表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/224

029 一章で出てきたキャラまとめ




 ●神国アマチカ

 廃都東京に作られた宗教国家。強い弱いで言えば弱い。

 廃都東京から国を始めるなら『鉄』が手に入りやすいので、初期に戦闘ユニットを編成して隣国に攻め込んで土地を奪うのが一番生存率が高い。

 ただもう他の国が強くなっているのでそういう手段はできない。むしろ他国の侵略から怯える立場。


 ・ローレル村のユーリ(主人公)

 『錬金術』のスキルを女神から付与された。

 主人公 一章では六歳。男児。

 ブラック企業に務めていたらしい現代人が意識が入り込んでいる。

 出世欲の塊だがそのために様々な苦労を背負わされる。


 ●学舎の仲間たち


 ●ルームメイト

 ・サモンズ

 部屋長の少年 所持スキル『治安上昇』


 ・ソーズ

 主人公の筋トレ仲間の少年その1 所持スキル『剣術』


 ・ランザ

 主人公の筋トレ仲間の少年その2 所持スキル『槍術』


 ・ナオマサ

 影の薄いの少年 出番はほぼない 所持スキル『内政上昇』


 ・ハイラン いろいろ鈍い少年 所持スキル『ものひろい』

 一日一個エリアに応じたアイテムを入手できるのでスキル効果が女神のお気に入り

 12歳になったらそのまま神殿で神官になる 学習内容は運特化育成



 ●錬金術クラスの生徒 全員がスキル『錬金術』を所持

 ・アガット村のキリル

 可愛らしいマセた少女。目立つために勉強を頑張っていたが今は恋のために頑張っている。

 コミュ力が高い美少女。将来性の塊。


 ・ホーチリ村のテレサ

 初期SPと知能の高めな少女


 ・アガット村のシドウ

 特にユーリを庇って死んだわけではなく隣を走っていたら亡霊戦車の機銃が飛んできて死んでしまった男児。


 ・ウード村のソンショ

 錬金術はそれほど好きではないが農場行きも嫌なのでがんばっている少女。

 将来有望なユーリに粉をかけようと思っていたがキリルがガンガン攻めているので諦めた。


 ・TR-301

 教師ロボット。浮遊。タコ足。

 減点機能がついている。学舎を『建設』すると学舎内に自動生成される教育機械。

 『学習効果+1』を保有しているが実際の学習効果はそこまで高くない。


 ●十二天座

 12人の枢機卿で構成される宗教国家アマチカの頂点。

 12の星座の名の称号を持っている

 女神の方針を聞き内政を決定する集団

 基本的に女神には逆らわないが独自の考えを持っており、総力戦以外で無理やりに命令を与えると忠誠度が下がる


 ・星座の権能

 スキルの限界レベル上昇

 スキルの熟練度制限が120

 『使い魔』を二体召喚可能

 基本ステータス値上昇

 死亡した際に首都の『大聖堂』で復活が可能

 専用必殺技を所持


 ・双魚宮(ピスケス) 外交担当

 美女。弱小国家なりの立場を弁えて外交を行っている。

 攻める算段を立てていた帝国から鋼鉄武器を輸入できる程度のやり手


 ・白羊宮(アリエス) 牧畜・道路担当

 気弱な少女


 ・金牛宮(タウロス) 政治担当

 身体の大きい中年男


 ・双児宮(ジェミニ) 教育担当


 ・巨蟹宮(キャンサー)軍関係 ダンジョン探索担当

 SRスキル『軍師』を持った思慮深い青年。


 ・獅子宮(レオ) 軍関係 対国家・地表探索担当

 SRスキル『武僧』を持ったすぐ怒る攻撃的な青年。

 スキルの熟練度が高く『食いしばり』『武器戦闘』などのアビリティの取得に成功している。

 二回目の大規模襲撃で大量の清掃機械を倒したためか他国の将軍よりレベルが高くなった。


 ・処女宮(ヴァルゴ) 神託担当 女神そのもの

 本名は天国(あまくに)千花(ちか)

 美少女だが他人に物事を押し付けがちなせいでユーリからは無能と思われている。

 ゲームはあまりしない。ショッピングが趣味だった。今はそうでもない。


 ・天秤宮(リブラ) 司法関係

  十二天座はそれぞれ同格だが会議の司会を担っている老人


 ・天蝎宮(スコルピオ)暗殺・諜報

 顔や身体をゆったりとしたローブで隠している女性。


 ・人馬宮(サジタリウス) 弓・銃の軍関係 内部監査 速度に関わる移動系スキル持ちを纏めている

 浅黒く日焼けした男。戦場においてシャツと短パンという装いをしている。

 SRスキル『走者(ランナー)』を持つ。


 ・磨羯宮(カプリコーン)魔法・医療関係


 ・宝瓶宮(アクエリウス) 錬金を含めたアイテム関係統括

  青髪の美女。枢機卿をユーリに譲って自分はほどほどに研究をしつつお酒が飲めればいいと考えている。

  スキルはSRスキル『錬金術師』――錬金術スキルの上位スキル 『錬金術』を含めた様々なアビリティを持っている。


 ●エチゼン魔法王国

 群馬にある魔法国家。詳細は不明。


 ●十二魔元帥

 神国アマチカの十二天座に相当する幹部たち。


 ・雷魔

 女性。戦闘方法などは不明。魔法部隊を率いて神国アマチカから火事場泥棒をしようと考えていた。


 ●七龍帝国

 山梨にある帝国。詳細は不明。


 ●十二龍師

 神国アマチカの十二天座に相当する幹部たち。


 ・武龍剣

 ボクっ娘。槍使い。山岳斧兵を率いている。

 斧兵は帝国に出没する人間型モンスターに強い安く編成できる強い兵科。

 ただし大規模襲撃は罠で対処することにした帝国は斧兵を火事場泥棒に使うことに決め、神国に派遣された。


 ●くじら王国

 埼玉にある王国。詳細は不明。


 ●地霊十二球

 神国アマチカの十二天座に相当する幹部たち。


 ・軍師アンコウ

 嫌味なお兄さん。騎馬兵を率いている。

 神国から火事場泥棒をしようと思ったが対処されていらついている。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます
気に入ってくれた方はブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです

Twitterで作品の更新情報など呟いております
私のついったーです。
― 新着の感想 ―
[一言] ハーレムっぽいお話 女神がだめだめすぎる。あれがヒロインなら うざい
[一言] 新作始まりましたね。ユーリ君の活躍期待です。エナドリに好期待です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ