表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/17

「煙」

その日は、施設内でちょっとした騒ぎがありました。

施設内で火災訓練が行われる日だったのですが、それを知らない来場者がパニックを起こし、救急隊員が駆けつけ対応します。幸い命に別状は無かったのですが、こういう事で病院に搬送される場合もあるのだと施設内は一時ざわつき騒然としました。


「ねぇ、あなた。紅茶のお代わりいいかしら?」

私はご注文の品をテーブルにお持ちしました。


「あなたに頼みたい事があるのだけど。個人的に。怪しい事ではなくて、どちらかというと警察のお手伝いみたいなことだから…。お時間ある?」

「まぁ…。内容次第ですけど、危険なお手伝いでなければ…。」

「良かったぁー。もちろんお金は入るから安心して。ちょっと待ってね。」


急に馴染みやすくなった人柄に少々戸惑いましたが、それが演技ではなく本来の彼女の性格だったのでしょう。鞄の中には漫画本やキャンディ可愛いシステム手帳があり性格の一部が垣間見れたからです。


「はい、これ。パンフレット。」

『仮想空間内でのシステム体験と警備』

「これ読んで、考えてみてね。」

「はい。え、何ですかこの可愛いイラスト。この格好で?」

「そうそう、今では常識よ。って事はないけど、あなたこういう格好は苦手って顔してるわね。」

「一晩考えてみます。ではお預かりしますね。私仕事がありますので。」


私は職場の隅に資料を置かせてもらい後で読む事にしました。

やがて若いスーツの男性が店内にいらっしゃって先程の女性に何か報告をしている様子でした。」


「そう…では、また逃げて。まぁ、いいわ。こちらで目印つけたから。」

小さく対話が聞こえましたが、プライベートな会話なので私は有線放送のボリュームを少し上げる事にしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ