7,過去話
正月過ぎて、春休み。
子供達に告ぐ、大人になると人生が短く感じるよ。
高宮咲耶、旧姓は市篠田咲耶。兄の征が戦死した後に父が再婚した。兄の征は俺が高校に入学した翌月に、アフガンで死んだ。兄を殺した武装勢力はその後、自爆特攻で全滅したらしい。
兄の遺骨の一部が俺たち家族の元に戻って来た時、それを受け取った母さんが狂い発狂した。それに耐え切ることが出来なかった親父は俺を連れて離婚、その2ヶ月後に再婚した。
親父と離婚した母さんはその後、線路に飛び込んで自殺したらしい。
高校を卒業して寮から実家に帰ってくると見知らぬ女性と親父が家でキスをしていた、その側に義姉妹が居た。俺はその時、困惑して義母となった市篠田朝子に護身用で持っていたバタフライ・ナイフを手に取り臨戦態勢の為に身構えた。
すると、俺の護身術の実力を知っている親父が慌てて止めに入った。
「待て待て待て、この人は新しいお母さんだぞ? いきなり交戦的な挨拶をするんじゃない。朝子さん、本当にすまんな」
「いいえ、気にしないで。 えーっと、護くんだったっけ?これから私たちを宜しくね?」
笑顔で接してくるが、当時の心境は「・・・(財産目当ての狐か?)」と思っていた。
実際に生活してみると財産目当ての行動ではない、朝食を作り義妹となった市篠田絢(当時14歳)の起床手伝いなど普通の母親の行動だった。
そして4月に俺は、防衛大学に入学した。
今年もやってきました、地獄の100分!
笑いの100、争いの100分!
うーむ、見逃せない・・・!!