表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/33

5,何処かで見たことある・・・?

新年、明けましておめでとう御座います。今年もアイニを宜しくお願いします!

 夕日が職員室内に入り机や書類などが入った棚を照らす中、2人の女生徒と俺、高宮(たかみや)(まもる)の姿があった。


「疲れていると思うから、差し入れだ。 よっしゃ、じゃあ。続き、行くよ?」


 ホームルームを終えた後、すぐに直行して来た2人には少し驚いた。


 息を切らして「た、高宮先生は居ますか?」なんて言うのだから、逆に怪しまれた。


 そして今の状況である。


 日が落ち月が出た辺りで時計を見ると、深夜に差し掛かって居た。


「今日は遅いから、家で続きを書けよ?」


「「はい・・・」」


 夜遅くに1人で帰らせるという事はさせない。


 そういう訳で、ハーレーのサイドカーと後ろに乗せてそれぞれの家に送る事になった。


 山村(やまむら)の家はハーレーで10分だったが、(なだ)の家は横浜市内だという。


「つまり、電車か?」


「はい、そうです」


 俺たちは今、湾岸高速道路を走っている。


 冷たい夜風がスカートを揺らし、吐息がヘルメットのガラスを少しだけ曇らせる。


「寒くないか?」


「大丈夫、です」


 流石に深夜のハイウェイは寒いから、下道で行こうと高速を降りた。そのまま、ホット紅茶のボトルをコンビニで買い手袋を擦り合わせて吐息を当てている(なだ)にあげた。


「もう少しで横浜やから。 それと、家に着いたらすぐに寝ぇや〜」


 再びエンジンを掛けて出発しようとした時、赤色の光を灯した白と黒の四駆が行手を阻んだ。


 四駆から紺色の制服と女性執事が降りて来たので常に装備している散弾銃(ショットガン)ホルダーに手を伸ばし身構えると、(なだ)が「あっ、せんせー・・・その、家の者です」と俺の耳元で声をかけた。


 直後、女性執事が「お怪我はありませんか、お嬢様!」と声を荒げて(なだ)を庇いに来てサイドカーから強引に降ろした。


 そして、何を勘違いしたのか俺の方に振り向き「誘拐犯め、よくもお嬢様を・・・!」とさらに声を荒げて来た。


 いや、どっからどう見ても教師だってば!


 それにしてもツッコミを心の中で入れている場合では無い、俺はすぐにハーレーのエンジンを吹かして右脚を軸にして素早くターンすると「あーばよ〜、とっつあーん!」とどこかで聞いたことのあるセリフを吐きながら来た道を引き返していった。

年越し小説・・・、ええ響きやな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ