その身を抱いた青白い、華奢な腕。震えていた、その身体。

 そんなソーヴェを後に残してくるぐらいならば、二度と此処へ戻れなくても構わなかった。

「ヒューっ!!」

 そんなヒューに、驚きと安堵と怒りを一度にその顔に浮かべたフェイが飛びついた。

「ヒュー! ヒューっ!! 死ぬほど、心配したぞ!!」

 その首にしがみついて、フェイが男泣きに泣いていた。

「この大馬鹿者が!! 半月も、無断で国を留守にするなど!! ……どれほど、その民を悲しませたと思っている!! 少しは、王弟としての自覚を持て!!」

 兄王の怒鳴り声に、ヒューが思わず小さくなる。

 フェイも、王の面前であった事を思い出し、そろり、とヒューから手を放した。

 意を正して、平伏する。

「も……申し訳ありません、兄者」

 項垂れて謝るヒューに、王が身に帯びていたマントを脱ぎ、乱暴に被せる。

「落ち着いたら、部屋へ来い!!」

 乱暴に言い放ち、兄王は、二人に背を向けた。

「じっくりと油を搾ってやる!!」

 乱暴に、歩きだした兄王のその目尻、光る物があったのに、二人は気付かぬままだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ