「渋柿」をお題に
-----------------------------------------------------------
立ち上る
噛み跡からは
柿の渋
渋柿を噛みきれなかったという句です。吐き出したものという解釈でもそれはそれで。
-----------------------------------------------------------
夕暮れに
柿の噛み跡
捨てられて
夕暮れに、歯形を残した渋柿が捨てられているのを見たというだけの句です。吐き出したものという解釈でもいいのですが。
-----------------------------------------------------------
柿食えば
噛み跡に
月の涎
「齧り跡」と違って、噛みきれなかったということにはなるのですが‥‥。こちらも、吐き出したものという解釈でも構いません。
-----------------------------------------------------------
捨てられた
柿には残る
歯形跡
打ち捨てた
歯に残りしは
柿の渋
柿の渋
噛み跡から
立ち上る