表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

潮騒の呼ぶ方へ

作者: ごはん

誰に言われたわけでもなく、ただ「行かなきゃ」と思った。

みおは平日の午後、電車を乗り継ぎ、人気のない港町にたどり着いていた。


特に理由があるわけじゃない。

けれど、朝起きた瞬間から胸の奥がざわついていて、

まるで何かに手を引かれるようにして、ここまで来てしまった。


潮の香り。

波音。

風の冷たさ。

知らない町のはずなのに、なぜか心が落ち着いた。


昔、彼と別れたとき、自分の人生のどこかが空洞になった気がしていた。

その空洞を埋めるために、いろんなことをした。

働いて、話して、笑って、泣いて。

でも、何かがずっと届かないままだった。


港の近くの小さな海辺で、澪は一人、ベンチに座っていた。

と、足元に小さな白い貝殻が転がってきた。

なぜか、それを拾ってポケットにしまう。


その時、背後から小さな声がした。

「それ、いい音がするよ」

振り返ると、小さな女の子が立っていた。

彼女はまるで、澪が来るのを待っていたかのような笑顔を浮かべていた。


「お姉さん、きっと海に呼ばれたんだと思うよ」

その言葉に、心の奥が揺れた。

「ここに来たこと、後悔しないでね。大切なもの、ちゃんと見つかるから」


そう言って、女の子は走って行ってしまった。

不思議な気配だけを残して。


澪はポケットの中の貝殻をそっと取り出した。

耳に当てると、波の音がした。

それはまるで、「よく来たね」と言われているようだった。


その瞬間、自分の中の空洞が少しだけ満たされた気がした。

埋めるんじゃない。

そこに風が吹き込み、波が届き、やがて音になる。


この場所に来なければ、あの女の子に会わなければ、

そして、貝殻の音を聴かなければ――

きっと気づけなかった。


自分の人生の“空白”は、悲しみではなく、

何かを迎える“余白”だったのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ