表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/147

サイン 選ばれし者

ZERO館一階。まずは階段探しから。

「なあスケルトンはやっぱり二階か? 」

「きっとそうだろう。いや…… 」

その時だった。足音が響き渡る。

階段をリズミカルに刻む音。

恐らくスケルトンのものだろう。そうでなければ相当まずいことになるが。

足音はどんどん大きくなりこちらへ。


ふう…… 安心したら気が抜けた。

「先生…… 」

「馬鹿! 俺たちは見つかったらダメなんだぞ」

陸に言われようやく己の立場を理解した。これは極秘ミッション。

でもこれで階段がどこか分かった。

ライトを消して足音が消えるのを辛抱強く待つ。


どうやらスケルトンは帰ったか一度休憩するかのどちらか。

だからしばらくは戻って来ない。

よしまだ気づかれてないな。さあこれで思いっきり探索できるぞ。

今がチャンス。急いで取り掛かるとしよう。

足音を立てずライトを頼りにゆっくりゆっくり階段の方へ。


さあそろそろ階段かな?

ライトを使って足元を確認。ゆっくり慎重に上っていく。

ギシギシ言う。まさか抜けないよな? 腐っていたらどうしよう?

暗いから見た目では分からないのが不安。

危なくて使わなくなったから封印したのではない。

古くなっていたところで事件が起きたので封鎖したはずだ。


どんなに足音を立てないように慎重に進んでもギシギシ言う。

「おい陸! 」

「静かに! 集中しないと踏み外すぞ」

「いや手すりに摑まればいいだけだって」

トラップでもあれば別だが階段には手すりがつきもの。

「ああそうか。だったら簡単だ」


「なあここにエスカレーターがあったらお前は乗るか? 」

随分と余裕ができたので他愛のないお喋りを。

「そんな訳あるか! 怖くて乗れねえよ! 」

「だろうな。ただ電気が通ってないからどのみち無理だけどね」

「ふん! だったらつまらない話をするな! 」

「おいおい怒るなって。それでも動くかもよ」

面白そうなので脅かしてみる。

やっぱり恐怖に打ち勝つには脅かすのが一番。

肝試しでは幽霊役になればいいと誰かが言っていたな。

「ははは…… 動くかよ」

「例えば非常用電源装置があれば。ほら病院みたいに」

「うわああ! やめてくれ! それ以上は頼む! 」

恐怖に支配される陸。これはやり過ぎたかな? 

でもただの弱いオチだったと思うんだけど。

暴走の気配。その前に元に戻そう。


「さあ二階だ。ふざけてないで行こう」

「お前だろうが! 」

こうして二階へ。


うわああ!

二階に上るとすぐに光で目が眩みそうになる。

ずっと真っ暗だったところに急激に強い光が差し込む。

サングラスでもなければ耐えらえない。

アイミのサングラス借りて来ればよかったかな?

「うおおお! 眩しいぜ! 」

奴も光にやられてその場に倒れ込む。そのまま溶けてしまいそう。


どうやらスケルトンは二階を徹底的に掃除するつもりなのだろう。

窓が開かれ光が入って来る。

そうか。侵入した時は二階など見てなかったからな……

ありがたい。これで捜索がやり易くなる。

ただ肝試しの雰囲気ではなくなったが。


うん? 何だこの部屋?

元々部室らしい。字が書かれているのだが剝がれてしまっていて読めない。

どうもカタカタで書かれていたような。部だけははっきりと分かるが。

そう言えば失踪した生徒たちが所属していたクラブは確か…… 

ダメだ。思い出せない。まあいいか。


「では行くぞ! 」

こうして陸が新たな扉を開く。

勝手に中へ入るので仕方なく追いかける。

「おいまずいって! これ以上はいくらなんでもまずいよ」

「何を言ってるんだよ? ここからが大事なんだろうが! 」

どうも陸のお目当てのものがあるらしい。教えてくれなければ探しようがない。


「なあもういいだろう? これで調査終了にしよう。

これ以上は本当に取り込まれてしまう」

必死に止めるがそれでも前に進もうとする陸。

「実はよ…… 」

何と宇宙人に関する資料を探しているそう。もう滅茶苦茶だ。

「お前はそんなことのために俺を誘ったのか? 」

「まあな。凄いお宝だろ? 」

自分勝手に暴走。いつもと何一つ変わらない。

「呆れた。宇宙人なんているはずないだろう? 」

「でもそれに関連した資料があるはずなんだ」

そうは言うがこの部屋に置いてあるのはティーカップとお茶とその辺の資料だけ。


「おいこれ見てみろよ! 」

興奮する陸。手がかりを見つけようと勝手に資料を漁る困った奴。

「やめておけって! 呪われるぞ! 」

これ以上はまずい。シャレにならない。

強めに言うが陸は手を止めようとしない。


「あれおかしいな…… これは在校生名簿? しかも今年のだ」

「どれどれ」

机には山積みになった資料が。すべて名簿。

学年と氏名年齢に住所やその他が載っている。

これはマル秘資料だろうな。でも宇宙人にはまったく関係なさそうだが。


「何だつまらない」

「おいおい物凄いお宝じゃないか。へへへ…… 」

目の色を変える陸。

こんなものをここに放置してるのは…… 当然スケルトンしかいない。

スケルトンは一体何に使おうとしてるんだ? そして何をしようとしてるんだ?


「お前の住所も載ってるぞ」

「おいやめろって! 」

奪い合う。そして豪快に床に叩きつけてしまう。

うわ…… 気づかれた? 

だがどうやらスケルトンは館内にはまだ戻ってないらしい。


「何だこれ? おいこれ見てみろよ? 」

陸は自分の名前に丸がついてることに気づいた。

「ああ本当だ。それに希ちゃんも」

クラスの中では陸と希ちゃんの二人だけに丸がついていた。

一体これはどう言うことだ?


                続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ