表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/32

第一章『優しき獣』(5)

「ソウ……ハ? まさか、『音の民』の、蒼波なのですか!?」


「……あぁ、そうだ」

 時雨の驚きの声も、無理はない。『音の民』は、おとぎ話に出てくる一族。歴史の裏側に存在したという、実在は眉唾物な先住民族。

「え、何? ソーハって何??」

 独り、翼だけはわかってない。まぁコイツ、ひらがなさえ知らないヤツだからな……。でも、いざ説明しようとすると面倒だな。

「突然変異とも言われた、身体能力、特に聴覚が異常に発達した家系……今となっては伝説の『音の民』。超音波を操ることのできる、音を統べる一族。それが蒼波一族です」

 当事者の俺よりも、時雨の説明の方がわかりやすい。翼は俺をまじまじと見つめ、しばらくして言葉を発しようと口を開いた。……何を言われるか、予想はつく。




「へぇ〜。じゃ、よろしく、遼平」




 …………は?


「え、ちょ、今なんつった?」

「ん? いや、『よろしく』って」


 いや、そうじゃなくて! どーしてここまでの話で『よろしく』になるんだよ!?


「お前聞いてただろ!? 俺は蒼波の人間で……」

「うん、ちゃんと聞いたよ。だから『へぇ〜』って納得したじゃん」

「一言!? しかも『へぇ〜』ってなんだ!」

「ふぇ?? どうして怒ってるの、遼平?」

 目の前の男は、本気でわからない仕草をしやがる。明らかにおかしいだろっ、その反応は!


「俺は異常なんだぞっ。なのに『よろしく』って……!」


「だって、約束したもん。遼平に『優しさ』を教えてあげるって。それと遼平がソーハなのって、関係あるの? 時雨、どうなの??」

「特に支障をきたす原因にはなりませんね。むしろ蒼波一族は、昔より精神の発達した感受性が豊かな一族と聞きますから」

 時雨の穏やかな笑顔と答えを受け取り、翼も微笑む。「じゃあ決まりだね」と、とても嬉しそうな言葉を。


「お前ら……何とも思わないのかっ? 俺の力を!?」

「仲間の力なのです、心強いではありませんか」

「スゴイ力だな〜って思ったけど? それが何か悪いの?」

 ……なんか、わかってるヤツとわかってないヤツがいる気がする。だけどどっちも、《俺》を否定しなかった。


 ――――なぁ、もしかしたらココには……?

 『まさか。ありえねぇ』


 ――――でも、こいつらは……。

 『わかっていないだけだ、俺の本性をわかっていないだけだ』


 ――――知りたい、欲しい、求めているだけなんだ。

 『……俺は《破壊者》だぞ、欲すれば……きっとこいつらを壊しちまう』


 ――――それでも! 一度だけでいい、俺は知りたい! 優しさを……っ!

 『知らねぇぞ、どんな後悔が待っていたとしても』



 『お前の……《俺》の辿る運命は、《破壊》なのだから。それは変わることない定め』



 そんな闇からの声を聞いても、俺はまだ僅かな希望を持っていた。定めなど、変えられると。俺はまだ幼すぎた。



「――平、遼平? どうしたの? 怒っちゃった?」

 我に返ると、心配そうに翼が俺の顔を覗き込んでいた。顔を上げると、時雨も不安な顔をしていて。

 あぁ、本当に、こいつらは俺を想ってる……《俺》という存在を、気にかけてくれている。さびついた記憶の奥底、かつて《――》が俺をこんな眼で見ていてくれたように。

「…………戻ってやるよ」

「え?」

「戻ってやるよ、このお使いが終わったら、お前らのトコへ戻る」


 翼に握られた手が、熱くなる。眼を合わすことが出来なくて、わざと逸らした。


「……うん! ずっと待ってるよ、遼平が、戻ってくるのを」

 破顔するほど嬉しかったのか、抱きついてくる。

「こら抱きつくなっ、野郎に抱かれる趣味はねえ!」

「痛っ、ほ、本気で殴らなくても〜……」

 翼の眉間に拳がクリーンヒット。頭を押さえてうずくまる、『スカイ最強人物』……っぽいモノ。



「あっ、ところで翼、時雨、お前らのメモ――――」




「「あ」」

 俺の一言に、何故かビクつく二人。その反応に訝しさを覚えた。


「つ、翼、私はあの準備があるので、先に帰ってますねっっ」

 花の如き微笑みを音速で振り返らせ、着物姿にしては異様な速度で時雨は去っていった。

「あぁっ、ズルいよ時雨! 俺も手伝う〜!!」

「待てこの逃がさねぇぞ、つ・ば・さぁ!?」

「うわああっ、離して遼平っ、一生のお願い! 殴らないでっ、蹴らないでっ、話せば人はわかりあえるからぁぁぁ〜!!」



 数分後、戦闘でかすり傷一つ作らなかった男は、俺の手によってボロボロになっていた。


 全ては、ひらがなが書けなかったばっかりに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ