表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/32

第三章『鏡』(6)


 鮮血が舞う。


 拳銃が落ち……驚愕に目を見開いたまま、男はうつ伏せに倒れてきた。俺はその男の後ろに立っていた影に驚く。



「ウチの仲間に手ェ出さんといてもらえるか? 傷つけることは許さん」



「……真、貴様……」

 初めて見る真の冷たい眼。その手に握られているのは、漆黒に煌めく日本刀。禍々しい気を放っているかのようなその刃は、使用者の怒気を増幅させているように感じる。俺は気付く。間違いなくこの男が《斬魔》なのだと。

 背後から斬りつけられた男は背から出血して気を失っていた。深くは斬れていない……殺す気は無かったのか。


「…………貴様、残っていろと言っただろう。即戻れ」


「うわっ、助けに来たのにその態度!? なんで監視室が狙われとるって言ってくれなかったん!?」


「助けろと呼んだ覚えは無い。……俺一人で充分だと思ったからこうしたまでだ」


「またそんな勝手な判断をーっ! あんたワイの言う事聞く気あるん!?」



「無い」



「だああァァー! そう言うと思ったあァァァっ」

 なら訊くなというのに。

 腹が立ったように地団駄を踏んで頭を抱える真のドコにも、先程垣間見えた《斬魔》の面影は無い。すぐ収められた刀の鞘は、よく見ればあの木刀ではないか。包帯で巻かれたあの変な木刀が刀の鞘だった? これが《斬魔》のカラクリか。



「真、そんな事よりこの辺りに医者はあるか?」

「へ? 医者? えっと……少し遠いが炎在先生のトコがあるけど……」

「この女が負傷している。そこへ手配しろ」

「なっ、そういう事は早く言わんかいっ」

 焦って真が監視室が出ていく。女を抱いた体勢のまま怪我の具合を見ていた。


 ふとよぎる、あの笑顔。俺が護ることの出来なかった、あの、笑顔……。


「春菜……」


「……澪斗……?」

「っ、気がついたのか?」

 今の呟きが聞こえていないかと危ぶみながら、それにはあえて触れずに尋ねた。

 女は近い俺の顔をまじまじと見て、顔を赤くする。どうした?

「う、うわ、わ、わ、ちょ、ちょっと降ろしてよっ」

「下手に動くな、怪我が悪化する」

 希望通り床に降ろして寝かせてやるが、女はまだ赤くなってジタバタしている。何をしているんだ、この女。

「あっ、ど、どうだったノアは?」

「『ノア』……?」

 ふと目線を下げ、右手に握っていた黒い銃を観察する。確かに握り手の下の方に、『NOAH』と彫ってあった。コレの名前か?

「……訊くが、貴様コレを一人で作ったのか?」

「え? そうだけど? け、結構イイ出来だと思うんだけどー……どう?」

 これほど高度なモノを、こんな歳で……?

「ね、ねぇ、どうだった? どう? どう??」

「…………うるさいぞ。傷口が開くからそれ以上喋るな」

 軽い身体を横たわらせたまま、俺は立ち上がって顔を背ける。ただ、勝手にこんな事を口走っていた。




「性能は悪くなかった。ご苦労だった、希紗」




「……ありがと、澪斗」

 何故か、もう名を言われても不機嫌にならない。

「勘違いするなよ、俺はただ――――」

 振り返ると、希紗はもう静かな寝息を立てていた。三日寝てないというし、もう限界か。調子に乗らないように言ってやるつもりだったが、それは次の機会にする。

 希紗の寝顔は、幸せそうだった。少しだけ、その微笑が似ている。


 ……春菜……。


 荒らされた監視室に、俺は一人立つ。足下に倒れる人間達。ふと、銃弾にヒビを入れられた鏡に気付いた。俺が切れて映る。


『命は世界に一つだけ……その意味がわかる? いろんな命がいっぱい世界にはあるけど、一つとして全く同じ命なんて無いの。自分の命も、大切な人の命も一つだけ。……そして、誰かにとって大切な人の命もたった一つ。だから聞いて、命はとっても尊いの』


 初めて命について説かれた時。あの時俺は、なんと返事しただろう。もう思い出せないほど、遠い過去の記憶。



 たとえこの道が間違っていたとしても。たとえこの先に闇しかないとしても。たとえ……破滅が待ち構えていようとも。


 俺は進む。後戻りする道など己で絶った。貴女は決して許してくれないだろうが。



 鏡からも顔を背ける。その表情は嘲笑だった。俺は滅多に自嘲などしないのに。

 真を待っている間、俺は足下に転がっていたノアの弾に気付く。それを拾い上げて、俺はコレの殺傷能力が低かった理由を知る。

「……フン」

 口元が自然と引き上がる。希紗め、ふざけおって……。

 指でパチンコ玉を弾き落とし、小さな金属音が静寂に僅かに響く。右手に握っているノアが軽い。



 『ノア』、か。



 《希望》の名を持つ銃は、《絶望》への道を辿る俺にどのような未来を指し示すのだろうな……。



          第三章『鏡』終演






               NEXT→第四章『風車』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ