表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創世のアルケミスト~前世の記憶を持つ私は崩壊した日本で成り上がる~  作者: 止流うず
二章・後『七歳から始める大規模プロジェクト責任者』
89/224

089 二章で出てきたキャラまとめ


 ●神国アマチカ

 廃都東京に作られた宗教国家。強い弱いで言えば弱い。

 割と詰んでいるがまだまだ頑張り次第で中堅は目指せそう。


 ●東京都地下下水ダンジョン

 全三階層。出現するモンスターはワニやスライムなど。

 下水道を模して生成されたらしいダンジョン。

 東京エリアでは比較的に攻略しやすい部類のダンジョンだが、地上モンスターが機械系なので地上と同じ装備で攻略しようとすると普通に全滅する。

 地下に広がっているという設定(・・)なせいかやたらと広大なのが特徴だが、代わりに階段なども多く設置されている。


 ●キャラクター


 ・ローレル村のユーリ(主人公)

 『錬金術』のスキルを女神から付与されている。

 主人公 二章では七歳児 男子

 ブラック企業に魂まで汚染されているせいか思い出す記憶の全てが苦渋に満ちている。

 もう少し楽に生きればいいのにね。

 ブラック国家で出世する覚悟を決めた。


 ●学舎の愉快な仲間たち


 ・アガット村のキリル

 コミュ力が限界突破した美少女。将来性の塊。所持スキルは『錬金術』

 恋愛感情を向けている相手がミステリアスな魅力を放ってきたので本格的な狩りに向けて力を蓄えている。


 ・怪人アキラ

 与えられた才能に慢心して努力を忘れた転生者。

 失敗理由がわかったので次の国ではちゃんとやるでしょう。

 所持スキルは『運命天秤(リブラフォーチュナー)』。神国固有スキルのガチャスキルの一つ。

 レアリティが高く、使いようによってはレシピ収集における初期ブーストや他国へ侵攻した際に他国のドロップアイテムリスト作成が簡単にできる。


 ●十二天座

 12人の枢機卿で構成される宗教国家アマチカの頂点。

 12の星座の名の称号を持っている。

 女神の方針を聞き内政を決定する集団。

 基本的に女神には逆らわないが独自の考えを持っており、総力戦以外で無理やりに命令を与えると忠誠度が下がる。


 ・星座の権能

 スキルの限界レベル上昇

 スキルの熟練度制限が120

 『使い魔』を二体召喚可能

 基本ステータス値上昇

 死亡した際に首都の『大聖堂』で復活が可能

 専用必殺技を所持


 ・双魚宮(ピスケス) 外交担当

 美女。弱小国家なりの立場を弁えて外交を行っている。

 今回はちょっとだけ登場した


 ・白羊宮(アリエス) 牧畜・道路担当

 気弱な少女

 相変わらず出番は少ない


 ・金牛宮(タウロス) 政治担当

 身体の大きい中年男

 今回はほとんど出ていない


 ・双児宮(ジェミニ) 

 教育担当 図書室の少女|(生徒に扮している)

 白く長い髪の美少女 生徒を家族だと思い、箱にしまいたくなるほど大事にしている。

スキルはSSRスキル『敏腕教育者』。

あまり頭はよくないが、権能の一つに『全校視察』というものがあり、それをうまく運用することで地位を保っている。


 ・巨蟹宮(キャンサー)軍関係 ダンジョン探索担当

 SRスキル『軍師』を持った思慮深い青年。

 割と活躍しているイケメン軍師。性格は悪い。ユーリを気に入っている。


 ・獅子宮(レオ) 軍関係 対国家・地表探索担当

 SRスキル『武僧』を持ったすぐ怒る攻撃的な青年。

 スキルの熟練度が高く『食いしばり』『武器戦闘』などのアビリティの取得に成功している。

 今回も先頭に立って戦ったためかレベルが一段と上昇した。筋肉もりもり。


 ・処女宮(ヴァルゴ) 神託担当 女神そのもの

 本名は天国(あまくに)千花(ちか)

 美少女だが他人に物事を押し付けがちなせいでユーリからは無能と思われている。

 今回は医療担当として頑張った。だがユーリは無能だと思っている。

 黙っていれば可愛い。性格はよくない。


 ・天秤宮(リブラ) 司法関係

 十二天座はそれぞれ同格だが会議の司会を担っている老人。

 今回も出番は少ない。


 ・天蝎宮(スコルピオ)暗殺・諜報

 顔や身体をゆったりとしたローブで隠している女性。

 今回はほとんど出てない。


 ・人馬宮(サジタリウス) 弓・銃の軍関係 内部監査 速度に関わる移動系スキル持ちを纏めている

 浅黒く日焼けした男。戦場においてシャツと短パンという装いをしている。

 SRスキル『走者(ランナー)』を持つ。

 今回は穴を掘った。


 ・磨羯宮(カプリコーン)魔法・医療関係

 スキルはSSRスキル『賢者』

 禿頭 眼鏡 デブ 中年男性 一人称は拙僧 ですぞ とか言う。

 配下は全員仮面とローブの魔法効果アップ装備で固めている。


 ・宝瓶宮(アクエリウス) 錬金を含めたアイテム関係統括

 青髪の美女。枢機卿をユーリに譲って自分はほどほどに研究をしつつお酒が飲めればいいと考えている。

 スキルはSRスキル『錬金術師』――錬金術スキルの上位スキル 『錬金術』を含めた様々なアビリティを持っている。

 今回は穴を掘って、ユーリの代わりに死んだ。



 ○使徒

 ・巨蟹宮の使徒 シザース

 ガタイの良い男 頭が悪い


 ・双児宮の使徒 フィール

 長身痩躯の大人の女性 頭はよくないが忠誠心が高い



 ○兵士たち

 ・鍛冶師のカガチ

 ・縫製のホセ

 ・薬毒師のイド・ポイズンマン

 ・要塞建築家のベトン

 ・機械技師のメカチャ

 ・料理長のクッカー

 ・書記のカキク


 みんなそれぞれがんばりました。だいたい全員筋肉質。


 ○隷属モンスター

 ・スライム

 環境に適応して様々に進化する。

 いろいろと便利で、うまく知能を育てれば処女宮より頭がよくなる。


 ・レアメタル

 よくわからない金属。機械に寄生することでその機械の力を強化する特性をもつ。

 レベルがあり、進化もする。特定の機械モンスターがレアドロップとして落とすことがある。


 ●アリスのお茶会

 いつかのどこかにあるお茶会。

 自由参加。入退出自由。終わらないお茶会。

 いかれ帽子屋も三月ウサギもヤマネもいないけれど、お茶会は続いている。

 入室条件は転生者を殺害すること。殺人者のお茶会。


 ・ミカド

 畿内三ヶ国を支配する神門幕府の君主。


 ・アザミ

 九州地方の二ヶ国を支配する鬼ヶ島の君主。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます
気に入ってくれた方はブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです

Twitterで作品の更新情報など呟いております
私のついったーです。
― 新着の感想 ―
[一言] アマチカ割と好きなんだよねw
[良い点] 新年あけたら大量に更新されてる! お年玉ありがとうございます。 [気になる点] スライム以下の処女もボクはキライじゃないですよ。 [一言] 更新ご苦労様です。 本年もよろしくお願いしま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ