表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/56

      12 蝕む孤独  

過ぎた美しさは、罪。


誰もが心を奪われ、自分を忘れる。

美しさに息を飲み込めば、後の呼吸さえおろそか。


「逢わなければ……」


悔やむ心に、甘い疼き。

目に映るは、愛しい残像ばかり。


唇よりも先に、指先に下さい。

白い肌を、その輪郭を。

幻ではない証拠に、指先で触れたい。


悪いのは、誰。


美しいあの人と、魅せられた私。


過ぎた美しさは……。


憎しみも、恨みも敵わない。

あの人の美しさは、いとも簡単に私を狂わす。


***


大切な小箱は胸元に、夕鶴は庭へと急いだ。

薄紅に頼まれたからだろうか、抑えきれずはやる心。

目は銀朱を追い、履物を履く事も忘れている。


「あっ……」


木陰から、銀色の髪が光って見えた。

銀朱は、あの桜の大樹の元へ行ったのだろう。

夕鶴は、その光を辿り庭の奥へと進んで行った。


ふわり、空から降り注ぐ桜の花びら。


「ぎん、しゅ……さま」


空は、闇が来る手前。薄い青色。

桜の花は、儚く薄い桃色。


「……」


夕鶴は、息を飲んだ。

銀朱。桜の下で空を見上げ、目を閉じた美しい鬼。

時折降りかかる花びらが、さらり、白い肌をつたって落ちる。


何を、想っているのだろうか。


長い睫毛が揺れる。銀朱はゆっくりと片目をあけた。灰色の瞳が、夕鶴を捕らえる。


「……誰だ」


銀朱の声は、耳より胸に響く。

夕鶴は呼吸を整えるように、胸を押さえた。鼓動が、早い。


「わ、わたし。銀朱様に、助けて頂いた……。憶えてないんですか」


乾いてしまった喉から、夕鶴は必死に声を発した。


「……知らぬ」


銀朱はそう言うと、また目を閉じた。つまらぬ、そう言われたような気がした。


「私、今は薄紅姉さんにお世話になってるんです」


薄紅。その名を出せば、銀朱の気が引ける。そんな気がした。


「そうか。では伝えろ。後で参る、と」


玉砂利を、踏みつける音が聞こえる。銀朱は、まるで興味が無いように歩き始めた。


「私、銀朱様に連れてこられたんです。この世界に来たのは、銀朱様が連れてきてくれたから……」


精一杯だった。夕鶴は、去って行く銀朱に堪らず声を掛けた。

銀朱は足を止めたが、こちらを見ようともしなかった。


「お前の死にたいと願う姿に、薄紅を思い出しただけで、他意は無い。ただの気紛れ」


銀色の髪が、風に揺れた。


「死にたいと願うのは、何故だ」


射る様な視線が、夕鶴に向けられた。銀朱は首を上げ、見下すように問うた。


「……誰も、愛して……くれないから」


夕鶴の心と体に刻まれた、記憶。たったひとりの母親は、いつも夕鶴を打ち汚く罵るばかり。怯え、感情を抑える日々。伸ばした髪は、外と自分を隔て守ってくれるもの。何も見ず、聞かず、求めず。それが裏切られないための、すべ


「愛されたい人に、愛されなかったから……」


髪を手で梳かし、顔を隠す。自信のない夕鶴の、癖。

銀朱はそっと、夕鶴の顔にかかった髪をはらった。


「お前、薄紅の匂いがする」


間近で見る、銀朱の顔。透き通る白い肌に、大きな灰色の瞳。薄桃色の唇は薄く、誘うように少しだけ開いていた。


「えっ」


夕鶴は胸元にしまった小箱を、そっと奥に押し込んだ。渡さなければならないその箱が、何故か急に渡してはいけないもののように思えたからだ。


「き、きものが……。姉さんに頂いたものだから……」


銀朱の顔が、首元に降りてきた。匂いがわかるのだろうか。尖った鼻筋が首に当たり、唇は触れそうで触れない。生暖かな息が首にかかる度に、体の芯が熱く疼く。


「……まあ、良い」


玉砂利の音が響き、次第に小さく消えた。

夕鶴は、立っていられなかった。傍で見た銀朱の顔。首にかかる吐息。

確かめるように何度も思い出し、その色香に肌を震わせた。


闇が迫る。


夕鶴に降り注ぐ、花びら。


「桜は良いわね……」


手を差し伸べると、触れる花びら。


「羨ましいくらい、綺麗な色」


夕鶴は銀朱を真似て、目を閉じた。

『薄紅色がねたましい』胸の内で呟いた。


羨ましく妬ましい、薄紅色。

触れられる事を許された、唯一の色。

銀朱様が想いを寄せる、女の人。


黒い腹の内を、小箱は知っているのだろうか。

急に重みを増したように感じる、小箱。


『銀朱に渡して』


これを渡せば、二人は結ばれるのだろうか。優しい姉さんと……銀朱様。

その時、私はどうなるのだろう。姉さんの世話には、もうなれない。


『あの娘は、すぐにでも下で客を取らせるさ』

『銀朱も連れてきただけで、馴染みになるつもりもないようだし』


襖越しに聞いた、女将の声。


『鬼と交わるか、鬼に喰われるか』


それは最初に聞いた、この世界の決まり。


「……誰も、愛してくれない……」


夕鶴は、両手を地につき玉砂利を強く握った。

口に出した孤独が、心を蝕んでいくようだ。


「誰も……」


死にたいと願った時、手を差し伸べてこの世界に連れてきてくれた銀朱様。

これで救われたと思ったのに、私は捨てられた。

山吹に預けられ、いじめられ。助けてくれた薄紅姉さん。

私を優しい娘だと頭を撫でてくれたのに……私は見捨てられる。


辺りは闇に包まれる。


夕鶴は亡霊のように、ふらふらと立ち上がり歩いた。


闇夜に浮かぶ、百姫楼の灯り。

赤に朱に、桃色に。

女の色香が漂う、色街。


白い手が、おいでおいでと誘う。


「何してんだいっ。お前」


しゃがれた、女将の声。


「まったく、陰気だねぇ」


すみませんと、俯いたまま答える夕鶴。女将は、怖くて苦手だ。百姫楼の人は皆、嫌い。


「ちょいと、お待ち」


女将は夕鶴の後ろ首を掴むと、無理やり前を向かせた。


「良く見ておくんだよ、夕鶴。あんただって、喰われたくはないだろう」


視線の先には、醜い鬼。

濁った目に、むき出しの牙。粗雑な言葉で、女の着物を剥いていく。


ここは……何。


交わるの意味なら、わかっていたつもりだった。でも、ここはそれとは違う。

夕鶴は、とっさに口を押さえた。現実を思い知らされ、その苦さに吐き気がする。


広い部屋に、気持ち程度しかない仕切り。女達には、布団ひとつ分の場所で醜い鬼と交わっている。

責める声に、善がる女。手荒な扱いすら、快楽に繋がるのだろうか。


「明日は我が身だよ、夕鶴」


女将のしゃがれた、声。


「喰われたくなきゃ、励むんだよ。あんたはもう、一端の遊女さ」


これが、鬼の世界の現実。

夕鶴は吐き気に襲われながらも、階段を上った。


体を這う、醜い鬼の腕。


「うっ……」


脳裏に焼きついてしまった、営み。


「どうした、姫さん」


上の階から、声を掛けられた。銀朱様ではない、鬼の声。


「おいっ、大丈夫か」


もう、わからない。夕鶴は首を振るだけで、その場に座り込んだ。


何もかも、わからない。

自分がどうしたいのか、これからどうなるのか。


ただ、わかる事は一つ。


私が交わるのは、醜い鬼。

馴染みのいない孤独な、私。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ