表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/130

ハルを巡る物語1《悪は静かに動きだす》

平和な日常は終わりを告げ、非日常がやってきた。


ハルと悪の組織編スタートです。


 十月某日。

 一つの悪の組織が、動き出した。

 その名はカラーパレット。

 最強の兵士を作りだし、国家転覆を狙う組織だ。


「こちらホワイト。ブラック、聞こえますか?」

「……こちらブラック。よく聞こえている」

「私を含め、各員配置に着きました。何時でも開始できます」

「そうか……」

 ブラックは、携帯電話から聞こえてきた報告を受け、暫し目を閉じる。

 この作戦、動き出せば一切の後戻りは出来ない。

 そして成否は時間が鍵を握る。

 引き金を引くタイミングを、慎重に見極めなければならない。

「隣人の少女は、学校に行っている時間だな?」

「はい。帰宅予想時刻は六時間後。その間、目標の周囲に障害はありません」

「化け物共は?」

「現在イギリスにて任務中。連絡は不可能な状況です」

「目標は?」

「本日は大学の講義が無いため、自室に居ることは確認済みです」

 舞台は整った。

 後は、決断を下すのみ。

「今十時四十二分か……では、午前十一時丁度を持って、作戦を開始する」

 もはや、ブラックに迷いは無かった。


 ※※※※※※


「ふぅ、大分片づいたな」

 ノートパソコンから手を離し、ハルは大きく背伸びをした。

 大学も後期が始まり、講義やら研究室の作業やらで、それなりに忙しい。

 バイトもなく、講義も無い今日のような日に、纏めてレポート等を作成していたのだ。

「しかし、パソコンってのは便利だな」

 机の上に置かれた、銀色のノートパソコンを眺めてハルは呟く。

 大学の友人が新しいものを購入したので、格安で譲って貰ったもの。

 少し古い型だが、レポート作成などする分には、充分すぎる程だった。

「こいつのお陰で予定よりも早く終わりそうだな」

 手書きと比べて、作業効率は圧倒的に向上した。

 一日かかると見込んでいたのだが。

 時計を見ると十一時。僅か三時間ほどであらかた片づいてしまった。

「後は……ああ、そう言えばアレがあったな。今の内に部屋を片づけておくか」

 これからの予定を考えていると、

 ピンポーン

 来客を告げるチャイムが鳴った。

「ん、誰だろ」

 奈美ならチャイムは鳴らさないし、友人達が遊びに来る予定もない。

 新聞の勧誘かな、とハルは立ち上がりドアを開けた。

「は~い、どちら様?」

 ドアの向こうには、一人の女性が立っていた。

 千景と同い年くらいだろうか。

 スーツを着こなした、黒髪の女性。

 俯いているため顔を見ることは出来ないが、少なくとも見覚えのない人だ。

「あの、失礼ですがどちら様ですか?」

「……御堂ハルさんですね?」

 こちらの問いかけに答えず、問い返してきた。

 無礼にも程があるが、それ以上にハルは得体の知れぬ気持ち悪さを感じていた。

 決して勘がよい方ではない。

 勘に頼る事も少ない。

 だが、今この時だけは身体が勝手に動いた。

「人違いです」

 咄嗟に嘘を付き、ドアを閉じようとする。

 だが、

「!!!!」

 ドアが閉まる前に、女性は足を挟み、それを中断させた。

 異様な行動に、思わず背筋が凍る。

「……くっ」

 焦ったハルは、思い切り力を入れてドアを閉めるが、女性は全く動じない。

 それどころか、隙間に手を入れて、閉まり掛けたドアをこじ開けた。

「なっ!」

 小柄とは言え、ハルは男だ。

 奈美のような例外はさておき、普通の女性に力で負ける訳がない。

 だが、目の前の女性は軽々とハルの力を上回った。

「あんた……一体何なんだよ!」

 ハルは恐怖を誤魔化すように、女性に向けて叫ぶ。

「……ご足労願います。返事は結構ですので」

 言葉と同時に、女性はハルの腹に拳を叩き込む。

 腹部に走る激痛と息苦しさに、思わずハルはうずくまる。

 そして、首筋に衝撃を感じると、ハルの意識は闇の中へと落ちていった。


 ※※※※※※


 アパートの屋上。

 そこに、三つの人影があった。

 一人は全身黒のスーツ姿の男、ブラック。

 対峙する二人は、銀と青を基調としたジャケットを着た男達。

「貴様、一体何者だ?」

「……あなた達の敵ですよ」

「悪の組織か。何処の手の者だ?」

「答える必要はありませんね」

 油断無く距離を取りながら、両者は睨み合う。

「自分達は彼の周囲の監視、及び護衛を任されている」

「貴様の正体は、彼の安全を確保してから確かめさせて貰う」

 一人は警棒を、そしてもう一人は拳銃を構える。

 その構えに無駄はなく、男達の技量が確かな事が伺い知れる。

「……時間がないので、手短に済ませるとしよう」

 ブラックは身をかがめると、思い切り男達に突進した。

 凄まじい速さで拳銃を構えた男の懐に入ると、勢いそのままに拳をアゴに打ち込む。

「がっ……」

 一撃で意識を刈り取られた男は、屋上に力無く崩れ落ちた。

「き、貴様……」

「ふんっ!」

 仲間をやられた動揺を見逃さず、ブラックは回し蹴りを警棒の男に放つ。

 綺麗に側頭部を捕らえた蹴りは、男の意識を奪うのに充分すぎる威力だった。

 対峙から僅か数分。

 ブラックは正義の味方二名を、あっさり打ち破った。

「……特A級の化け物共や、『ジャスティス』クラスならともかく」

 倒れた男達に視線を向け、

「貴様らのような雑魚に後れは取らないよ」

 ニヤリと悪役らしい笑みを浮かべてブラックは呟いた。


 倒れた男達の身体を探り、通信機を見つけると、踏みつぶして破壊する。

 そして、男達の身ぐるみを剥ぐ。

「定時連絡は一時間後か」

 呟きながら、ブラックは気絶した男達の身体を縄で拘束して、両肩に担ぎ上げる。

 そして、アパートの二階に降り立つ。

「やあホワイト、終わったみたいだね」

「ええ、問題なく。そちらも?」

「所詮は連絡係、大した相手じゃない」

 ブラックは微笑みながら、男達を担いで一階へと移動する。

 そして、一番は端の空き部屋の鍵を開け、男達を放り込み鍵を掛けた。

「後はこれだな……」

 ブラックが呟くと、アパートに一人の男がやってきた。

 ごく普通の中年男性だ。

「手配は済んでいるな?」

「はい、まもなく来ると思います」

「よし、では頼むぞ」

 ブラックは男性に、男達の衣服を手渡す。

 男性は衣服を受け取ると、直ぐさまアパートから離れた。

「これで、異常に気づいた連中が状況把握するまでの時間は稼げる」

「では早急に離脱しましょう」

 ホワイトの言葉に頷くと、ブラックは下に用意してある車に乗り込んだ。

 ごく普通の乗用車。

 町中を走っていても、何一つ違和感はない。

 例えトランクの中に、男が一人放り込まれていたとしても。

「実験の手配は問題ないね?」

 助手席に座ったブラックは、運転席のホワイトに尋ねる。

「はい、到着次第直ぐさま始められます」

「結構だ」

 ブラックは満足げに頷くと、携帯電話を取り出す。

「……ああ私だ。作戦終了、各員折を見て帰投してくれ」

 指示を出し終えると、大きく息を吐く。

(ここまでは計画通りだ。後は時間と……天が私を見捨ててないか、だな)

 祈るように目を閉じるブラック。

 その様子を横目で見ながら、声を掛けずに車を走らせるホワイト。

 車は様々な思いを乗せて、怪しまれない速度で進んでいく。


 賽は投げられた。

 どの様な目が出るかは、まさに神のみぞ知る。


遂にカラーパレットが動きました。

まずは彼らの予定通り事は運び、ハルは悪の手に落ちました。


果たして彼らの狙いとは。


次回もまたお付き合い頂けたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ