表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/130

小話《紫音とゲーム2》

紫音に呼び出されたハル。

何やらゲームの攻略法を聞きたいらしく……。


 ある日のこと。

 ハルは紫音に家に来て欲しいと頼まれた。

 珍しい呼び出しに、何事かと思っていたのだが。

「ここが何度やっても突破できんのだ」

「そう来たか……」

 ゲーム攻略の為だった。



 紫音がプレイしているのは、超有名RPGの三作目。

 三部作の完結編だ。

「よく二作目をクリア出来たな」

「最後の方は少々情緒不安定になったが、あそこまで行くと意地だ」

「……ザ○キ」

「ぬぅぅぅぅぅぅ、呪いの言葉が……」

「……痛恨」

「くぅぅぅぅぅぅ、追い打ちを掛けてきよって……」

「……メ○ンテ」

「ひぃぃぃぃぃぃ、画面が真っ赤に……」

 大分トラウマを植え付けられている様だった。


「で、それを乗り越えた紫音が詰まってるのは何処だ?」

「実はある場所を船で通ろうとすると、押し返されてしまうのだ」

「ああ。それは…………」

 ハルも迷った経験がある。

 簡単にヒントを伝えると、紫音はなるほどと頷く。

「では早速やってみるとしよう」

 紫音はゲームを起動させ、冒険の書を選ぶ。

 主人公の名前は、やはり「シオン」だった。

「おっ、結構レベル高いな」

「ヒントを探してあちこち彷徨ったからだ」

 画面が切り替わり、王様の前にパーティーが現れる。

「武闘家と賢者、それに……遊び人?」

 随分変わったパーティーだ。

 ここまで進めて、遊び人のまま連れている人も珍しい。

「仲間の名はみんなの物を使わせて貰った。職業もそれに合わせたつもりだ」

「ナミとチカゲ、それに……ハル?」

 ちょっと待て。

「紫音よ、どうして俺が遊び人なんだ?」

「他の職業に適当な物が無かったのだ」

「まあそれはいい。けどな、どうして性別が女になってる?」

「最初は男にしたのだが、ピエロ面よりこっちの方が、ハルに近かったからな」

 お気遣いありがとう。

 でもそれは余計なお世話とも言う。

「け、賢者になればイケメンになれるのに……」

「残念だがチカゲを賢者にしたから、ハルは無理だ」

「あれ、知らないのか?」

「何がだ?」

「遊び人はアイテム無しで、賢者に転職出来るんだぞ」

 有名な話だと思ったが。

「ほう、それは初耳だ。しかし賢者か……」

「分かってるよ、似合わないって」

「……いや、ある意味ハルにピッタリかもしれん」

「お世辞はいらないよ」

「賢者は万能職業。モノマネを使うハルに通じる物がある」

 少し褒めすぎだが、悪い気はしない。

「なら早速転職するとしよう。謎解きはその後だ」

 紫音はゲームを進める。


「なあハルよ。一つ気になったのだが」

「ん?」

「どうして遊び人から賢者になれるのかな?」

 それは全国のプレイヤー達共通の疑問だ。

「遊びすぎて悟りを開いちゃったとか、一つの事を極めたからとかかもな」

「ふむ、一理あるな」

「あんまり難しく考える必要はないよ。ゲームだし」

「……もしかすると、この遊び人は最初から賢者だったのかもな」

「どういうことだ?」

「あまりに強大な力を封じるため、あえて道化を演じていた、とは考えられぬか?」

 なかなか面白い発想だった。

 真実が証明出来ない以上、可能性の一つではあるだろう。

「話が脱線したな。ほら、ゲームを進めよう」

「うむ、そうするとしよう」

 その後、紫音は無事詰まっていた箇所をクリア。

 暫く一緒に遊んだ後、ハルは帰っていった。




「と言うことがあってな、ハルのお陰で無事終局を迎えられそうだ」

 夕食の席で、紫音は千景に昼の話をする。

「それは良かったですね。でもゲームだけでなく、宿題もしっかりやるんですよ」

「宿題は既に終えている。今は日々の復習を行っている所だ」

 憎らしいくらい優秀な子供だった。

 最終日に慌ててやるのが、夏休みの定番だというのに。

「それにしても、賢者ですか……」

「ハルにピッタリだと思わないか?」

「……彼の場合、寧ろ逆かもしれませんね」

「む、それはどういう……」

「何でもありません。忘れてください」

 話を終えた千景に、紫音は僅かに違和感を憶えたが、追求はしない。

 千景が話さないなら、それは自分が聞かなくて良いことだと知っているからだ。

「そう言えば、ハル君と奈美は海外旅行に行くらしいですよ」

「うん、らしいな。ハルと妹君、奈美の三人で、ハルのご両親に会いに行くらしい」

「……何も無ければ良いのですが」

 窓から見える夜空を見て、千景は誰に向けるでもなく呟くのだった。




すっかりゲームにはまって居る紫音。

そろそろ次世代機を買ってあげたいところです。


今回のゲームは、お察しの通り国民的RPGの三作目です。

最近リメイクされたらしいですね。私ももう一度やってみたいです。


小話連発のあとは、少し長いエピソード。

海外の話になる予定です。


次回もまたお付き合い頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ