表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わたしたち、今日も平和にバカしてます。  作者: たむ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/50

第35話:「ことはと、英語のテストと世界一くだらない暗記法」

学生生活あるある「覚えられない英単語」を、

いつものノリで、無理やり解決してみました(笑)。

来週は――そう、英語の小テスト。


「ううぅ……単語が覚えられない……」


ことはが教室の机に突っ伏してうめいた。


「じゃあさ!」

みゆきが笑顔でノートを掲げる。


「わたしが作った、英単語“ゴロ暗記帳”使ってみる?」


「え、なにそれ、こわい……」


■ゴロで英語!?

みゆきのノートにはこう書いてあった。


appleリンゴ

→ あっぷる、あっぷ(腹筋)してる時にリンゴが降ってくる。


window(窓)

→ ウィンドウ、風ドウ(どう)した!? って窓開けたら風がビュン!


「……これは逆に頭に残るやつだ……!」


ことはは震えながらページをめくった。


■トンデモ語呂合わせ大会、開催!

「じゃあ、私も考える!」


かえでが勢いよく立ち上がる。


「book(本) は、ブックブク太ったから、本読んで痩せようと決意!」


「……うん、動機がリアル……」


「school(学校) は、すっごくクールな場所!(ウソつけ!)」


ことははもう、ツッコミが追いつかない。


■そして当日

小テスト本番。


ことはの頭には、かえでとみゆきの珍語呂合わせが……ぐるぐる。


「“apple”……あっぷ(腹筋)してたらリンゴ……あっ、apple!」


「“book”……太ったから痩せようと……はい、book!」


見事、ことはは小テストで満点を取った。




エピローグ:

小テストが返却された昼休み。


「ことは、100点じゃん!やるじゃん!」


「……あんたらのゴロが、頭の中で大暴れしただけだよ……」


「やっぱり“腹筋しながらリンゴ降ってくる”の強いよね」


「あと、“太ったから痩せる本”ね……」


「schoolはクールな場所ってのも覚えてたでしょ?」


「……それは、むしろ間違って覚えそうになった」


三人は笑いながらお弁当を広げる。


くだらないことも、誰かと笑いながらやると、

ちょっとだけ大事な思い出になる――そんな午後。

学ぶことって、バカバカしいくらいが案外ちょうどいいのかもしれません。

“楽しい記憶”は忘れにくいって、ほんとだなあって思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ