表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
皇女物語(旧題 Lena ~魔人皇女の物語~)  作者: 弥也
守りの15歳
59/271

カーラの恋 国境

●レナ…主人公。コサムドラ国皇女・魔人

●エヴァ…レナの親友

●ギード(ハンス)…魔人・ムートル国第二王子。ブルーノの弟。

●カリナ…ベナエシ国王女。ルイーズの義姉

●アミラ…レナの母・故人。

●リンダ…アミラの従姉妹。ギードの母。魔人。

●アンドレ…レナの父。コサムドラ国、国王。

●ジャメル…エリザの兄・高級役人・魔人

●ルイーズ…レナの祖母

●ドミニク老人…コサムドラの高級役人

●レオン…レナの幼馴染。レナの事が好き。

●アン…レナの同僚。

●カーラ…レナ付きのメイド。

●ドナルド・クレマン…野心家。元高級役員。レナを陥れようとし失脚。

●クリストフ…コサムドラ国古城の老兵。ベルの夫。


アンの容疑は晴れた。

が、今度はハンスが国境付近で目撃された。

国境付近の警備強化にレナが名乗り出たが……。

 レナは、父アンドレの執務室で直談判に出た。

「リエーキ国と仲がいいんでしょう? だったら、何も危険な事はないわ。だから、行かせて下さい」

「少し考えさせてくれ」

 アンドレは、その場で結論を出さなかった。



 確かにレナの言う通り、隣国リーエキ国とは長く友好関係を保って来た。

 ただ非常に閉鎖的な国で、実のところ国の内情は詳しくわからないのだ。

 特に今の国王になってから、リエーキ国国王に直接会えた国はない。

 資源もなく大きな国ではないため、諸外国も実害がない以上、無理に国交を持つ事もないのだ。

「もし何かあっても、姫君なら魔力で切り抜ける事は出来るだろう」

 ジャメルはそう言うが、本当にレナの魔力はそこまであるのだろうか。

 現にレナは一度、あのギードに連れ去られているじゃないか。

「あの時はエヴァを人質にされたも同然だったのよ、お父様」

 レナは、何度もアンドレに掛け合った。

「それに、リエーキ国にもご挨拶に行かなければならないでしょう? 良い機会だと思うの」

 レナは、何としても自らハンスを見つけ出したかった。

 理由なんて無い。

 ただ、会いたい一心だ。



「そうですよね。好きな人を見かけるだけで、その日が素晴らしい日に思えますもの」

 カーラは、頬まで赤くしている。

「カーラ、あなた、好きな人がいるの?」

「それは……」

 カーラの心に浮かんでいたのは、何とレオンだった。

「え! レオン?!」

 レナは、思わず声に出して言ってしまった。

「どうしてお分かりになりましたの?!」

「ちょっと、そんな気がして」

 何とか誤魔化せたかしら……。

 つい、魔力でカーラの心を覗いてしまった。

 これでは、父を説得できる訳がない。

「やっぱり、顔や態度に出てました?」

 カーラの顔が益々紅く染まった。

「そ、そうね」

 何とか誤魔化せたらしい。

 これからの課題は、いかに魔力で知ってしまった事を自分の中で抑えられるか、レナは強くなる一方の魔力に何とか歯止めをかけたかった。

 いくら魔力が強くなっても、知りたい事は何も分からない上に、魔力で失敗する事が増えてきた。

 何とか制御できるようにならなければ。

「レナ様?」

 レナが考え込んでいると、カーラが心配しはじめた。

「いえね、どうすればカーラの恋が叶うのか、考えていたの」

「ええ!」

 カーラは、驚いて大きな声を出しだ。



「一度思い切って、魔力を見て頂いてはどうか」

 ジャメルの提案だった。

 あまり気は進まなかったが、もうこれ以外方法はない。

 流石に腹をくくった。

「お父様、私が魔力を使っても、お嫌いにならないでね」

 何と、ジャメルの用意した対戦相手は父アンドレだった。

 もし、父に嫌われてしまったら、もう城では生きて行けない。

 対戦になりもしなかった。

 アンドレが武器を持つと、それはあっという間に姿を消し棚へ戻ってしまう。

「なんと……」

 アンドレは、これ以上言葉が出なかった。

「ああ、お父様。本当に、お嫌いにならないで!」

 父の元に駆け寄った。

「レナ! 素晴らしい、素晴らしいよ」

 思いもしなかった父の歓喜の声に、レナは肩透かしをくらった気分だった。

「魔力で戦うというから、どう戦うのかと思ったら、戦いになりやしないじゃないか」

 とうとうアンドレは、笑い出してしまった。

 ジャメルも、レナが魔力を間違った使い方をしなかった事を褒めた。

「ジャメル、あなたに褒められると、何だか逆に絶望的気分になるわ」

 レナは、もう何が何だか分からなくなった。



 数日後、レナは警備隊幹部候補としてアン、レオンと共に国境付近の警備に向かう事になった。

 任期は二週間。

 人気終了後、レナはコサムドラ国王女として、リエーキ国国王に挨拶に行く事も決定した。



 リエーキ国は、コサムドラ国以外とは国交がなく、非常に閉鎖的な国である。

 だからこそだろう、他国から攻め込まれるような隙すら無い。

「何か得るものがあるかもしれないわね」

 周辺には、隙あらば攻めてこようとする国が有るのだ。

 国を守るためなら、学べるものは何処からだろうと、学ばなければ。



 出発前日、カーラとの約束を実行する時が来た。

「いいカーラ、私はこの荷物を部屋に忘れて警備隊幹部室に行くわ。私が着いた頃を見計らって、この荷物を持ってきて頂戴」

「はい」

 カーラは、レナに手渡された荷物を抱きしめた。

「私はアンを連れて早々に部屋を出るから、レオンに荷物を預けるの。その時がチャンスよ!」

「わ、分かりました!」

 既に、カーラの手は震え、緊張で汗までかいていた。



 レナは警備隊幹部室に到着早々に、アンを連れて幹部室を出た。

「レナ、何よ。どうしたのよ」

「お願い、静かにして!」

 不審がるアンを無理矢理黙らせ、二人で物陰に隠れていると、レナの荷物を持ったカーラがやって来た。

 レオンが、驚いた顔でカーラから荷物を受け取り、二人は少し言葉を交わしたようだった。

 カーラが、弾むような足取りで戻って行くの確認して、レナとアンは幹部室に戻った。

「あ、レナ。君のメイドさんがコレを」

 と、レナに荷物を渡すレオンの顔は少し緩んでいた。

「あら、ありがとう」

 レオンの表情に、レナとアンは顔を見合わせて笑った。



 翌朝、恋する乙女カーラと、ベルに見送られてレナは出発した。

「直ぐに追いつきますから」

 レナが、リエーキ国国王に挨拶する際の付き添いメイドとして、ベルとカーラが後から来る事になっている。

「ちゃんとレオンに差し入れ持ってくるのよ」

 カーラにそっと耳打ちすると、カーラは真っ赤になってしまった。



 リエーキ国との国境のドプトス村に到着した。

 レナの暮らした田舎町プルスとは違い、隣国との貿易で人通り賑やかな村だった。

「こんなに賑やかなのに、村、なの?」

 アンが目を丸くして、人の往来を見ている。

「アン、ここの人口は非常に少ないんだよ。今、僕達の目の前の人達はここの人じゃない。他の街や村から隣国との貿易の為に来ている人だよ」

 レナが、レオンの後に続いた。

「ここの村は、主にやって来る人達の飲食や宿泊で生計が成り立っているのよね」

「何よ、二人して。人を勉強不足みたいに」

 アンが拗ねてしまった。

「でも、私が育った街よりも賑やかよ」

 レナも、少し驚いていた。

 こんなに沢山の人から、ハンスを見つけ出せるかしら……。



 レナ達3人に任せられた仕事は、2人組になで村を国境付近を交代で巡回し、何かあれば直ぐに国境警備本部に報告する事だった。

 レナの相棒は、ドプトス村出身のゴージェと言う屈強な男だった。

「レナ姫様の安全は、このゴージェにお任せください!」

 ゴージェの大きな声に、先が思いやられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ