表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

空からのサイン

放課後の教室。

 窓から差し込む夕陽の中で、つむぎは机にうつ伏せになっていた。 


 「どうしてうまくいかないんだろう……」 


 友達との距離、家での空気、思っていることを口にできないもどかしさ。

 誰にも言えず、ひとりきりで抱え込んでいた。


 そのとき、ふと教室の天井が、ほんの少しだけ揺らめいたように感じた。

 風もないのに、カーテンがふわりと舞った。


 その瞬間――

 紬の心に、懐かしい匂いがよみがえった。


 ラベンダーの香り。


 幼いころ、亡くなった祖母がよく使っていた香りだ。

 ずっと忘れていたはずなのに、なぜ今ここで?


 「……おばあちゃん?」 


 でも、あたりには誰もいない。

 不思議に思いながら顔を上げると、窓の外に、一羽の鳥がとまっていた。

 紬が見つめると、その鳥は一度首を傾げてから、空へ羽ばたいていった。


 その羽根が、きらりと光る。

 まるで、水晶のように――


 


 ──空の上。


 雲の向こうに、小さな小屋のような場所があった。

 そこで一人の女性が、透きとおる水晶玉を覗き込んでいた。


 「この子ね、紬ちゃん。今日はつらかったのね……」 


 女性の名は、セレナ。

 悩める誰かがいると、空の上からそっと水晶を通して見守り、

 その人にしかわからない“サイン”を送って励ます役目を持っていた。


 セレナは、水晶の中に映る紬の姿を見つめ、微笑む。


 「よくがんばってるね、紬ちゃん。大丈夫よ、ちゃんと見てるから」 


 そして、そっと香油をたらす。

 ラベンダーの香り。


 幼い頃の記憶とつながるサイン。

 大切な人の面影を思い出せるように――


 


 ──地上。 


 紬は、ふと胸がすっと軽くなるのを感じた。

 誰かに背中を押されたような、あたたかい感覚。


 「……もう少し、がんばってみようかな」 


 誰にもわからないけど、

 たしかに、どこかから“見てくれている”誰かがいる――


 そう思えたその日から、

 紬は少しずつ、自分の気持ちをノートに書いたり、

 友達に話しかけてみる勇気を持てるようになった。


 空からのサインは、

 今日も、誰かの胸の奥で小さな光になっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ