表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

歩幅


恋愛の終末点の、

別れる、ということに対して、

経験がそうとう

ないもので、


何もわからないのですが。


どうやって、皆様、別れを迎えるのでしょうか??




失恋なんて、

そう簡単にできるものじゃない。


いっそうのこと、


「もう会えない。」

って、言ってほしい。


「明日はきみと訪れない。」

って、言ってほしい。


そんな気持ちは

これっぽちもないのでも、

私からそれを言うより、

よっぽどいい。








忘れていた感情を

思い出させてくれた。





恋心。






別に会っていて、つまらないとか、だるいとか、そういうのじゃないの。



とっても楽しーよ。


きっと明日は違うことに悩まされているかもしれない。

こんなに幸せなときを、

忘れて、けんかしているかもしれない。



「ダリーン、忘れてないよね?!?!

明日は7時だね。」


彼が

忘れるわけないのに、

メールしてみた。


7時前なのに

電話が来た。


すんごく疲れているような声だった、私。

電話を切ったあと、


しゅんとした。


自分の行動に

しゅんとした。



とびきりの笑顔で、

『お待たせ!』





こう言おう。

そして、自ら手をつなごう。



ダーリンの言うi love youが

どうも脳に

心に

浸透していかなくて…


何にも信じていない私。



言われても無反応な私に、

「聞いている?疲れてる?」

ってしんぱいされて。





耳はその機能をしてるけど、

意味がわからない。


無理に別れなくてもいいのかな?


自然に笑って、微笑んでお話してれば、

いいのかな。


一緒に手をつないで歩いていれば、

楽しくお食事していれば、

笑いながら間違えてキスをしていれば、


いいのかな。



しかし、何だろう??


もやもやもや。





友人みさこ「みさこ、彼とは順調??!!年下の彼なんて、うらやましい♪」



私「みさこだって、年下の彼いるじゃんか。

それが、しっくりこなくてさあ。

一緒にいて楽しいんだけど、心が落ち着かないっていうか、そわそわするっていうかあ。」


友人み「あ、それわああ、刺激が足りないのだよ!!

ほかの誰かと飲みいってくるとか、デートするとか?!はたまた付き合ってみるとかあ!!



人生に、っていうか、恋愛にスパイスはいかがですか?(笑)」


私「ええぇ…そんな器用じゃありませんわよ。それはみさこの特技であって、

そのスパイスはみさこのテイストでしょ!!」




刺激は要りませんよ。



カラムーチョとかもさ、

辛すぎて意味分かんないし。。。



納豆だって、からしも入れないし

おすしも、さび抜きだし・・・









友人みさこ「ま、限られた人生の時間、無駄にしたくないしね。

相手にも失礼かもね。

お互いの気持ちが、同じ方向に歩いていても、歩幅が違ったりしたらさ。」








歩幅が違うか…





うーーーーん…



もうだめだ。








一人になる。












しかし

思ったところで、

行動にうまく移せず、

怒涛にくれ、

さらに、引きこもり、

そして、

結果的に、

一人。


その繰り返しで、

今。









ってか、来週わたしの誕生日だし…



余計に別れを切り出しにくい状況になる!!!



はあ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ