表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/130

俺があいつであいつが俺で?(3)

入れ替わりから数日。

ハル達は、病院に訪れていた。


 入れ替わりから三日後。

 ハルの身体、つまり奈美の意識が戻ったと連絡があった。

 急ぎ駆けつけたハル達を見て、

「あたしがそこにいるぅぅぅぅ!!」

 お約束通りのリアクションをしてくれた。


 動揺しまくりの奈美に、千景が根気強く説明をする。

「……と言うわけです。分かりましたか?」

「はぁ……まだ信じられない気持ちですけど……流石に自分が目の前にいるんで」

「俺も同じ気持ちだよ。自分が女言葉で話す姿は、結構きついな」

「ハルちゃんの声は元々女の子っぽいしぃ、違和感は無いけどねぇ」

 千景と柚子が頷き賛同する。

 何とも複雑な気分だった。

「それで奈美、身体はどんな感じですか?」

「頭が少し重いくらいですね」

「ハルちゃんの身体の居心地はどう?」

「……何というか、凄い頼りない感じがします」

 サクッとハルの胸に言葉の刃が突き刺さる。

「奈美さんの身体が規格外なだけですから、あまり気にしちゃ駄目ですよ」

「そうよぉ。奈美ちゃんと比べたらぁ、誰だってF1と軽自動車位の違いがあるものぉ」

「ありがとうございます……半分慰めになってないけども」

 心で涙した。


「ドクターの装置は、順調に開発が進んでいます」

「数日中には完成するみたいよぉ」

「奈美さん……ハルさんの身体も、数日中には退院できる位回復してます」

「本当にか? 頭蓋骨陥没したんだろ?」

「ええ。信じがたいのですが、異常なほど回復が早くて、もう外傷は完治してるんですよ」

 そう言えばいつの間にか、ICUから一般病室に移されていた。

 ハルの身体は一般人そのもの。

 だとすると、その回復力の源は……中の人しか考えられない。

((奈美、恐ろしい子!))

 某演劇先生の様に、ハル達は奈美を見つめるのだった。


 暫く話をして、ハル達が引き上げようとした時。

「あのね、ハルはちょっと残ってくれる?」

「ん?」

「話したい事があるの」

 みんなの前では言いづらいのだろう。

 ハルは頷き、千景達に残ると告げた。

「では私達は先に引き上げますね」

「奈美ちゃん、お大事にねぇ」

「ご自愛下さい」

 三人は病室を後にした。



 静かになった病室に、ハルと奈美が残された。

「それで、話って何だ?」

「……あのね…………ごめんなさい」

 奈美は頭を下げて謝罪した。

「急になんだよ」

「だって、私のせいでハルの身体怪我させちゃったから」

「……いいよ、許す。もし謝らなかったら、少しお説教する所だったけどな」

 少し茶化すようにハルは笑う。

「それに、ある意味おあいこだしな」

「ん?」

「ああ、こっちのことだ。まあもうすぐ戻れるんだし、綺麗さっぱり忘れようぜ」

 何時までも気にしていては仕方ない。

 不幸な事故だったとして、水に流すのが一番だ。

「ありがとうね、ハル」

「どういたしまして」

 戯けて礼を返した。


 その後軽い雑談を交わしていると、

「……あの~ハル。一つ聞いても良い?」

「構わないけど」

「ハル……私の身体に変なことしてないわよね?」

「アホか。するわけ無いだろ」

「……そんなに魅力無いかな?」

「いや充分魅力的だが……ってそう言う話じゃないだろ! 常識で考えてくれ!」

 変な流れになった話を強引に引き戻す。

「俺はそんなに信用が無いか?」

「違うの。違うんだけど……やっぱり気になるし」

「無宗教だから神には誓わないけど……やましいことは何もない。信じて欲しい」

「……うん、変なこと聞いてごめんね」

 真っ直ぐ見つめるハルの眼差しを奈美は信じた。

 身体は逆なので、傍目には奇妙な光景だが。

「あ、それじゃあお風呂とかトイレとかは……」

「それはある程度諦めて欲しい」

 ハルだって相当辛かったのだから。

「そう、よね。仕方ないものね……あ、部屋とか学校は?」

 恥ずかしさを誤魔化すように、奈美は話題を変える。

「部屋はお前のを使ってる。何処に人の目があるか分からないしな」

「そっか……学校は?」

「申し訳ないが、秋乃にはばれた。他の人には気づかれてないと思う」

「秋乃に……ばれたんだ」

「すまん。初日にいきなり突っ込まれた。あいつの勘の良さはお前レベルだな」

「ハルの事に関してはね。まあ秋乃なら大丈夫だと思うけど」

 複雑な表情の奈美。

 戻ってからどうなるかを考えているのだろうか。

「もし何かあったら言ってくれ。俺にも責任はあるから」

「……うん、ありがとね」


「さて、そろそろ俺も帰るよ」

「……また来てくれる?」

「ん、ああ。一応毎日顔を出すつもりだけど」

「そっか……それじゃあまた明日ね」

「ああ、また明日」

 数日前なら、毎日行っていた挨拶。

 久々にそれを行ったハルは、少しだけ心に暖かいものを感じた。

 病室を後にして、アパートへと帰る。


 大切なものは無くしてから気づく。

 ハルはその言葉を、改めて実感するのだった。



 数日後、蒼井の発明が完成したと報告が入った。

 いよいよ、元に戻る日がやってきた。


今回一番複雑な心境なのは、奈美なのかもしれません。

恋心を抱いている男が自分の身体に……。

口には出しませんが、色々と思うところがあったかと。


入れ替わり編は次回で完結です。

ハルの学校生活も書いてみたのですが、凄まじく長く間延びしたのでカットしました。ハルと秋乃を組ませると、ホントろくな事にならないので。


次回もまたお付き合い頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ