表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わたしたち、今日も平和にバカしてます。  作者: たむ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/50

第40話:「りんかと、文化祭準備の嵐」

文化祭の準備は楽しいけど、大変!

そんな中で芽生える友情や笑顔を描きました。

秋の風が吹き始めたある日、学校は一大イベント「文化祭」ムード一色に包まれていた。


「さあ、今年も全力で盛り上げていくよーっ!」


生徒会長でもあり、陸上部のエース、りんかが教室で大声を張り上げる。


「みんな、準備は進んでる?役割はバッチリ?」


■やる気全開!でも……

「よし、これで準備リストは完璧!」


しかし、やる気満々のりんかの周りは、どこかやる気のない空気も……。


「私、模擬店の手伝い苦手かも……」


「設営とか大変そうで怖いよー」


そんな声に、りんかはちょっと困惑しながらも、


「大丈夫!みんなで協力すれば、楽しくなるから!」


と笑顔で励ます。


■トラブル続出!?準備の嵐

準備が始まると、次々に問題が発生。


「テントの脚が壊れた!?どうしよう!」


「音響機材が動かない……!」


「看板書くのに墨が切れた!」


みんながバタバタと走り回る中、りんかは指示を出しつつも一緒に汗をかく。


「助け合いが大事だよね!」


■思わぬハプニングで爆笑

そんな時、かえでが手伝いに来てくれたが、


「りんか、テントの柱が倒れそう!」


慌てて支えようとしたが、そのまま自分が転倒。


「うわっ!大丈夫?!」


「大丈夫……かえでが柱になればいいんだよね?」


みんなが笑い転げて、緊張がほぐれた。


■みんなの力で完成へ

最後はみんなの頑張りで準備は無事完了。


「よし、これで準備万端!」


りんかはみんなの顔を見て、ほっと胸をなでおろす。


「これが文化祭の醍醐味だね!」





エピローグ:

準備の大変さも、みんなで分かち合うことで楽しさに変わる。

りんかのリーダーシップとみんなの協力が光った一日だった。

トラブル続きでもみんなで乗り越える――そんな温かいパワーが伝われば嬉しいです。

次回もどうぞお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ