表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/130

女医さん求めて三千里?(1)

いつものようにハピネス事務所を訪れたハル。

そんな彼にある頼み事が……。


 近づいた春が遠ざかり、冬の寒さがぶり返したある日。

 ハルはハピネスの事務所にやってきた。

「こんにちわー」

 事務員の人と挨拶を交わし、さて依頼を選ぶかと思った時だった。

「あ、ハルさん。ちょっと良いですか?」

「はい、何でしょうか鈴木さん」

 声を掛けてきた女性事務員の鈴木に向き直る。

 事務所ではそこそこの古株で、ハルも色々と仕事のイロハを教わっていた。

 とは言え今回のように向こうから声を掛けられるのは珍しい。

 何事かとハルは少し身構える。

「ちょっとお願いしたいことがあるんですけど」

「丁度手が空いてるので構いませんが」

「ハルさんって運転免許持ってますよね?」

「ほとんどペーパーですけど、一応は」

 家に車はあるが、冬麻が運転させてくれない。

 何でも男なら自分の金で買えとの事らしいが、明らかに嫌がらせだろう。

 それから特に必要でもなかったので、実際車に乗ったのは数える程だ。

「実は車で行って欲しいところがあるんです」

「別に良いですけど、俺車持ってないですよ」

「社用車があるのでそれは大丈夫です」

 お膳立ては全て整っている。

 ノロノロ運転なら、それほど危険もないだろう。

 それに折角自分を頼ってきているのだし、断るのもなんだ。

「分かりました、引き受けます。で、何処に行けば良いんですか?」

「ああ助かります。えっとですね……」

 鈴木は嬉しそうに言うと、ハルにメモを手渡す。

「……病院?」

「ええ。そこに人を迎えに行って欲しいんです」

「患者さんですか?」

「いえ、うちの職員です。その病院から来た依頼を受けに行ってるんですよ」

「へぇ、どんな依頼なんです?」

「難しいオペの代行です。詳細は言えませんが」

「って事はドクターですか?」

「その通りです。その筋では名の知れた名医なんですよ」

 どうしてそんな人がハピネスで仕事をしているのだろうか。

 ふと疑問に思ったが、今考えても仕方がない事だ。

「依頼は無事終えたらしいですが、いざ帰ろうとしたら……」

 鈴木が窓へと視線を移す。

 朝からやけに寒いと思っていたが、どうやら雨が降り出したようだ。

「なるほど。事情は把握しました」

「ご理解頂きありがとうございます。柚子さんには私から連絡しますので」

「柚子さん?」

「あ、ごめんなさい。そのドクターの名前で、和泉柚子いずみゆずさんと言います」

 名前から察するにどうやら女性らしい。

 ならば尚更雨の中を歩かせるわけにはいかないだろう。

「えっと、俺は病院に行ってどうすれば良いですか?」

「ロビーで待つように伝えますので、そこで合流して下さい」

「相手は俺のこと知りませんよね?」

「ハルさんの特徴を伝えておきます。柚子さんは……多分見れば直ぐ分かると思いますよ」

 どこか含みのある鈴木の言葉。

 まあ気にしてもしょうがないし、こう言っている以上それを信じるしかない。

「じゃあ待たせるのも悪いですから、行ってきますね」

「よろしくお願いします。車は下のガレージにありますので」

 ハルは車の鍵を受け取ると、事務所を足早に後にした。



「ハルさんが丁度来てくれて助かったわ。帰ってきたら良いお茶菓子でもご馳走しなくちゃ」

「あの~鈴木さん」

「何かしら?」

 声を掛けてきた事務員の田中に問い返す。

「ハル君に柚子さんの説明しなくて、本当に大丈夫ですか?」

「説明不要でしょう。柚子さんは一目で分かる外見だし」

「いえ、だってハル君は多分普通に女医さんだと思ってますよね」

「……………………あっ」

 言われてようやく気づいた。

 確かに和泉柚子は特徴的な外見をしている。

 百人の女医さんがいても、真っ先に見分けられる程に。

 それ故彼女の姿と女医さんを結びつけられるかというと……。

「ま、まあ大丈夫でしょう。柚子さんからハル君に声を掛けて貰えば」

「あの柚子さんですよ。自分から声を掛けれるでしょうか?」

「………………お願いするしかないわね。勇気を振り絞ってと」

 気のせいか、雨音がさっきよりも強まった様に感じられた。



と言うわけで新キャラ登場の話です。

前作「悪の組織はじめました」と同姓同名ですが、

全くの別キャラとして書いております。

続けてお読みの方(いますかね?)は違和感を覚えるかもしれませんが、

ご容赦下さい。


ペーパードライバーのマニュアル車……絶対乗りたくないですね。


次回もまた、お付き合い頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ