表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わたしたち、今日も平和にバカしてます。  作者: たむ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/50

第16話:「みゆきと、購買ダッシュの仁義なき戦い」

こんにちは!

今回は、購買部の人気パンをめぐる、みゆきの激しいバトル(?)を描いたお話です。

普段おっとりな彼女の、戦う姿(とじゃんけんの弱さ)をどうぞお楽しみください!

チャイムが鳴るやいなや、みゆきは立ち上がった。


「勝負は、始まってる……!」


今日こそ、人気No.1の“焼きそばパン”を手に入れると心に誓い、

教室を飛び出した。


目的地は——購買部。


■11時30分:戦いのゴング


「焼きそばパン、残り……あと1個!?」

購買の前にはすでに列。しかも、あと数人。


「ぐっ、あの男子……! 毎回、先越されるっ!」


すると、後ろから声が。


「……運命の対決ね、みゆき」

現れたのは、2年のライバル・九条りのあ。

品のいい雰囲気なのに、購買前では豹変する“焼きそばパンの鬼”。


「今日は負けない。これがわたしの青春なんだから!」


みゆきは心で泣いた。青春、そこに使うんだ……。


■11時32分:ダッシュの応酬


先頭の男子が「メロンパンでいっか」と退いた瞬間——


「今だッッ!」

みゆきとりのあ、同時に飛び出す!


購買のおばちゃんが言った。「あ、これで最後ね」


「ください!!」「くださいっ!!」


……結果、同時タッチ。


「はんぶんこに……する?」

「え? や、やさしい……」


まさかの友情フラグかと思いきや——


「じゃんけんで、どっちがどっちの半分を取るか決めましょう」


「うん……やっぱ怖いわ、りのあさん……」


■昼休み:勝利と敗北


みゆきは、じゃんけんで“具の少ない端っこ”を引いた。

「……でも、焼きそばパンは焼きそばパン。勝ったも同然!」


ことはとかえでは、みゆきの戦果に感動(?)して拍手。

「よく戦った、みゆき……」

「これが購買部の世界なんだね……」


そして、3人で昼ごはんを囲む。


「いただきまーす!」


焼きそばパンの味は、きっと今日も青春の味。





エピローグ:

放課後、帰り際のみゆきは、購買部の前で立ち止まった。

「……あの戦いの余韻、まだ残ってる気がする……」


ことはがツッコむ。「なんで名残惜しそうなの!?」


かえでがスマホをいじりながらぽつり。

「購買パン勝率、みゆき現在1勝7敗……」


「記録つけてたの!?」


みゆきはふふっと笑って、空を見上げた。


「でも、勝った。今日は、勝ったんだ……!」


そうつぶやくその顔は、まるで勝利をかみしめるボクサーのようだった。

(※じゃんけんで負けて、端っこ食べた人です)


次の戦いは、きっと近い——。


青春、焼きそばパンに燃える。

中学生の購買部って、なんであんなに戦場感あるんでしょうね。

今回は、焼きそばパンをめぐる小さなドラマでしたが、そこに本気で挑むのが青春。

ライバル・りのあちゃんも今後また出てくるかも? 乞うご期待!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ