表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界無限空想生活?  作者: 桜華
14/50

14:アクアの思い・・・?

 そこに不思議な感じの少年響がどこからともなくやって来た事により、何かを感じ取ってそれが恐らく自分が求めた希望だと思っていた。それに何故か響がここに来た事により世界樹(ユグドラシル)であるマナも、少しであるが元気を取り戻していたのである。

 それでアクアもその不思議な存在である少年(ヒビキ)に、安らぎを感じ懐いたのであった。

 それで今回この様な状態になったので、世界樹(ユグドラシル)であるマナは(ヒビキ)ならもしかしたら、瘴気に侵されかけていた水竜(アクアドラゴン)を治せるとアクアに話したのである。それをいつもの様にアクアと話しお願いしたのであった。

 それにもし、これが無理ならすぐにでもアクアに自分の力をすべて渡し、この森を(ヒビキ)にお願いして脱出して貰おうと思っていた。

 恐らくそうしないとアクアの、存在自体が消えてしまうと考えていたのであった。


 このマナの考えは、恐らく当たっていたと思うが、その様な事態にはならずにすんでいた。


 それでこの時、アクアは今迄我慢していた感情が、すべて出てきてしまい余りというか、殆ど誰にも見せた事の無かった。それでとても悲しい感情が湧きあがり、泣き出してしまっていたのである。


 (ヒビキ)は、そんなアクアの泣き顔を見て、黙っていられず優しく声を掛けてきたのであった。

「・・・アクアその子をちょっとこっちに連れてきてくれるか」

 (ヒビキ)のその優しい声を聞きアクアは、涙を流し泣きながら頷き(ヒビキ)元に近づいた。


「うっ、うう、ヒビキぃぃ。どうするの?グスッ、グスッ」

 (ヒビキ)の顔を見上げていると、シーちゃん共々アクアを優しく抱きしめてくれたのである。


 すると辺り一面が光に包まれて、アクアは眩しくてつい目を瞑ってしまった。しかし、別に恐怖はなかった・・・それどころか先程まで悲しくて心が潰されそうな感じになって、とても苦しかったけれど、(ヒビキ)に抱きしめられた瞬間から心が軽くなり穏やかな気持ちになっていたのである。

 それに水竜(アクアドラゴン)のシーちゃんを抱いた時に痺れた感覚もなくなり、凄く穏やかでとても優しい感じになって、ものすごい安らぎを感じたのであった。


 それから少しの間その感覚が続き、(ヒビキ)に優しく声を掛けられたのに、気付き・・・目を開けようとした途端、何故か(ヒビキ)がアクア達を抱えたまま倒れたのであった。


 アクアは、なにが起こったのか解らず目を開け、慌てて周りを見渡した。


 そこには今だ自分をだいじそうに抱いてる(ヒビキ)の腕があり、倒れている事に気が付きビックリして(ヒビキ)に声を掛けたのである。

「えっ、ヒビキ?どうしたの・・・ねぇ、ヒビキ、ヒビキ・・・」


 (ヒビキ)はアクアの声が聞こえたのか、抱いていた手を離し水竜(アクアドラゴン)であるシーちゃんとアクアを自由にした。


 するとそれを確認したアクアが自分で抱きかかえていたシーちゃんが元気に動いている事に気が付いた。

「えっ、ヒビキどうしたの?・・・あっ、シーちゃん!えっ、えっ、どういうことなの?シーちゃん元気になったなの?」

 えっ、えっ、何でなの?さっきまでぐったりしていたのに、何でなの?あっ、やっぱりヒビキが治してくれたの。


『くっ、くぅぅぅっ』

 水竜(アクアドラゴン)であるシーちゃんが、アクアの頬に頬ずりをして自分は元気になったよと、精一杯のアピールをしたのである。


「良かったの。良かったの。ヒビキのおかげなの。ねえ、ヒビキ!・・・ん、ヒビキ?」

 えっ?どうしたのヒビキ、えっ、えっ、今度はヒビキが倒れちゃったの。嫌だよヒビキ。


 アクアが倒れた(ヒビキ)を心配してまさかと思った瞬間・・・(ヒビキ)が言葉を漏らした。

「おやすみ・・・アクア・・・Zzzz」

「えっ・・・ヒビキ?・・・」

 少しアクアが唖然としていると、世界樹(ユグドラシル)であるマナがいつもどおり心に語り掛けてきた。


『アクア!ヒビキは大丈夫ですよ。どうやら力を使いすぎて眠ったようです。そっとしてあげてください。それにヒビキは・・・その子だけでなく、アクア、貴方の事も救ってくれましたよ。気が付いているでしょう』


「うん、なの。アクアあのままだったら、たぶん壊れてたと思うの。ここがギュッとされた感じで、おかしくなりそうだったの。でも、でもね、母様。ヒビキの優しい心が助けてくれたの。とっても安心できたの♪」


『ふふっ、そうですね。貴方までも消えてしまうと、恐らく私もこの世から消えていたと思いますよ。でも、貴方を助けてくれたのと水竜(アクアドラゴン)の子を、ヒビキが助けてくれた事で、何故か私にも希望が見えてきました。アクアこれからもヒビキと一緒に行動しなさい。それが貴方の為になるし、恐らく私の為にもなると思いますから・・・』


 この時点で世界樹(ユグドラシル)であるマナにも、何故か活力と聖なる力が少し回復していたのである。


 それに今まではそう長くない未来では自分が消え去ると思っていて、昨日は無理だろうと思いながらも、(ヒビキ)に瘴気を出し増幅させる石碑の破壊を1ヵ月の期限で諦めてもらおうとしていた。

 どの道、助からないと思っていたので、それで諦めて貰いアクアをこの森から連れ出してもらおうとしていた。


 その時にはアクアに自分の力をすべて託し、アクアがどこでも生活できるように身体を変化させるつもりでいたのである。

 しかし先程の(ヒビキ)の、とてつもない浄化の力と癒しの力を感じて、マナ自身も希望が持てて、それで考えを変えたのである。


 それに自分が出した難題を、(ヒビキ)がたった1ヶ月で達成してしまう気がしていたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ